最新から全表示

1. ハワイの気になるところ(923view/11res) その他 昨日 21:46
2. Channel-Jについて(8kview/67res) 疑問・質問 昨日 14:57
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑問・質問 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) お悩み・相談 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(489view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(308view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(509view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(869view/5res) その他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(366view/2res) 疑問・質問 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(724view/4res) フリートーク 2024/05/17 11:22
トピック

郵便物の転送

お悩み・相談
#1
  • Lilly
  • mail
  • 2020/10/17 11:58

こんにちは。
最近引っ越しをした際に、USPSの転送届けを依頼したのですが、普段の郵便物を考えると全部転送できていないのではと疑問に思います。
今回のレストランカードもまだ届いていません。
日本ではよく見かけますが、重要な書類ほど転送不要という送り主からの指定で、転送届が受理されていても転送されないことがありますよね。
アメリカでもそのような指定郵便は存在するのでしょうか?
ネットで色々検索すると、日本の転送届と同じクオリティをUSPSに求めてはいけない、、、と言った残念な記事が見つかって心配です。

UIや保険、クレカなどの大事な相手にはもちろん新住所を申請していますが、郵送時期の関係で旧住所に届いているものもあるだろうと予想しています。
その際全ての郵便物は転送で届くと期待していますが、転送不可で元に戻る可能性、また旧住所のポストにそのまま投函されてしまう可能性はあるのでしょうか。
今までにそのような事になった経験がある方いらっしゃったら教えていただきたいです。

“ 郵便物の転送 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。