最新から全表示

1. ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/33res) フリートーク 今日 18:56
2. 家族ベースの永住権(385view/8res) ビザ関連 今日 12:43
3. ハワイの気になるところ(2kview/16res) その他 今日 12:18
4. カセットボンベの処分法(85view/3res) 疑問・質問 今日 07:08
5. Channel-Jについて(9kview/71res) 疑問・質問 2024/06/07 04:27
6. グリーンカード申請(2kview/13res) ビザ関連 2024/06/06 17:22
7. ハワイの自動車保険について。(926view/4res) フリートーク 2024/06/06 17:03
8. シニア女性(899view/5res) フリートーク 2024/06/06 16:59
9. 京都観光(263view/1res) 疑問・質問 2024/06/05 23:16
10. ズボンの裾上げしてくれるお店(200view/5res) 疑問・質問 2024/06/05 18:12
トピック

食べれる味のエビを探してます

疑問・質問
#1
  • えびちゃん
  • mail
  • 2018/08/01 09:08

ハワイに住んで数年たちますが、ブラックタイガー程度美味しいエビって無いですよね?
ブラックタイガーまではいいませんが、バナイエビ程度のマシな味のエビは何処かに売ってないでしょうか?(ニジヤ以外で。。ニジヤはたまにしか行きません)

ホールフーズのホワイトシュリンプはフードランドも同じレベルでしたが、ゴルフ湾?のピンクシュリンプは美味しかったです。
ドンキのアルゼンチンのピンクのエビは臭くて不味くて食べれませんでした。

肉を食べないので、魚介類を主にしてますが魚も飽きるのでできれエビを探してます。
美味しいとまではいわなくても、ここは日本ではないので食べれる程度のエビで満足です。
何処かマシなエビは売ってないですかね。
カフクは遠いので行けません。

日本のエビもほぼインドからの輸入ですが、何故かハワイに売ってるインド産のシュリンプは味が全く違います。
日本でこのエビを売っても誰も買わないから日本以外の国に輸出するのかな?

“ 食べれる味のエビを探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。