Show all from recent

51. ハワイの公立学校(3kview/9res) 질문 2024/03/28 22:29
52. ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め(760view/4res) 기타 2024/03/28 08:55
53. 大麻が苦手な人(1kview/10res) 질문 2024/03/26 13:02
54. Hawaiiの治安について(5kview/32res) 생활 2024/03/24 18:51
55. 車の保険について(394view/1res) 질문 2024/03/22 14:18
56. 家のダニ対策(1kview/13res) 고민 / 상담 2024/03/22 06:06
57. 免許のとり方(534view/4res) 질문 2024/03/19 19:03
58. ハワイニュース】知事が日本旅行者誘致のためのアイデアを発表!!との記事に違和感アリアリ。(1kview/4res) 프리토크 2024/03/18 19:14
59. ハワイの道路は何故ボコボコなのか?(921view/4res) 프리토크 2024/03/18 19:11
60. マノア一家無理心中で思う事。(9kview/14res) 프리토크 2024/03/17 10:43
Topic

ハワイの公立学校

질문
#1
  • Aloha
  • mail
  • 2023/12/07 11:41

ハワイの公立学校のレベルが全米の中でも低いと聞いていますが、公立は全滅なのでしょうか?
現在お子様を公立学校に通わせている方でおすすめの学校などはありますか?
私立だとイオラニ、プナホウなども有名ですがキンダーから学費を10年以上払い続けるには少し高額すぎるかなと。。

#2
  • mik
  • 2023/12/07 (Thu) 11:56
  • Report

別に公立でも良い学校は有りますよ。
高校だと、カラ二やカイザー高校とか、主に東側エリアですね。GE(越境入学の市願書)を提出すれば空きが有れば入れてくれますよ。
要はお子さん次第です。お子さんが利発で学ぶ意欲があれば学校なんて関係ありません。これだけは言い切れます。
弘法筆を選ばずです。
私立でもドラッグに溺れて自滅する子も多いです。寧ろ金持ちの子供で親の言いなりに何となくイオラニに行く子は、パリスヒルトンみたいなろくでもない世間知らずの大人になる確率は高いでしょう。

#3
  • min
  • 2023/12/07 (Thu) 16:20
  • Report

ハワイの公立校のレベルが低いと言うのは事実です。
ランキングで出て来ますからね。

息子は小学校はWillsonでしたが、
良い学校でしたよ。
高校はランクの低いKaimukiですが、
息子の友人は4年間の奨学金をもらってハーバード大学へ進学しました。

# mi k さんが仰ってるように、お子さん次第です。
私も相当心配しましたが、
お友達も気の合う良い子ばかりで皆、中々良い仕事についてますよ。学校だけではないと思います。

#4
  • Kanikani22
  • 2023/12/09 (Sat) 02:34
  • Report

パリスヒルトンですが、彼女は実業家として自身でも収入を何億と稼いでます。
世間知らずと言うても、一般の日本人の常識とは住む世界が違う桁違いの富裕層なんで、大事なのは本人が幸せかどうかじゃないですかね。

プナホウスクールでは富裕層もいますが、そこで働く社員の子も特別枠で入学しています。
ピンキリの世界なんですよ。

知人が行ってましたが、結局は本人次第で グレルかどうかかと。

Make post to “ ハワイの公立学校 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め

기타
#1
  • こーの字
  • mail
  • 2024/03/11 12:13

今回は、ハワイと日本間の特典航空券利用を目指したマイル集めに関して、皆さんのコメントをいただければと思いました。
自分のお気に入りはこの会社、どうやってマイルを集めているか、などを伺えればと思います。

自分自身は現在、デルタ航空のアメックスゴールドでマイルを貯めておりますが、現在の所持マイルを特典航空券で使い切ったあとを考えています。
その理由としては、
- デルタのアメックゴールド年会費が$100 => $150になること(1万ドル使用ボーナスが$100 => $200へ増加と、新たにホテルクレジット$100がついたので一概に悪くはないのですが)。
- 家賃支払いをBILT MasterCardで行いポイントを貯めていく予定だが、ポイント移行できる航空会社はアメリカではHawaiian, United, American Airline。
- 自分の目的地は名古屋なので、デルタで羽田=>新幹線で名古屋は時間・金額ともに少し不便。一方、JAL/Hawaiianを使えば名古屋へ飛ぶことが可能。

以上、3点を踏まえて、もし移行するならHawaiianなのかな~?とは思っています。
一方でデルタを使い続けて、$200ボーナス分は新幹線代として考える、BILTのポイントはHawaiianのマイルにしてInterisland 便で使う、などもあるかとは思います。

現在のデルタカードでは、ここ数年は年間12,000 - 15,000マイルを獲得しています。
ハワイアンのカードをメインにしても、買い物からの取得マイルはだいたい同じなのでは?と思います。

最近のフライトは
- 2022年夏:JALで名古屋直行便を購入
- 2022年冬:JALで名古屋直行便を購入、マイルはハワイアンに加算
- 2023年夏:JALで名古屋直行便を購入、マイルはハワイアンに加算
- 2023年冬:Deltaで羽田便の特典航空券取得
という感じで年に2回、一人で帰国する頻度です。
座席は通常のエコノミーです。

なお、デルタのホノルルー羽田の特典航空券の必要マイル数は、エコノミーのMain Cabinで、ざっと94,000 - 104,0000マイルです。
クレジットカード特典で必要マイルが15%オフになるので、実際は80,000 - 88,000マイルですね。

もちろん、皆さんの向かわれる目的地、搭乗クラス、普段のマイル積算が同じではないのは分かりますが、
色々とご意見伺えれば幸いです。

Make post to “ ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

大麻が苦手な人

질문
#1
  • Mele
  • mail
  • 2024/03/16 16:13

私は大麻の臭いで気分が悪くなってしまいます。

今までこう伝えることで問題はなかったのですが、
最近は友人に面倒がられます。
全てアメリカ人です。

30代以上の方で大麻が苦手な方、どのように対処していますか?

いっそのこと新しい友達を作ろうかと考えたんですが、どこに行けば大麻を吸っていないアメリカ人の友達ができるのかわかりません。
バーやナイトクラブには行かないです。

#2
  • Lei
  • 2024/03/17 (Sun) 09:42
  • Report

#1Meleさん

こんにちは。ワイキキ在住ですか?
私は職場がワイキキですので歩いていて大麻の臭いがします。

私は何も宗教に入っていませんが、クリスチャンはどうでしょう?

煙草と大麻は私は同じ感覚ですが、日本で大麻で逮捕された芸能人はアメリカでは医療目的で使用されるのに。と言われていました。

医療目的でアメリカ人は使っているのなら仕方ないかもしれません。

好き嫌いは皆違うので我慢して一緒にいる必要はないと思います。

#3

同情します。私もそうです。特にMedical 大麻がハワイ
で認められめて以来道を歩いていても匂いが気になりま
す。家でも両隣りで特に週末のBBQで大人は大麻タイム
その匂い煙が嫌いな我が家にも入り困つています。あのまとわりつくシツコイ臭いが嫌いな私には。
貴方の場合はそういうお友達とは離れた方が良いと思います。いつか価値観でズレが来ますから。
お友達は大麻だけでしようか?他の薬にもエスカレーとしている可能性も有り。いずれにせよ離れ時だと思います。

#4
  • Hawaii
  • 2024/03/18 (Mon) 19:41
  • Report

僕も苦手ですよ。

タバコの匂いで気分が悪くなので、大麻の匂いでも気分が悪くなりますね。

幸い、僕の周りには大麻を吸ってる人達はいません。医療大麻を含めて。

教会に行ったらどう?若い教会に集う人達居ますよ。

僕はキリスト教徒なので、周りに大麻を吸ってる人達が居ないだけかも
知れないですが。

#5
  • クロ
  • 2024/03/19 (Tue) 21:35
  • Report

うちもアパートですが毎日臭ってきます。
娘15歳ですら
また臭ってるって言うくらい頻繁で
最悪です。
友達とかでもなくいつも臭ってくるので対処しようがないと思います

#6

#2 Leiさん

ありがとうございます。

ワイキキ在住ではないです。
メインランドでクリスチャンの家庭にホームステイしていたのですが、信仰心が強い家庭でした。
確かに大麻やお酒は御法度でしたが、白人至上主義だったので、クリスチャンを敬遠していました。

まだハワイではクリスチャンの友達がいないので、彼らとは違うといいのですが。。。

医療目的で使っていると友人は言っていますが、医療大麻は高いからと結局売人から買っています。
摂取量も医療目的の摂取量を越えています。
言い訳にしか聞こえないので、そういう点も含めてこの友人関係からは離れるときなんだと思います。

Make post to “ 大麻が苦手な人 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Hawaiiの治安について

생활
#1
  • okitemasu
  • mail
  • 2024/02/14 20:10

悪化していると聞いてますが実際のところどうでしょうか?
職場の徒歩出勤やイヤホンをしながら日中のウォーキングなんて危険でしょうか?
住む場所はワイキキ、マッカリー、アラモアナ、マキキ周辺だと思います。

#21
  • ホノルル
  • 2024/03/15 (Fri) 08:13
  • Report

ホノルルの治安ですが、今は、人が戻ってきてるので、
パンデミック中より、良くなってると思います。

ホームレスが云々と言うなら、住宅街に住まれたら?
街中に住むとそれないに居ます。でも、住宅街だったら
ホームレスが居たら、目につくからその人達はそこには
行きませんよ。

Hawaii Kai、Palolo Valley、Pacific Hightsとかおすすめ。
オアフ島にこだわらないなら、他島への引っ越しも
おすすめします。

バス云々とおっしゃってる方は他島への引っ越しを
おすすめします。

ホノルルはバス乗車する人達が多いですからね。
カウアイ島は車無いと生活出来ない場所が多い
から良いと思いますよ。

治安は他島の方が良いですからね。

カウアイ島、ホノルルより治安
良いですよ。3年間住んでたので
人も少ないし、車の渋滞はあります
しかし、ホノルルに比べたら、
そんなの大した事ありません。

#23
  • さてさて
  • 2024/03/19 (Tue) 14:28
  • Report

わたしは、必要がないからバスには乗りませんが、#19 Jackさんみたいなことを言う人がまわりにいたら
多分ちょっと引いてしまいます。
「バスに乗る人を自宅に招待出来ません。
何処からコロナやウイルスに感染するかわからないでしょう。」
もしも、こんなことを平気で言えてしまう人が身近にいたなら距離を置こうって思ってしまう。

#24
  • ホノルル
  • 2024/03/21 (Thu) 09:16
  • Report

#23さん、僕自身バスを利用してるので、#19さんのPostを見て、
相当、激怒しました。

そんな事を言う人が僕の周りに居たら、絶対に、近寄りませんし、
電話番号mEmailアドレス等全てBlockしますね。

街で会っても、無視します。

僕の反論を見て、返信して来ませんが、バス利用者の
逆鱗に触れた事は確かです。

#26
  • ddmm808
  • 2024/03/22 (Fri) 06:31
  • Report

Jackさん、

ホームレスにもいろんな方がいて、他人にわざと迷惑をかけている訳ではなく、運賃をきちんと支払っているのであれば彼らにもバスに乗る権利はあると思います。
私が住んでいる地域はたくさんのホームレスが毎日家の前を行き来する場所です。
自宅は一軒家のため、彼らの奇声や喧嘩に悩まされたり、物を盗まれたり壊されたりすることも日常茶飯事です。
でも、彼らにも生きる権利があるのですよ。

私もホームオーナーでまだローンがかなり残っていますが、皆さんがおっしゃっているのはホームオーナー云々という問題ではなく、
あなたのその態度と解釈に怒っているのだと思います。

我が家にはバスを定期的に利用する22歳の息子がいますが、彼は環境汚染を少しでも減らしたいとの思いでバスを利用しています。
彼にとっては多少靴や服が汚れても、ホームレスの方が発する匂いが多少きつくても、そんなのは地球が地球が汚れて気候変動が進むことに比べたらなんでもないのです。
彼だけでなく、私の周囲にはそういう考えであえてバスを利用している方も少なからずいらっしゃいます。
あなたには想像できないかもしれないですが、どんな理由でバスを利用しているのかは皆さん様々です。
もっと思いやりを持って周りの方と接してくださると、Jackさんの周りにもきっともっといいことが起こると思いますよ。

#27
  • ホノルル
  • 2024/03/22 (Fri) 09:32
  • Report

僕が怒ったのは、ホームオーナー云々では無いです。

Jackさん、貴方の態度です、ここにPostするのはいいです。
でも、貴方のその態度が気に入らないんです。

バスに乗る人達皆が不衛生で自宅に招きたくないとか
言うその考えに怒りました。

バスに乗車してる人達への侮辱をやめろと言ってる
だけなんだよ。

ホームオーナーになっても、バス利用してる人達
たくさんいますよ。

所詮、思いやりの無いこころの狭い人なんでしょう。

Make post to “ Hawaiiの治安について ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

車の保険について

질문
#1
  • love
  • mail
  • 2024/03/22 12:17

ハワイで初めて車を購入し保険に加入するのですが、保証内容にやると思いますが月々いくらくらいかかるのでしょうか?また、これは加入しておいた方がいい、これは要らない、という保証内容がありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

Make post to “ 車の保険について ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

家のダニ対策

고민 / 상담
#1
  • 空海
  • mail
  • 2024/03/13 09:16

ここ1年ほど、主に寝室にいる間の時間、耳・鼻が痒くなったり、咳が出ることがあり、アレルギー検査を受けたところダニアレルギーがあることがわかりました。

その後、
・マットレス、寝具を買い換え、
・空気清浄機を購入
・掃除機の頻度を週2,3に増やす
・寝具を週2で洗う

など対策を取っていますが、まだすっきりしません。時々、壁に小さな虫をみかけることがあります(ダニか判別がつかないのですが)。新しい戸建てで引っ越しはできません。

ダニ対策をして改善されたことがある方がいらっしゃいましたら、どんな事をされているか教えていただけますでしょうか。
アメリカで使える安全な駆除アイテムがあれば教えてください。(なさそうであれば日本のバルサンのアイテムを送ってもらおうと思っています)

#5
  • Sean0914
  • 2024/03/14 (Thu) 10:56
  • Report

私もダニアレルギーで長年苦労しました。
特に寝室が酷く、医者にはブランケット、コンフォーターを使用せず、シーツだけで寝るように言われましたが、
現在は、エアコン入れっぱなし、週に2回はコンフォーターに掃除機をかけます。

エアコン入れっぱなしなのは、医者から言われたのは窓の近くに木があって鳥がいると糞にダニがいるので、窓を開けないようにと言われました。

後はターゲットでダニ避けスプレーを購入しています。

https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwiSzouRzfSEAxVwEK0GHUqZA7YYABARGgJwdg&ase=2&gclid=EAIaIQobChMIks6Lkc30hAMVcBCtBh1KmQO2EAQYBCABEgL-_PD_BwE&sph=&ohost=www.google.com&cid=CAASJeRolLNCjo57qjxPqF3quN-uMk5E9AjeBF9Xl_swY46GMUeaBvI&sig=AOD64_3kkNoVZP3SbULWUsGWlxWysLPz-w&ctype=46&q=&nis=6&ved=2ahUKEwjcg4SRzfSEAxXFJkQIHbbJD88QzzkoAHoECAMQGA&adurl=

人やペットに安全なスプレーです。

後、
#Aさんがおっしゃってるように、
私自身、ゴムのアレルギーがあるのも事実です。
靴に使用されてるゴムでアレルギーが出た事もあります。
なので、キッチンはビニールシートだったのですが、
タイルに変えました。

#6
  • 空海
  • 2024/03/16 (Sat) 00:05
  • Report

>Sean0914
体験談ありがとうございます!窓は開けずエアコン入れっぱなしなんですね。エアコンはクリーニングの清掃は依頼されていますか?部屋の除湿の為にもエアコンは必要ですよね。紹介いただいたスプレーも試してみます。私も今、コンフォーターは捨てましたが、そろそろ寒く手ブランケットを買いたいと思っているところでした。。

#7

こんにちは。
半年ほど前にベッドフレームを外して、マットレスを直接、カーペットに置いて寝始めたら2週間後くらいから、
足をダニに噛まれて何箇所も腫れ上がり、痒くて生活が大変になりました。
ベッドフレームを急いで買い直して、
ホームデポで、ダニ、ノミ用のパウダーを、カーペット全体にまいて、数日後に掃除機で吸い取り、
ダニ退治に成功しました。
ただし、もうカーペットに直接寝ることは2度としません。

ホームデポでたまたまいた、カーペンターの方に、いちばん効くパウダー、だといわれました。
人体に被害はないパウダーだそうです。

ホームデポで買った、ダニ、ノミ用のパウダーがまだ半分以上残ってますので、よろしければ差し上げます。
メールください。

#8
  • 2024/03/16 (Sat) 22:55
  • Report

トコジラミかもしれません

#9
  • 空海
  • 2024/03/17 (Sun) 01:42
  • Report

>luckyさん
コメントありがとうございます!そのダニはどれくらいの痒さでしたか?何となく私も痒くなることがあるけど、日中には忘れてる程度なんですが。。そのパウダーもありがとうございます。もし可能であれば、商品名を頂くか、https://www.homedepot.com/のWebサイトでリンクを頂くことは可能でしょうか?

Make post to “ 家のダニ対策 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

免許のとり方

질문
#1
  • わからない
  • 2024/03/15 22:39

モペットの免許がとりたくて疑問に思ったんですけど免許センターにモペットの用意ってないんですよね。
自分のモペット持ち込んで実地試験受けないといけないみたいですけど免許センターまで引きずって持ち込んでるんですか?
運転してはいけないですよね。遠いのできついです。
あと試験って簡単ですか?

Make post to “ 免許のとり方 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

ハワイニュース】知事が日本旅行者誘致のためのアイデアを発表!!との記事に違和感アリアリ。

프리토크
#1
  • mik
  • mail
  • 2023/11/24 17:50

お題の通りです。

州知事が現在パンデミック前の38%程度しか戻っていない日本人に危機感を感じこの様な発言をしていますが、今まで日本人を含む旅行客に対しを明らかに合衆国法にそっても不公平でおかしい州法で人気観光地(ラニカイビーチやカイルアビーチ、ブライダルで人気のワイマナロビーチ等)を観光バスやミニバスやリムジンで乗り入れできなくして事実上排除したり、東回りの海岸線も下車禁止措置を取ったりと事実上、ショッピングセンターやタウンだけのお金を効率よく落とす場所だけの立ち寄りしか許されてない現状で、どうしてこのような厚かましい発言ができるのか呆れております。

日本人はメインランドからくる米国人と比較しても沢山お金を落とすから来てもらわなくては困るなどと自分勝手な戯言を言う始末で、自分たちの行いを棚に上げてこの様な戯言ばかりいってる政治家達が心底嫌いになりました。
私は観光業に従事している人間ですが単なる金づるみたいに思われてる日本人の方々にはハワイには戻って欲しくないです。
島は最高ですが政治家たちが最低ですから。

Make post to “ ハワイニュース】知事が日本旅行者誘致のためのアイデアを発表!!との記事に違和感アリアリ。 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

ハワイの道路は何故ボコボコなのか?

프리토크
#1
  • kkk
  • mail
  • 2023/12/31 11:19

冬に入り、長雨の影響で道路状況が以前にも増して酷い状態ですね、皆様運転にお気を付けください。
ハワイはポットホール(穴)があちこちに見られますが修復も儘ならない様子ですが何故だと思いますか?
他の州(CaliforniaやLos Angeles)を走っているとあまり穴は有りません。非常に快適に走れますがハワイはボコボコの穴だらけで特にkapiorani avenueは酷すぎます。
これではサスペンションが壊れてしまいますよね、行政は長年放置してるこの状態で何を考えてるんでしょうか?

Make post to “ ハワイの道路は何故ボコボコなのか? ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

マノア一家無理心中で思う事。

프리토크
#1
  • miki
  • mail
  • 2024/03/13 17:01

日曜日にマノアで一家五人無理心中事件がありましたが、日本人妻殺害後、子供三人も刺した後、夫も自ら命を絶ったこの事件は考えさせられるものがありました。

カイロプラクティック師の夫は9万ドルの借金があり、税金の未納もあったことから金銭的に行き詰まっての無理心中だと思われますが、それならどうして収入に見合った生活をしなかったんだろうかと考えさせられます。

ハワイでは各々の日本人妻グループで群れている姿をよく見ますが、ラグジュアリーな人達はそういうグループで固まり、その中でも見栄の張り合いでキラキラ家族生活のリア充アピールを内外でしている日本人もよくいますよね(インスタグラムではワンサカです)
本当に資産が有れば幾らでもリア充を演じる事ができるでしょうが、そういう人と付き合いをすると直ぐに財政破綻するのは必然ではないでしょうか?
旦那さんはカウアイ出身の人が良さそうなローカルボーイですから、贅沢を好むとは思えません。
娘もイオラニスクールの学生だそうで春からメインランドの大学進学も控えていたそうですから莫大な出費が必要だったでしょう。ならば どうして公立の学校では駄目だったんだろうか?多額の借金がありながら高額のイオラニに通わせるのも解せません。

#5

同感です。
財力に合った生活をしていたらこんなことが起きなかったのではないかと考えざる終えません。本当に悲しいです。ご冥福をお祈りします。

#6
  • Rino
  • 2024/03/13 (Wed) 22:53
  • Report

もう誰ひとり家族が一家心中した本当の理由を知ってる人はいないのに、こうやって憶測で考えて旦那さんのことを悪く言うのは間違っていると思います。確かに彼は奥さんも子供まで奪ってとても納得はできません。納得ができないと言う言葉で済ますことしたくないです。ですが、私たちがなんと言ったって誰一人本当のことを分かる人はいません。ただ家族が空で安らかに眠れるように祈るだけです。

#7
  • coco
  • 2024/03/14 (Thu) 00:00
  • Report

#6 Rino さん

見栄を張るお金使いの荒い奥様だったとしても
旦那さんは家族全員を殺めるのはしてはいけない事でしょう。
優し過ぎる人ほど凶暴になるのは、犯罪者の共通です。
溜まっていたものが爆発するのが怖いから、ストレスを溜めずに
言いたい事言い合えるコミュニケーションが取れるほうが安心します。

そうですね。
あの世ではご家族が幸せに暮らせますように。
御冥福をお祈りします。

私は3人のお子様達の友人達の心のケアが心配です。
衝撃的で受け入れられないのではないかと思うからです。

#9

確か、9万ドルの借金に関しては返済済みだとニュースで言ってましたが…。

#10
  • cutie
  • 2024/03/14 (Thu) 12:30
  • Report

たしかに憶測だけで旦那さんを語るのは良くないですね。
たとえば見栄を張る奥さんや子供たちの扱いのせいで精神を病んだということもあり得なくないです。
他人になにがおこっていたかはわからないので警察に任せるしかないでしょう。

もちろん無理心中は最終初段にもならない許されることではないというのは大前提です。
こういうことする人はまともな状態ではないということは確かですので出来るならそうなる前にさっさと離婚するべきでした。
もしくは借金なんか踏み倒して夜逃げすればよかったのにとタラレバですがそう思います。
貸すほうも悪いのでリスクを受け入れるべき。
ハワイには自己破産など日本みたいな救済処置はないんですかね。だとしたら碌なところじゃないです。

Make post to “ マノア一家無理心中で思う事。 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter