显示最新内容

41. クッキングシートについて(544view/3res) 烦恼・咨询 2024/03/31 19:44
42. ホノルル航空 ホノルル・福岡空港便 (一時帰国)(312view/0res) 疑问・问题 2024/03/30 09:08
43. ハワイのチャータースクール(205view/0res) 烦恼・咨询 2024/03/29 12:58
44. ハワイの公立学校(3kview/9res) 疑问・问题 2024/03/28 22:29
45. ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め(704view/4res) 其他 2024/03/28 08:55
46. 大麻が苦手な人(1kview/10res) 疑问・问题 2024/03/26 13:02
47. Hawaiiの治安について(5kview/32res) 生活 2024/03/24 18:51
48. 車の保険について(368view/1res) 疑问・问题 2024/03/22 14:18
49. 家のダニ対策(1kview/13res) 烦恼・咨询 2024/03/22 06:06
50. 免許のとり方(498view/4res) 疑问・问题 2024/03/19 19:03
主题

PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)

自由谈话
#1
  • sunset
  • mail
  • 2021/03/12 20:07

3月14日以降もしくは4月11日以降のPEUCプログラムに関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

今回のPEUC9月延長プログラムは初めてなので過去ケースや事例がありません。つまり、トップバッターが居ない限り、誰も正確に回答することが出来ません。

その為、「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外の方々は非表示で読むことが出来ません。コメント承認された後日に表示になると、他の方々が見落として気づかない可能性が出てきますのでユーザーIDでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#570

【トピ完全閉鎖】

以前からお知らせした通り、この日をもってこのトピを完全閉鎖します。そして失業保険が2巡目を迎えた為、私のヘルプ活動も本終了します。

最後のまとめをこのトピの#567、#568、#569に投稿しましたので、失業保険を継続受給する方々、初めて失業保険を申し込む方々はそちらも併せて読んでみて下さい。

昨年から今日に至るまで、この交流広場での失業保険シリーズのトピにて貴重な情報を書き込んで共有して下さった皆様、メールで情報提供して下さった皆様に心より深く感謝を申し上げます。

そして昼夜問わずに私をバックアップして下さったロコの失業保険ヘルプチームにも感謝です。国や人種の違いを越えたアロハと助け合い精神を持つ彼らに出会わなかったら、この交流広場での私のヘルプ活動も無かったといっても過言ではありません。

失業保険関連のトピにてアドバイスをアシストして下さったtax manさんにも感謝です。先日、メールでお礼のご挨拶しましたが、改めてありがとうございました。

コロナで多くの方々が亡くなってしまわれる中、リスクの高い仕事に携わっておられる医療関係者の方々そしてエッセンシャルワーカーの方々には敬服です。彼らのおかげで私たちの安全と衣食住が守られて来ました、そして今も。

完全終息の目処がつかないコロナ禍との共生時代がまだまだ続いていきますが、「コロナよりも怖いのは人間」という言葉通り、今まで目に見えなかった本質が浮き彫りになる時代でもあります。

今回のコロナ禍に対してネガティヴに捉えて己の感情やストレスに呑み込まれていくのか、それともプラスに切り替えて新たに行動していくのか、全てはそれぞれ自分自身次第かもしれません。

制限の多いコロナ禍の日常生活においてストレスが全く無いという人は誰1人も居ません。ご自分の余力ではどうにもならなくなり、しんどくなった時はご家族、友人、病院やカウンセラーなどに素直にヘルプサインを出すことを忘れないで下さい。

何事も健康が第一です。
皆様もお身体にはくれぐれもお気をつけて下さい。

今までありがとうございました。

#571
  • ka
  • 2021/10/25 (Mon) 19:32
  • 报告

今まで 多大なるsupport 本当にありがとうございました。

#572
  • tax man
  • 2021/10/25 (Mon) 23:38
  • 报告

Sunset 様

ハワイの日本人コミュニティに多大なる貢献をされているといつも感心をして
おりました。

私は、州外の人間ですが、簡単にできる事ではないと思っております。
ロスならば、感謝パーティーでもと思いますが、残念です。

とにかくお疲れさまでした。ご壮健でご活躍される事をお祈りしております。

#573
  • Mana
  • 2021/10/26 (Tue) 12:59
  • 报告

Sunsetさん

ほんとに、感謝でいっぱいです!!! 昨年の三月からほぼ毎日、貴重な情報をシェアしてくださって、さらに個別のアドバイスも。

感謝感激でした。頭が下がります。数千人のハワイ在住者がSunsetさんに助けられたと思います。

そして、Tax manさんも、州外から税金に関するプロのアドバイスありがとうございました。

またご自分の体験をタイムリーにシェアしてくださった皆様もありがとうございました。

パンデミックで不安の多いい中、さらに手探り状態の失業保険プログラムをみんなで乗り切った。そんな感覚でいます。

全員で会うことはできませんが、街中やドライブ中にすれ違ってるかもしれませんよねー。

暖かい気持ちと感謝を込めて、
BIG ALOHA & MAHALO!!!

#574

Sunset さん

今までありがとうございました。
Manaさんの言う通りに、ハワイの沢山の日本人方々がsunset さんに助けられてたか、本当にありがとうございました。
私も毎日、こちらの情報を参考にさせていただきました。
コロナ禍もまだまだ、終息しなそうですが、いつかは必ずコロナ禍前に、戻ると良いですね。
それまでには、私も含めて耐えるしかないですね。

“ PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目) ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。