主题显示

主题

ホノルルマラソン参加されますか?

#1
YU
2021/11/15 21:21
私にとっては今回で8回目のホノルルマラソンになりますが、今年は例年のレースとはいろいろと勝手が違いそうですね。
エントリーはしているものの(一昨年の分)参加するかどうかまだ迷っています。
フルマラソンではなくて10kの方にトランスファーしようと手続きもしたのですがうまくトランスファーできているのかもわかりません。
realbuzz registrations のサイトからトランスファーできた方いらしゃいますか。
疑问・问题
#2
nuiloamama
2021/11/16 (Tue) 08:20
今回は、非常にまれな大会なので、
参加しようと思っています。

が、ホノルルマラソン協会も、急な開催で大変なのでしょうが、
私の案内はメールできましたが、息子は(去年から延期になった分)案内さえ来ません。
息子はバーチャルでの参加を希望してますが、案内が来ない為に、変更も出来ない状況です。
ホノマラ協会にメールをしましたが、返信もありません。

トランスファー出来たかどうかの返信で無くごめんなさいね。
でも、こんなパターンもあるよと言う事で。
#3
YU
2021/11/16 (Tue) 11:03
#2 nuiloamamaさま
いえいえ、エントリーされている方の心情もお聞きしたかったので返信いただいてうれしいです。
ありがとうございます。
なるほど、稀な大会だからあえて参加するという考え方もありますね!
ちょっと検討し直してみようと思います。
私もホノマラ協会にコンタクトしてみましたが今のところなにも返信はありません。
ホノマラ協会もrealbuzz registrations のサイトも対応しきれていない状況が見受けられます。
もう少し待ってみるしかないですね。
#4
nuiloamama
2021/11/16 (Tue) 13:24
YUさん

今年は日本からの参加者も少ないだろうし、、
今年、リアルで参加する意味もあると思うんですよね。
後から、あの時の大会はコロナの中、開催されたな、と振り返る為に参加したいと思います。

ホノマラ協会も開催するにあたり、本当に大変だと思います。
去年、開催されるかどうか判らなかった時にも、コース変更(ダイヤモンドヘッドが密になる為、モンサラットを利用)の為に道路上のマイル数の書き直しをしているのを見ました。

普通ではないマラソン大会も楽しみましょうよ。
私も8回目のホノルルマラソンです😊
#5
YU
2021/11/16 (Tue) 22:05
#4 nuiloamamaさん
そうですね、なんだか楽しみになってきました😄
お互いに怪我なく楽しみながらゴールできますように!
いろいろとありがとうございました。
#6
ほのるる
2021/11/17 (Wed) 09:24
参加される方々

アメリカ入国方法にワクチン接種が義務化されてますので、
外務省などのサイトからご確認を。

18歳以上は、フルワクチン証明及び72時間前陰性証明が
必要です。PCRないし抗原テストす。

ホノルルマラソンもワクチン接種義務化されてます。
#7
YU
2021/11/17 (Wed) 12:44
#6 ほのるるさま
ご丁寧にありがとうございます。
今年は日本からは何人ぐらいのランナーが参加されるのでしょうね。
#8
ハワイ
2021/11/18 (Thu) 16:32
#7さん

分からないみたいです。参加しても、帰国時の隔離が緩和されない限り
そう簡単には参加出来無いので。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。