今回はハワイ島コナ地区にあるコーヒー農園のご案内です。
ハワイ島の西側、コナ地区にはコナ・コーヒー農園がいくつかあります。その中で日本でもお馴染みのコーヒーショップ<UCC>の農園をご紹介させていただきます。

UCC HAWAIIの駐車場からの景色。海の青、木々の緑、パラソルの赤が映える美しい場所です。
普段コーヒーにそれほど興味がない人も聞いたことがあるかもしれません。世界三大コーヒーとはタンザニアのキリマンジャロ、ジャマイカのブルーマウンテン、そしてハワイのコナとなっています。
コナ・コーヒーはハワイ島のコナ地区にある山<ファラライ>と<マウナ・ロア>の裾野で栽培されているコーヒーの種類で、このエリアは標高の高さや火山の島ならではの水はけのよさ、弱酸性の土壌や降水量、昼夜の寒暖の差などがコーヒーの生育環境としてとても優れているそうです。またコナ・コーヒーと認められる条件のひとつに<手摘みであること>が必要だそうです。多くの農園が斜面でコーヒーの木を栽培していることから機械を導入しての作業が難しく、赤く熟したコーヒーの実だけを一粒一粒丁寧に手作業で収穫していたことからコナ・コーヒーの条件になったようです。このような収穫の手間がかかるので、コナ・コーヒーはとても希少なものになっています。
そんなコーヒーの実が育つのに適した土地で作られたコナ・コーヒーは、豊かな香りとマイルドな味わいが特徴だそう。苦味が少なく、ナッツやチョコレートを連想するような風味があり、多くのコーヒー愛好家に選ばれているようです。そしてコナ・コーヒー農園はこだわりを持った独自の栽培や焙煎方法を研究し、同じ地域で採れたコーヒーの実でもオリジナリティのあるコーヒーを販売しています。いくつもの農園が園内ツアーや試飲サービスを行っていますので、自分のお気に入りのコーヒーをみつけてみるのも良いですね。
ハワイに旅行に来た人がお土産に選ぶのはこのコナ・コーヒーやマカダミアナッツが多いですよね。その代表的なお土産でもあるコナ・コーヒーはハワイ島のコナ地区で作られたものなのです。ハワイ州には他にもコーヒー豆の栽培に適した土地があり、その土地々々でコーヒー豆を栽培しています。ハワイ島の中だけでもいくつかの種類のコーヒーがありますから、コナ・コーヒー以外のコーヒーもぜひ味わってみてください。

UCC HAWAIIのコーヒー農園の景色

農園内のコーヒー豆の木(赤い実がコーヒーの実です)
コナ・コーヒー農園の中でも今回ご紹介するのは<UCC HAWAII>です。
こちらは日本の会社が経営しているので日本語のホームページもあります。また<UCC HAWAII>では無料で農園内を散策したり、コーヒーの試飲もさせていただけます。いくつかの有料ツアーもあり、日本人スタッフが説明してくれる農園内ツアーやコーヒーの実の収穫体験、またはコーヒー豆の焙煎体験が出来るツアーもあります。有料ツアーについてはお店のホームページからの予約が必要ですのでご注意ください。無料ツアーは特に予約はいりませんから、ふらっと立ち寄って素晴らしい景色を見ながらコナ・コーヒーをいただくのもおすすめです。
そして<UCC HAWAII>のお隣りにはドトールコーヒーの農園<DOUTOR Mauka Meadows>もあります。こちらはフラワーガーデンとフルーツガーデンを併設した観光農園になっています。農園ツアーやコーヒーの試飲サービスも行っていますが、こちらは一律入園料がかかりますのでご注意ください。
ハワイのコナ・コーヒーの産地に日本の有名な珈琲店の農園がとなりあっているのはとてもおもしろいですね。他にも日本人経営のコーヒー農園がありますから、日本語が通じて安心してお話を聞いたり、質問したり、お買い物ができる日本ゆかりの農園をまわってみるのも楽しいと思います。


日本人にお馴染み、UCCコーヒーのハワイ農場はこちら

直営店の壁に貼られた看板には見慣れたUCCの赤い文字が。


お店の中はこのようになっていて、コーヒーの試飲コーナーや売店があります。

UCCの名前入りカップでたっぷりと試飲できます。

農園内の簡易地図を貸してくれます。散策はこちらを見ながら。


ツアーに参加しなくても、こんな景色を見ながらコーヒーを楽しむ贅沢もできますよ。