抹茶好き必見!カイルアにオープンしたばかりの居心地抜群カフェ「ANDO」

カイルア地区に今年オープンしたばかりの新カフェ「ANDO」へ立ち寄ってきました。国内最大のお茶の生産地、静岡から取り寄せた抹茶を丁寧に淹れてくれる抹茶ラテはもちろんのこと、有名な建築家プロデュースによる和モダンな空間も最高。カイルア散策途中のカフェ休憩にもぴったりな、オアフ島で一番オシャレな和カフェをみなさんにもご紹介いたします。

カイルアの新注目スポット

綺麗なビーチにセンス抜群のショップ、ロコご用達カフェ、レストランと見どころ満載な人気観光スポット、カイルアに新たなカフェ「アンドウ(ANDO)」が登場。2025年1月にオープンしたばかりですが、すでにカフェ好きロコの間で話題になっています。

カフェの外観。店内席の他、のんびりくつろげるテラス席も魅力的。

場所は、多くの人気飲食店やショップが立ち並ぶヘキリ・ストリートで、クレープ屋さんの隣。お店の前を通りかかった際に、ふと目に留まったANDOという文字。あんどう?もしかして和スイーツやドリンクのお店?と気になり店内に入ってみると、外観からは想像つかないとてもオシャレなカフェでびっくり!現在は5種類のドリンクのみの提供ですが、今後新ドリンクやペストリーなどのスイーツが追加予定とのことで、どんなメニューが登場するのか今からすごく楽しみです。ということで、気になるお店の雰囲気やドリンクの一部を紹介いたします。

落ち着く店内

店内は6人掛けのテーブル席のみで、シンプルで落ち着いた空間。

ドアを開けると、そこにはハワイにありそうであまりなかったなんとも落ち着く和空間が。シンプルな店内ながらも、温もりを感じる木目調の家具や壁、カウンターに並ぶものやインテリアなど、どこを見てもとにかくお洒落です。

壁に立てかけてあるアートも魅力的。

あまりにも居心地が良すぎて、つい長居したくなること間違いなし。壁に立てかけられたハワイらしいアートも、すごくかわいいです。お店の前にはテラス席があるので、大きなソファ席でお友達やファミリーでのんびり過ごすことも出来ちゃいます。子供やペットと一緒にカフェを利用したい人にもおすすめ。

おひとり様でも気軽に利用出来るカウンター席も充実。

パーキングに繋がる通路には、カウンター席もたくさんありました。お気に入りの席を見つけて、癒し空間でのカフェタイムを満喫しましょう。

手掛けたのはあの名建築家

びっくりするほどお洒落な内装を手掛けたのは、なんと日本を代表する名建築家、安藤忠雄さん。

店内に飾ってある安藤忠雄さんの書籍。建築物に興味のある人にはたまらない一冊。

日本の青山にあるショッピングビル表参道ヒルズをはじめ、日本在住の方ならだれもが知るような建物、レストラン、カフェ、ミュージアムなど様々な建築物を手掛けており、世界でも評価されている著名人です。ハワイにいながら、安藤さんプロデュースのカフェで美味しいドリンクが楽しめるなんて嬉しい限り。これはカイルアまでわざわざ足を延ばす価値大です。

本格派ドリンク

現在提供しているドリンクメニュー。

店名やお店の雰囲気から想像がつくかもしれませんが、シグネチャードリンクはローカルが大好きな抹茶ラテ。使用する抹茶は、日本一の茶どころとして有名な静岡から取り寄せる高級茶で、オーダー毎に丁寧に抹茶をたてる超本格派です。

オーダー毎に、丁寧にドリンクを作ってくれます。

カウンター越しにドリンクを作る過程を垣間見ることができ、見ているうちに日本にいるかのような気持ちに。

甘さ控えめで作ってもらったアイス抹茶ラテ。お店のロゴもかわいいです。

今回オーダーしたのは、アイス抹茶ラテ。上質な抹茶を使用したラテはそこまで苦みがなくすっきりした味わいで飲みやすいです。また、甘さのレベルやミルクもチョイス出来るので、お好みの抹茶ラテをオーダーしましょう。さらに、コーヒーはワールド・バリスタ・チャンピオンシップ(WBC)にて入賞歴のあるバリスタ、カレ・フリーゼ(Kalle Freese)と共同開発したもので、サステナビリティと品質にこだわったもの。なにからなにまでこだわりを感じ、感動の連続です。抹茶もコーヒーも本格派ということが分かったので、今後追加されるメニューにも期待!

いかがでしたか?カイルアタウンで食事や買い物を楽しんだ後は、ローカルの間で話題のカフェ「アンドウ」へぜひ立ち寄ってみてくださいね。

この記事のキーワード「カイルア,ハワイ抹茶,ハワイカフェ」に関連するユーザからの投稿
ABOUT WRITER
MIKA

オアフ島在住2児の母、フリーライター。趣味はカフェ巡りや新しいレストランを開拓すること。キッズフレンドリーなカフェやレストラン、ロコしか知らない穴場的スポットなどを発信します。