Mostrando [ワイキキ]
-
到着したその瞬間から感じるヒルトンの『ザ・アリイ』で王族級のおもてなし
広大な敷地に個性の異なる5つのホテルタワーを有する夢の楽園「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」。そんなホテル内の5つのタワーの中で、どこよりも最上級のおもてなしを提供してくれるのが、『ザ・アリイ』タワー。「アリイ」とは古代ハワイ語で王族のことを言い、ハワイの人々が尊敬する最も高い地位につく指導者の意味でもあるのです。では、これから高貴な名を冠した『ザ・アリイ』が、どのようなおもてなしを提供してくれるのかを紹介していきましょう。
-
カワイイが止まらない!Cat Café MOFF、ハワイの大型モールに続々登場!
「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現」を目指し、日本各地で様々な動物たちと触れ合える場を提供するMOFF。2023年9月に海外1号店となるCat Café MOFFをワイキキにオープンし、連日多くの方で賑わっています。さらに、パールリッジにて新店舗が近日オープン、続いてアラモアナ・センターでも、新店舗オープンに向けて準備が進むなどその勢いは止まりません。Cat Café MOFFは、なぜこんなにも人気なのか、実際に店舗を訪れて、その秘密に迫りました。
-
リニューアルオープンしたDFSワイキキへGO!
2020年のロックダウン以降クローズしていたワイキキのランドマーク、Tギャラリア ハワイ by DFSが「DFSワイキキ」としてリニューアル。昨年の7月のソフトオープン後、どんな様子なのかチェックしてきました~!
-
四大特典フル活用!お得に女子旅するならハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニで
女性が憧れるハワイのホテルというと、皆さんどこを思い浮かべますか?よく耳にするのが、「天国の館」と呼ばれるハレクラニホテルでしょう。女子好みの上品なたたずまいの白亜の館に、可憐な蘭の花をデザインした美しいプール。そして、伝統を保ちつつ温かいホスピタリティを提供してくれるスタッフの笑顔。そんな魅力にあふれたハレクラニホテルに、姉妹ホテルがあるのをご存知でしょうか?
-
センスよく、快適に!大掛かりなリニューアルが完了したヒルトンのタパタワー
ワイキキの広大な敷地に5つのホテルタワーと5つのプール、そして18の飲食店、およそ80のショップが集結した夢の楽園「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」。「外にわざわざ出かけなくても、ホテルの中でショッピングにグルメ、エンタメなどが楽しめるよ!」という噂は本当で、キッズは1日中プールのスライダーで大騒ぎ!では早速、1度はステイしたい人気のヒルトンの中でも、最近大幅にリニューアルしたタパタワーを紹介しましょう。
-
ホノルルの街が輝く!クリスマス気分を盛り上げる「ホノルル・シティ・ライツ」
ワイキキのモールでは、ハロウィンの前日からクリスマスの飾りつけを始めたり、多くのホテルがクリスマスツリーを完成させるなど、クリスマスに向けて準備が始まります。そんな華やかに飾られたホノルルでは、クリスマスシーズンのメインイベント「ホノルル・シティ・ライツ」が毎年12月第1土曜日開催されます。
-
日本が誇る「茶」と「米」の本物の味を追求し続ける店
日本の美味しいものを世界に広めたいと現在ワイキキショッピングプラザ地下STIX ASIAに4店舗展開しているPJ Partners Group。その中で2014年 Nana's Green Tea、続いて2016年にNana Musubiをオープン。パンデミックを乗り越えて、STIX ASIAがオープンとともに営業再開。さらに、今回ジェラード店Ao Gelatoも新たにオープンしました。
-
愛され続けて120年。ワイキキ水族館へ行こう!
カピオラニ公園のビーチ沿いに建つのが、ハワイの美しい「海の窓」と呼ばれるワイキキ水族館です。皆から愛され、来年(2024年)120年を迎える水族館は、ハワイ独特の固有種や南太平洋に生息する400種を超える魚たち、そして珍しいサンゴ礁など見どころいっぱい!では早速、ハワイ唯一の水族館を探索してみましょう。
-
ラーメン開発者が監修ハワイ発クリア豚骨「ラーメン暁月」
ワイキキショッピングプラザ地下STIX ASIAに4店舗展開しているPJ Partners Groupは、日本が誇る食文化「ラーメン」のオリジナル店「らーめん暁月」を立ち上げました。
-
発見がいっぱい!知れば知るほど面白い、インターナショナルマーケットプレイス
ワイキキの中心部にあるモール、インターナショナルマーケットプレイス。2016年8月に改装工事を終えてリニューアルオープンし、モダンな雰囲気のモールへと大変身を遂げました。新しい建物でありながら、かつてのワイキキの姿や王族の歴史を伝えるモール内は、散策するだけでも発見がいっぱい。知っていると、確かめに行きたくなる…そんなインターナショナルマーケットプレイスをご紹介します。