「お悩み・相談」を表示中

1. キンダー受験の塾や家庭教師(101view/0res) お悩み・相談 2024/06/02 15:10
2. ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res) お悩み・相談 2024/06/01 19:35
3. クリニック支払いを書かれてたので(662view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
4. 母の日ギフト(494view/3res) お悩み・相談 2024/05/16 13:57
5. プナホウキンダー ウエイトリスト(979view/3res) お悩み・相談 2024/05/08 10:12
6. 独居老人の高齢者支援サポートなど(541view/3res) お悩み・相談 2024/05/07 21:09
7. BILTクレジットカードでHOA Feeを支払い出来ますか?(2kview/17res) お悩み・相談 2024/04/21 18:30
8. MCS2024-2025入学の件(1kview/12res) お悩み・相談 2024/04/18 13:44
9. Lumbini preschool について(813view/1res) お悩み・相談 2024/04/04 14:41
10. レギュラードクター(917view/5res) お悩み・相談 2024/04/04 08:50
トピック

日本へ荷物を送るのはどの方法がベストですか?

お悩み・相談
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2023/06/04 17:25

10kgから20kgほどの荷物を日本に送りたいのですが、郵便局へ持って行くのと佐川急便などの民間業者に依頼するのとではどちらがお得なのでしょうか? また日数はどのくらいかかりますか? 大きさは50cmx20cm 高さ40cmくらいになります。
ご経験からのアドバイスをいただければ幸いです。

#2

重量を15kgと仮定して、USPSが約$200、ヤマトの国際宅急便が$150(燃油サーチャージ含まず)、日通のジェットパックが$120(燃油サーチャージ含まず)、FEDEXが$687と出て来ました。私の経験ではヤマトが比較的早くて信頼できるように思います。USPSはあまり予定日数が当てにならず、信頼できません。日通やFEDEXは使った事がありません。

#3
  • LoveKihei
  • 2023/06/05 (Mon) 12:09
  • 報告

SJDummyさん
具体的な情報とご経験からのアドバイスをいただきありがとうございます。大変助かりました。

“ 日本へ荷物を送るのはどの方法がベストですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。