表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る

月曜日 8:00-20:00
火曜日 8:00-20:00
水曜日 8:00-20:00
木曜日 8:00-20:00
金曜日 8:00-20:00
土曜日 8:00-20:00
毎日24時間メール受付しております。
Zoom LINEで直接ご相談頂けます。
元小学校の先生が教えるオンライン個別指導 アイキャン
- N/A, Honolulu, HI, 96815 US
- ライセンス : 小学校教員15年以上 小学校教員免許 中学校教員免許 高等学校教員免許
元小学校の先生が教える 質の高い オンライン個別指導 3歳以上
3歳から中学生(現在18歳まで在籍)が、日本の教科書を使い、国語、算数をオンラインで学びます!
日本の小学校で15年以上教師の経験をし、小学1年生から6年生全ての学級担任を経験。その後当時小学1年生の子供とともにハワイへ渡米。現地校から提示される膨大な学習量や宿題に加え、ひらがなや日本語を同時進行で教える苦悩を知り、独自の学習方法を考え付く。この経験を活かし、同じように困っているお子さんや、親御さんを助けたいという思いから、「オンライン個別指導 アイキャン」を設立。指導してきた子供たちはこれまでに500人以上に及ぶ。
- 《経歴》
- 愛知教育大学 大学院 卒業
- 《免許》
- 小学校専修免許
- 中学校専修免許
- 高等学校専修免許
- (専修免許は、1種より上の最上位免許です。)

- .Keiko先生が創り出した絵と文字を合わせて覚える、アイキャンメソッド。
- あっという間に、ひらがな、カタカナ、漢字が読めるようになります。記憶に残るので忘れません。
- .日本の図書館を利用した、40分の毎授業ごとの絵本読み聞かせ。
2022年は、週3回のお子様は、何と210冊!の絵本や図鑑を読みました。小学1-6年生まで15年担任したからこそ分かる、国語の学習において必要な漢字や語彙に対して、的確な絵本のチョイス。
- 日本在住のお子様同等の語彙の獲得ができる。
- 文章読解が容易になる。
- 日本へ帰ってもテストは、90点以上取れる。
- 毎回の授業のモチベーションになっていて、大好評です。
- .レッスン後保護者とお話する。
現在よくできているところを保護者からも誉めてもらうことで、モチベーションアップへ。学習課題も共有。学力もアップ。
《報告、復習動画(3分ほど)》お話しができない方へも、報告、復習動画を毎回送ります。お忙しい保護者も学習状況の確認ができます。また、3分の短い動画で復習をし、次回のレッスンへ生かすことができます。
- .日本から教科書や問題集をzoomで相談し、送っています。期間によってはプレゼントしています。
教科書を早めに手に入れて、グループレッスンは、2月からが新学期です。2月の早めのスタートで、7月日本の小学校へ体験入学するお子様は、アイキャンで学習は終了していますので、日本の授業、テストも余裕で100点満点。学校生活を楽しめます。
- 週1からでも週5でもOK!お子様のペースに合わせて受講可能です。
- 基礎をもう一度学んだほうがいいと判断した際は、学年を遡って徹底的に基礎を教えています。
生徒さんは、圧倒的に国語受講者が多いです!小学校1年で習う漢字は日常的に知っている言葉で覚えやすいですが、2年生以降は知らない漢字が頻出します。
→ 毎週の漢字テストができていても、学年末テストの同様の問題が出来てなかったり。補習校の教科書にフリガナを頻繁に付けてたら黄色信号です。

- 各コースは年齢に関係なく、ご自分で学習コースを選択できます。レッスン料は月額で、4週で計算しています。
- 月額に+して、追加レッスンも可能です。
- 全てZoomを使った双方向オンラインレッスンとなります。
- 🌱 幼児コース
ひらがな、カタカナ、漢字、国語、算数、リズム遊び、季節について、絵本読み聞かせ(日本の図書館から、お子様の読みたい、毎回絵本や図鑑をご用意します。)週2回で年間100冊ほどに。
元小学校の先生だからできる、小学校の学習にスムーズに繋がる学習。高いレベルを楽しく身につけます。- .少人数グループレッスン(3人まで)
- 気軽に始める!週1回1回 (40分):40ドル
月4回:月額160ドルしっかり定着!週2回1回 (40分):35ドル一番お得!週3回以上1回 (40分):33ドル - .プライベートレッスン
- 1回 (40分):70ドル
- 🌺 小学コース 1-6年生
教科:国語、算数
- .少人数グループレッスン(3人まで)
- 気軽に始める!週1回1回 (40分):40ドル
月4回:月額160ドルしっかり定着!週2回1回 (40分):35ドル一番お得!週3回以上1回 (40分):33ドル - .プライベートレッスン
- 1回 (50分):80ドル
月4回:月額320ドル
- 🌴 中学コース 1-3年生
教科:国語、算数
- .少人数グループレッスン(3人まで)
- 気軽に始める!週1回1回 (60分):60ドルしっかり定着!週2回1回 (60分):55ドル一番お得!週3回以上1回 (60分):50ドル
- .プライベートレッスン
- 1回 (50分):80ドル
月4回:月額320ドル
- 🌸 日本語コース
初歩から上級まで丁寧に教えます。
- .プライベートレッスン
- 1回 (50分):80ドル
- PayPal(銀行、クレジットカード決済)
- 日本の銀行振り込み
- 筆記用具
- ノート
グループレッスンでは、主に日本の教科書、問題集を使用。プライベートレッスンでは、個人に合わせた問題集を用意。
- .「どうせ子供に勉強させたいなら良質な教育」
- “遊び半分ではなく、しっかり目標を持って取り組める恵子先生に選びました。先生は、日本での教師の資格をお持ちで、小学校の教材を手に入れることができ、日本の国語教育に沿ってお勉強ができます。そのレベルになったら1年生の教科書も全てご用意頂けるので助かりました。(そのレベルになるまでは、ひらがな・カタカナのプリント対応です。)
- .「オンラインの良さ」
- “オンラインなので、最初は躊躇しました。コロナ禍で始めたこともあり、対面という選択肢がなかったのも事実です。ただし、オンラインのいい点にも気づきました。時間がある時は、親がレッスンを聞いたり遠くから見たりすることができることです。子供の進捗、何に興味を示しているのか、何ができるようになったのか、何につまづいてるのかなどを知ることができます。それによって、できることをよりできるようにするために、又はつまづいていることができるようになるために、親としては何ができるのかなどを考え、実行することができます。うまくいったことや、うまくいかなかったこと、できるようになったこと、まだ出来ないこと、等を先生に共有することで、その後の先生のレッスンでうまく取り入れて頂けます。もちろん欠点もあります。子供の小さい声が先生に届かず、うまくコミュニケーションがはかれていない時があったこともありましたが、それは成長するにつれて段々なくなってきました。
- .「その子に合わせて」
- “
レッスン時間内全てお勉強ではなく、その子のモチベーションに合わせて色々用意してもらえます。うちの子供は絵本が好きだったので、頑張ってお勉強した後、または今日はちょっと集中力が足りないという時は最初と最後に絵本を読んでもらいます。先生はいつも図書館で新しい本を何冊かをご用意してくださり、その数ある中から娘が選べる状態にしてもらっています。子供が小さくても、その子の興味、レベル、適性、集中度合いに合わせてフレキシブルに対応してくれるので、3歳4歳の子供も40分間集中できました。
また、個人レッスンとグループレッスンがあり、子供の特性やレベルによって対応して頂けます。娘は勉強は個人レッスンで始めましたが、ある一定のレベルになった時にグループになり、その時は個人レッスンとは違ったモチベーションでレッスンに臨んでいました。「友達に会いたい。」引っ込み思案な子ですが、この時は、よく声を出してしゃべっていた気がします。
- .「状況に合わせて」
- “最初は慣れるために、週5回のうちの1回は、グループでアートと絵本のレッスンにしました。アートも、全て日本語になるので、先生の指示を理解するという日本語の勉強になっていました。先生にもオンラインにも慣れてきた頃に、アートはやめて、40分のお勉強(と絵本)だけに集中しました。今は5歳になり、学校や他の習い事もあるので週1回のペースで50分のレッスンにしています。その子供の年齢や状況に合わせてレッスンの日時などもフレキシブルに対応して頂けるので助かっています。
- .「先生とは二人三脚のイメージ」
- “最初は、先生に任せて自分は何もしなくてもいいようにしたいと思っていましたが、日本の学校でもそうだとは思いますが、予習と復習はやはり必要不可欠なんじゃないかなと思います。そして親はその手助けをしないといけない。恵子先生は、子供に興味を与えてくださり、親はその興味を刈り取って定着させていく。それによって、子供も学びますし、先生のレッスンも進むので、より、このレッスンが生きる気がします。頭のいい子はそんなことしなくても問題はないかもしれませんが、私の娘はやらないと定着しなかったので、一緒に頑張りましたし、彼女の興味が続く限り今後も一緒にやっていくと思います。また、レッスン後に先生と親がお話をする時間があるので、その時に、親から見たレッスンでの懸念点や、こうした方がいいかもしれないという考えを共有させてもらえます。(ゆっくり話したい場合は、基本的にいつ連絡をしても先生は時間と取って話を聞いてくださいます。)先生は全てしっかりと聞いてくださりますし、次回以降しっかりとその話を踏まえて対応してくれます。
- .「お値段」
- “恵子先生のお値段は他と比較すると高いのは確かです。お伝えしたいのは、レッスンの時間以外に、先生は図書館へ行ったり、レッスン後の親への共有、レッスン前の準備、その子供にとって最適な方法を考える、教材の購入や送付、必要時に親とお話をする時間など、先生の貢献時間は計り知れません。それだけしっかり向き合ってもらえるので、しっかりと日本語を勉強させたい、でも自分一人ではどうしたらいいかわからない、そういった人には大変ありがたい存在になるかと思います。
✨ 質の高い、楽しく学べるプログラムをご用意しております ✨
まずは、無料体験授業へご参加しご検討ください。
下のお問い合わせフォームへお問い合わせ下さい。
元小学校の先生が教えるオンライン個別指導 アイキャン - HOME
QRコードからこのページにアクセスできます。