表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「その他」を表示中
1. | 50〜60歳代シニア向けの各種サークルや交流の場(652view/5res) | その他 | 2023/11/30 11:31 |
---|---|---|---|
2. | 日本人太極拳のサークル(458view/2res) | その他 | 2023/09/18 23:14 |
3. | サッカーコーチアシスタント(190view/0res) | その他 | 2023/08/22 07:29 |
4. | 退去時のペストコントロールについて(1kview/3res) | その他 | 2023/04/22 16:28 |
5. | コンドミニアム 5月から1ヶ月間(1kview/4res) | その他 | 2023/03/09 07:47 |
6. | アクセサリー修理(1kview/4res) | その他 | 2023/03/04 14:52 |
7. | デルタ ホノルル-羽田便 開始が延期のようです(2kview/9res) | その他 | 2023/02/23 08:56 |
8. | オンラインで格安航空券海外版の購入(1kview/2res) | その他 | 2023/01/16 14:41 |
9. | 日本帰国時の陰性証明書について(1kview/1res) | その他 | 2022/12/14 10:41 |
10. | ハラウのクムを探しています(1kview/2res) | その他 | 2022/11/28 13:18 |
50〜60歳代シニア向けの各種サークルや交流の場
- #1
-
- k-masu
- 2023/11/18 14:29
Aloha!
こんにちは。
来年あたりから、日本とハワイのデュアルライフをおくる予定にしている還暦間近の男性です。
年代の近い方々と男女問わず、ハワイで交流したいと思っています。
おすすめのサークルや集まりの場などを教示いただけると幸いです。
特にジャンルにこだわりはないですが、好きなこと・趣味が共通の方との交流が長く続きそうなので、情報が欲しいです。
趣味・好きなことは、スポーツ系では、ラグビーやゴルフをやってましたし、ウォーキング、ハイキングなども好きです。
その他では、金融・投資、日本の歴史、お笑い、美味しいものを食べること、お酒はビール、焼酎が好きです。
また、やったことはありませんが、サーフィンや釣りなどにも興味があります。
是非よろしくお願いします。
- #2
-
- Pumelani
- 2023/11/20 (Mon) 09:05
- 報告
https://www.hawaiialohalife.org/
- #3
-
俊と申します。シニア向けサークル探しの投稿について連絡差し上げます。
Walking Soccer を楽しみませんか 毎週土曜日午前中、場所はKapiolani Park にて 14~15名ほどの老若男女が集まって歩くサッカーを楽しんでおります。沢山の方々とお知り合いになれるチャンスかもしれません。 ご一緒にいかがでしょうか。
サッカー未経験者多数。
サッカーのスキルは必要ありません。軽い運動(運動量は個人差あり) と仲間との出会える機会と思ってます。
ご興味ありましたら TEXT でも OKです。
連絡ください。808 372 0691 です
- #6
-
俊さん
ご情報ありがとうございます。
walking soccer!?
ネット検索してみました。なるほど、いいですね!
ラグビーにもタッチフットというのがあるので、そのサッカー版ですね。
W杯もあるようですし、結構女性の方もやられてますね。
小中とサッカー部でしたので、是非やってみたいです。
カピオラニ公園では、よく子供達がサッカーやっているのは見ていましたが、シニア向けのものもやってたんですね。
1月〜2月の2ヶ月間ハワイに滞在しますので、おじゃまさせていただければと思います。
記載いただいている番号へご連絡いたしますので、よろしくお願いします。
KM
日本人太極拳のサークル
- #1
-
- Kolu
- 2023/09/14 09:40
太極拳に興味があります。
シニア/日本語フレンドリーで屋外で練習しているサークルを知っていたら教えて下さい。
ありがとうございます。
- #2
-
Tai chiの事ですか?
私は西側に住んでいてYMCAのKapuna a programでは
週3回Tai chi とCardioのProgramが有りそれぞれ1時間シニアの為に無料で有ります。其の後Lunch(free)を頂き解散。
近くのYMCA,又はLanakila senior center ,Donq hoteの裏側にあるaffadable housing (団体名称忘れました)の中にもあるようです。
サッカーコーチアシスタント
- #1
-
- Ms.starfish
- 2023/08/22 07:29
日本から大学生の甥っ子がが9月末まで滞在します
小学生のころからサッカーをしていて、ハワイ滞在中にキッズサッカーのコーチアシストをボランティアでできるところを探しています
英語はまだ話せないので日本語の話せるコーチのアシスト希望です
ボランティアのコーチアシストを受け入れてくれるチームをご存知であれば教えて下さい
退去時のペストコントロールについて
- #1
-
- alpsfarm
- 2023/04/16 12:41
家を退去する際、部屋のクリーニング以外にペストコントロールもするように不動産屋から言われています。
今まで、家を借りてもペストコントロールを要求されたことがないのですが、これは退去の時にハワイでは一般的なことなのでしょうか?
ペストコントロールの会社に連絡したら、通常はオーナーがするものだと言われ、見積もりを出してもらえませんでした。
今までペストコントロールを退去時にしたことある方で、おすすめの会社があれば教えていただきたいです。
あと大体の相場も知りたいです。
よろしくお願いします。
- #2
-
今は持ち家ですが以前レントだった時、ペストコントロールのことは
言われませんでしたし、契約内容にも載っていませんでした。
ハワイで一般的とは言えないと思いますが、契約書次第です。
退去時にクリーニングぐらいはしましたが、それだけでした。
- #3
-
聞いた事が有りませんね。
もう一度、契約書に目を通してペストコントロールの有無。
あともう一度、なぜレンターがする必要が有るのか英語が堪能な人に強く言って貰いましょう。
- #4
-
契約書を読んでみてください。
ペストコントロールを課されるときは、例えば現在ゴキブリなどの害虫が賃貸開始時いなかったのに発生している等、借りてさんの非が認められるなどしてその対処の費用を負担させられることがあります。
契約書に明記されていていればそれまでです。 されていなくても、請求される正当な理由があれば、それは退室時のクリーニングと同様、必要なものと思われます。
みなさん知らないかもしれませんが、ゴキブリやアリは、ペストコントロールで駆除すれば、よっぽどのことがない限り、いなくなります。 コンドでコンド全体がひどい状態であれば、駆除に時間がかかったり、
時間がたつとちらほらでてくるので頻度はほかより高いかもしれません。が、かなり効果がありますので、貸し手も借り手もハワイだから、というのは言い訳にしかならないときがありますよ。
“ 退去時のペストコントロールについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
コンドミニアム 5月から1ヶ月間
- #1
-
- はな
- 2023/03/04 15:36
5月一週目から1ヶ月間、2名でワイキキに滞在したく、コンドミニアムを探しています。
フルキッチン、バスタブ、ベッド2台が理想です。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
- #4
-
Pennyさん
年に一度は一ヶ月ほど滞在しますので、よろしければメールでご所有コンドの詳細を教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
- #5
-
- Penny
- 2023/03/09 (Thu) 07:47
- 報告
ハナさん、当方は動物園側に近い、リリウオカラ二を所有しております。コンドミニアムの規定上3ヶ月ほどの滞在が必要になります。よければ直接、メルをいただければ即返答できます。返信遅くなりました。
“ コンドミニアム 5月から1ヶ月間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アクセサリー修理
- #1
-
- mnb
- 2023/02/12 11:11
とてもとても大事なネックレスが切れてしまいました。信頼して修理をお任せできるところを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
- #2
-
カイムキの 11th Ave 辺りに「ビーズイット」というお店が有ってそこの方の紹介で真珠のネックレスを直して頂きました。
色々探しましたが、そこが1番良心的で丁寧に直していただけました。
- #3
-
- mnb
- 2023/02/18 (Sat) 15:34
- 報告
コーヒーミルクさんも探されたのですね… 大切な物には慎重になりますよね。。 いちど連絡してみます。
ひひなびサーバーへの繋がりがよろしくなくレスが遅くなりました。私だけですかね? 最近、接続エラー連発しているのは…
良い情報ありがとうございました。
- #4
-
- レモン
- 2023/02/19 (Sun) 18:23
- 報告
アラモアナのメイシーズの4階にも、アクセサリーや時計を直してくれるところがあります。週末はかなり並んでますが、平日は意外と空いています。高級品でもしっかり直してもらえます。
- #5
-
またまた遅いレスですみません。
アラモアナなら便利でよいですね。そちらも様子を伺いに行ってみます。
レモンさん、ありがとうございます!
“ アクセサリー修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
デルタ ホノルル-羽田便 開始が延期のようです
- #1
-
- こーの字
- 2022/09/16 09:37
年末年始の帰国に向けて、
12月から開始するデルタのホノルル-羽田便の予約状況を確認していました。
ただ一週間位前からこの便が検索に現れなくなりました。
そこでデルタに電話をしたところ、円安の影響などで客足が伸びないため、
ホノルル-羽田便の開始は3月位を考えているとのことでした。
まだ未発表ではあるので今後、変更があるかもしれませんが参考になれば幸いです。
デルタのマイルを貯めてホノルル-名古屋便を活用しておりましたが、
羽田便ですらこの状況なので名古屋便の再開はまだ時間がかかりそうです。
またクレジットカード使用で得た割引2年分も来年1月で切れてしまうので残念です。
今回は、燃料サーチャージが上る前にチケット購入と思い、JALのホノルル-名古屋直行便を予約しました。
週一の便ですが自分の冬休みスケジュールとあったのでこちらにしました。
あとは直行便がキャンセルになって乗換便にならないことを願いつつ、体調管理に気をつけたいです。
- #5
-
- こーの字
- 2022/09/18 (Sun) 06:37
- 報告
> minさん
かれこれ10年くらい前でしょうか、緊急の帰国の際に、デルタさんの対応がとても良く、それ以来、デルタ名古屋便を使っておりました。
これまでこの便が使える前提でおりましたが、コロナでガラッと変わってしまいましたね。
おっしゃる通りデルタは日本国内便がないので、東京まで飛んで名古屋だと新幹線代などが別途かかってしまいますね。
JALの名古屋-東京-ホノルルの経路は、名古屋発の早い便が多いので、
ぜひとも予定通りに飛んでもらいたいと思っています。
- #6
-
- こーの字
- 2022/09/18 (Sun) 06:54
- 報告
>KUMIHASHIさん
予約されたフライトがキャンセルとのこと、残念です。
メールなどでキャンセル連絡が来ないのですね。
フライト自体のキャンセルなので、全額返金であって欲しいですね。
デルタ航空の日本オフィス(+81-50-3850-8388)はハワイの14時かっきりにかけるとすぐに繋がります。
さっと見た限りだとホノルル-羽田便は各社、現在$1200前後でしょうか。
どの会社も日本発着便は燃料サーチャージをかけているようなので10月から値上げですね。
12月-1月発券の燃料サーチャージは8月-9月発券と同じくらいという予想を何処かで見かけましたが、
購入するなら今の方がお得&安心ですかね。
自分の場合、カード特典のeクレジット$200を利用して羽田に飛んで、新幹線代を補填しようと考えていましたが、
キャンセルになったのであえなく断念です。
- #8
-
- こーの字
- 2023/02/21 (Tue) 14:40
- 報告
今年に入ってデルタ航空がホノルル-羽田線の予約可能となっておりましたが、
昨日、6月のフライトを調べても経由便のみしか出てきませんでした。
これはもしやとデルタに電話をしたところ、現在、この路線の開始時期を再検討中で、
具体的にいつから開始かは問い合わせ窓口にも情報が降りてきていないとのことでした。
すでに予約をされた方でフライトキャンセルの連絡がきていない場合はお調べください。
アメリカからかけられる日本語対応の番号は、800-327-2850です。
ホノルル-羽田でこの状況だとホノルル-名古屋路線の復活は当分、なさそうですね。
クレジットカードも含めて要検討だなと思っています。
ちなみに数週間前に調べたときですが、
太平洋路線の手荷物2つ目はコロナ前と同じで無料になったようです。
- #9
-
- nuiloamama
- 2023/02/22 (Wed) 20:52
- 報告
こーの字さん、
私も実家が名古屋で、デルタを利用していた1人です。
2週間程前に、チケットの検索をしていたら
ホノルル→羽田→名古屋で$1300でした。
羽田から名古屋はANA利用となっていたので別に国内線のチケットを取らなくて良いなら有りかなと思っていました。
マイルで飛ぶにはホノルル→羽田しか取れませんけど、
今まで貯めたマイルを消化する為には仕方ないかなと。
ですが、私も昨日調べたら韓国経由しか出てきません。
そして、1月後半に日本に滞在している時に、日本のニュースでデルタのホノルル↔名古屋は撤退と言うのを見ました。
調べても出て来ないのでavi-timesさんのを貼り付けておきます。
https://avi-times.com/archives/2505
私も貯めたマイルが相当ありますが日本のメルカリで売ろうかな?と思っています。
- #10
-
- こーの字
- 2023/02/23 (Thu) 08:56
- 報告
nuiloamanmaさん、
リンクありがとうございました。
デルタが名古屋-デトロイト便を止めて、セントレアから撤退のニュースは見ていましたが、
リンクにあるような完全撤退で将来的には戻ってこない、とまでは理解しておりませんでした。
知り合いの知り合いでデルタのフライトアテンドをされている方がいるので、内情も聞けたら聞いてみます。
nuiloamanmaさんが見つけたようなホノルル→羽田→名古屋までをデルタで手配してくれるならありかと思いますが、
そうでなくなると新幹線代もしくは国内線代金が上乗せになるので結構きついですね。
コロナと円安ドル高が終わり、ハワイへの渡航者が増えればまた状況は変わるかもしれませんが、いつになるかは分からないですね~。
Amexデルタゴールドカードは年会費無料のブルーへダウングレード可能なようなので、
クレジットスコアへの影響は気にしなくても良さそうです。
ゴールドの最近の特典で、必要マイルが15%減になるようなので、それを使ってからダウングレードでも良いかもしれないですね。
ただ特典を使っても85,000マイル必要なので過去に比べるとだいぶ高いです。燃料サーチャージが落ち着くと必要マイルも下がりますかね。
“ デルタ ホノルル-羽田便 開始が延期のようです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
オンラインで格安航空券海外版の購入
- #1
-
- mani
- 2023/01/15 16:30
ハワイから日本の格安航空券サイトで海外発着の航空券を日本のデビットカードを使って買おうと思っていますが、オンラインで格安航空券を買ったことがないので、ちょっと不安です。
日本のサイト(またはUSのサイトでも)でチケット購入されたことがある方の経験談というか、何かアドバイスがあったら教えて下さい。
- #2
-
先ず、デビットカードで購入は避けた方が良いです。
何故なら銀行口座から直ぐ引かれてしまう為、ハッキングや犯罪に巻き込まれたら、いつの間にか残高が無いなんてことも十分あり得ます。
便利だと思いますが、買い物などには危険ですよ!
クレジットカードの使用をお勧めします。
そして、本題の格安航空券のウェブサイトが、どの程度信用できる会社なのかによると思います。
私は、ダイレクトに航空会社のオンラインで購入しています。
特にコロナ以降は、飛行機の遅延、キャンセルが度々ありますので、その様な時の対応や、手数料も違います。(トラベルエージェントなどは高め)
参考までに。
“ オンラインで格安航空券海外版の購入 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本帰国時の陰性証明書について
- #1
-
- kana
- 2022/12/13 09:47
来週日本に一時帰国します。
ワクチン3回打ってないため、陰性証明書が必要なのですが、現在1番の格安はどちらかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
またその他にも必要な書類ありましたら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
- #2
-
- Ken
- 2022/12/14 (Wed) 10:41
- 報告
Nomi Healthでは無料ですよ。
アラモアナショッピングセンター内の山側2階(Longsと同じ階)のパーキング内にテントを張っていますので、すぐに見つけることができると思います。
詳細は以下のウェブサイトをご参照下さい。
私の場合は結果を翌日にEメールで受け取ることが出来ました。
https://nomihealth.com/patients/services/#covid-19
“ 日本帰国時の陰性証明書について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ハラウのクムを探しています
- #1
-
- Lei Pikake
- 2022/11/26 14:48
こんにちは! 日本でフラ教室を営んでいます。
ハワイのハラウでクムをやられている方、またはお知り合いの方がいらっしゃいましたら紹介していただきたいです。
出来れば有名なハラウより 地元でひっそりやられているようなクムが希望です。
私が年に数回ハワイに行く時にフラを教えていただけたら、と思います。
どうぞ宜しくお願いします。
- #2
-
- Penny
- 2022/11/27 (Sun) 21:42
- 報告
はじめまして。直接のトピックスには離れているかもしれませんが、当方はワイキキに1bedroom のコンドを所有しており、定期的にお部屋を2-3ヶ月借りていただけるような方を探しております。コンドの向いには、フラ教室も有ります。ご興味ありましたら、どうぞご連絡ください。只今来春3月ころからのレンターを募集しております。
- #3
-
- Lei Pikake
- 2022/11/28 (Mon) 13:18
- 報告
Pennyさん
こんにちは。 ワイキキにコンド、素敵ですね!
長期で訪れる際には是非よろしくお願いします。
嬉しい情報ありがとうございます!!
“ ハラウのクムを探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Taiga Ramen
-
- レストラン サントリーは、ハワイ・ホノルル市ワイキキにて40年以上にわたり本格的...
-
ワイキキで本格的な和食をどうぞレストラン サントリーは、ハワイ・ホノルル市ワイキキにて40年以上にわたり本格的な和食を提供しているレストランです。ロイヤルハワイアンセンター3階にあり、ご旅行の方にも地元の方にもアクセスが便利な場所にあります。この長きにわたり皆さまにご愛顧いただき、大変感謝しております。店内には鮨カウンター、鉄板焼テーブル、和食テーブルの3つのメインダイニングエリアとラウンジ、個室...
+1 (808) 922-5511Restaurant Suntory Honolulu
-
- ■ハワイの離婚弁護士■家庭法・国際離婚・養子縁組・婚前契約書制作・離婚時に生じる...
-
家庭法、国際離婚の数多くの実績を持つ。親権、離婚に伴う子供との日本移住、離婚成立後の納得のいかない案件の相談、離婚証明書の書き換え手続き、養子縁組の法的手続き、離婚時に生じる財産分与に関する不動産トランザクション等、家庭法のエキスパート。婚前契約書制作にも精通。【 25年の経験と実績をもつハワイの離婚弁護士に日本語でご相談ください 】
(808) 371-8910ポランジ法律事務所 | Law Office of Craig W. Polanzi
-
- カイムキにあるカジュアル和風居酒屋です。焼き鳥や鍋、寿司、おでんなど自慢のお料理...
-
カイムキにあるカジュアル和風居酒屋です。焼き鳥や鍋、寿司、おでんなど自慢のお料理で皆様をお待ちしております!
+1 (808) 462-6267Japanese Restaurant Aki
-
- 訪問見積無料、出張費0円!経験豊かな日本人クリーニングスタッフが大切なお客様の資...
-
定期的なプロによるクリーンング(清掃)は、お客様の快適な生活をサポートするのと同時に、お客様の大切な資産価値を維持または上昇させるのに役立ちます。ぜひ当社をご活用ください。
+1 (808) 650-9117ハワイエ
-
- 【2023年10月受講生 募集中!】JVTA ロサンゼルス校で映像翻訳 (字幕・...
-
JVTA ロサンゼルス校では現在、10/17から始まるクラスの受講生を大募集! まずは無料体験レッスンにご参加ください。9/14(木): 通訳・翻訳 無料レッスン 19:30-20:309/21(木): 日英・映像翻訳(字幕) 無料レッスン 19:00-20:00数分の動画に字幕をつける、短い英語の音声を聞き、和訳してみるという無料体験レッスンです。前知識は一切不要!✨ お気軽にご連絡ください。
+1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy
-
- ハワイでの引っ越し・ハウスクリーニング・お部屋の片づけ・家具転売はいつでもお気軽...
-
お客様の⼼に寄り添い、解決に向けて問題を一緒に考え、ポジティブな方法でお客様に喜んで頂けるサービスをお届け致します。ハワイでの引っ越し・ハウスクリーニング・お部屋の整理整頓・家具転売はいつでもお気軽にご相談ください。
+1 (808) 489-1628アップ & ダウンサイジング | Up & Downsizing
-
- ホノルルマガジンで長年ベスト・デンティストに選ばれている歯科医院です。虫歯治療か...
-
虫歯などの一般治療だけでなく、歯の色、歯並び、噛み合わせ、歯茎のコンディションなど、トータルヘルスケアを大切にしています。患者さんひとりひとりに合った施術をご提案します。
+1 (808) 944-1155よしむら歯科医院 | Jon Y. Yoshimura, DDS
-
- 日本産有機米を使用した「おむすび専門店 七むすび」です。厳選した食材を使用し、美...
-
日本産有機米を使用した「おむすび専門店 七むすび」です。厳選した食材を使用し、美味しさにこだわったおむすびをぜひご賞味ください。
(808) 888-0242Nanamusubi
-
- 歴史とパイナップルの大地 ドールプランテーションへようこそ。
-
1950年にフルーツ屋台から始まったドール。1989年にハワイの”パイナップル・エクスペリエンス”として、ドールプランテーションをオープンしました。今ではオアフで最も人気のある観光地の一つとなり、年間100万人が訪れます。ドールプランテーションでは、家族全員が楽しめるアクティビティが盛りだくさん。人気を集めるアトラクションは、パイナップルエクスプレスの列車ツアー、ガーデンツアー、そしてガーデン迷路...
+1 (808) 621-8408ドールプランテーション | Dole Plantation
-
- テレビCMが放映中 -RYUSEI監修 Lomi Lomi整体- LomiLom...
-
RYUSEIは臨床経験豊富で厚生労働大臣認定の国家免許を持ち並びに専門学校や校友会の先生としても長年にわたっている。RYUSEI式とは西洋医学と中医学(東洋医学)を合わせて根本的な原因を探し出し症状を根治、本治するというマッサージ整体術です。ぜひ一度RYUSEI院長施術かスタッフメンバーの施術を受けてみてください。
+1 (808) 376-5347RYUSEI SEITAI MASSAGE CLINIC
-
- 日本語を話すナースエイドをご自宅に派遣します!
-
アイランド・テンポラリー・ナーシングはハワイ日系コミュニティのニーズにお応えできるよう、十分にトレーニングを受けたナースエイドをご自宅へ派遣しています。ナースエイドは日本語を話し、日本の文化・慣習にも精通しております。同じ文化や価値観を持つケアスタッフだからこそ出来るケア。クライアント様に心の安らぎと喜びを感じて頂けると信じています。私達に何かできることはありませんか?お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (808) 791-5825アイランド・テンポラリー・ナーシング
-
- Proudly Serving our Japanese community f...
-
We sell new Mercedes-Benz cars, as well as inspected ・ and serviced used cars, and trade in used cars.
+1 (808) 256-2344メルセデスベンツ
-
- ハワイで40年を迎える小僧寿し★地元で採れたてのマグロを使ったスパイシーアヒ丼が...
-
日本でお馴染みの小僧寿しチェーンがハワイで展開中!!小僧寿しカパフル店では、定番のメニューはもちろんのこと、バラエティに富んだハワイオリジナルの太巻きやどんぶりが大好評です。日本のお寿しはもちろんの事、ハワイでしか食べられないお寿司をぜひお楽しみください!お誕生日や記念日、ちょっとしたパーティには、お得なパーティプレートもご用意しております。
+1 (808) 739-2785Kozo Sushi- Kapahulu
-
- ハワイ不動産購入・売却・長期レンタル・バケーションレンタル・商業物件に関すること...
-
日本にある"ピタットハウス"でお馴染みのスターツの現地法人、スターツハワイ。売買はもちろん、賃貸、プロパティマネジメント、バケーションレンタル、更に不動産税務に関することなど皆さまのお役に立てるよう幅広いサービスをご提供しております。
+1 (808) 947-2280STARTS INTERNATIONAL HAWAII, INC.