表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「ビザ関連」を表示中
1. | DV2024当選後のサポート対応可能なエージェントを探しています!(129view/0res) | ビザ関連 | 2023/05/12 00:12 |
---|---|---|---|
2. | J1インターンシップの情報交換(847view/2res) | ビザ関連 | 2023/04/30 00:05 |
3. | グリーンカードについて質問です。(823view/2res) | ビザ関連 | 2023/01/22 14:10 |
4. | 子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について(522view/0res) | ビザ関連 | 2022/07/18 22:37 |
5. | 国籍法第11条改正裁判(698view/2res) | ビザ関連 | 2022/07/14 04:53 |
6. | 母親呼び寄せグリーンカード(956view/1res) | ビザ関連 | 2022/06/20 21:45 |
7. | Eビザから永住権(584view/0res) | ビザ関連 | 2022/06/05 16:04 |
8. | グリーンカード取得後について(1kview/7res) | ビザ関連 | 2022/05/29 18:47 |
9. | おすすめ弁護士(474view/0res) | ビザ関連 | 2022/03/17 14:45 |
10. | グリーンカード更新(1kview/4res) | ビザ関連 | 2022/02/22 17:44 |
DV2024当選後のサポート対応可能なエージェントを探しています!
- #1
-
- alohas
- 2023/05/12 00:12
DV2024に当選しました。
応募を自分でおこなっていたため、当選後のサポートをしてくださるエージェントを探しています。
移住先としてハワイを検討しているので、できればハワイにオフィスのあるエージェント様にお願いできたらと考えています。
ご存知の方いらっしゃれば教えてください^ ^
J1インターンシップの情報交換
- #1
-
- tompong
- 2023/04/21 11:06
J1インターンシップの経験者の方々と情報交換したいです!
J1インターンシップをして良かったこと、後悔していること、経験者からの助言などを教えて下さい。
どんな仕事をしていたのかも合わせて教えて頂けると嬉しいです。
*誹謗中傷や野次馬のような投稿は直ちにびびなびに通報させて頂きます。
- #2
-
- ハワイアン
- 2023/04/21 (Fri) 23:17
- 報告
トレーニングプランは全く無視のブラック企業がありますね。
週7日出勤とか。そこで出た利益を、エージェントにバックしてます。
- #3
-
- 00
- 2023/04/30 (Sun) 00:05
- 報告
インターンシップは、初めに決めた時給と労働時間が
まったく関係なく働かせる職場が多いと聞いてます。
あと、仕事を習うと言うテイで職場に入るんですが、まったく関係ない事をさせられたり
一人で任されて責任を持たされたり。そう言うことを聞きます。
一番多く聞くのは、休みが無い。というのかな。
日本からハワイ来る前に、必ず、1日8時間以内で、週2日はお休みですよね?
と、職場の人に聞いたほうが良いですよ
グリーンカードについて質問です。
- #1
-
- GC
- 2023/01/22 10:10
アメリカ国内に滞在中にアメリカ国籍の人と結婚し、グリーンカードの申請をされた方教えてください。
①申請から取得までの期間。
②申請から就労許可が出るまでの期間
③申請から入国許可証が出るまでの期間
⓸実際にグリーンカード申請中に入国許可証を使って一時帰国された方で無事にアメリカに入国できたか、できなかったか。
全部解答されなくても大丈夫です。
よろしくお願い致します。
- #2
-
- グリーンカード保持者
- 2023/01/22 (Sun) 11:02
- 報告
私もアメリカ国内に滞在中にグリーンカードの申請をしましたが、「滞在中に結婚して申請」は行っていませんので、GCさんの場合とはケースが異なると思います。
アメリカ国内で申請した他の方々の状況は、こちらのオンラインフォーラムが参考になると思います。
https://www.visajourney.com/forums/forum/134-ir-1-cr-1-spouse-visa-case-filing-and-progress-reports/
当時非常に細かく他の方々の状況をチェックして、申請先のオフィスの混雑具合にも大きく左右されることはもちろん、個々人の状況による要因も大きく、いつグリーンカードが手に入るかはまさに「ケースバイケース」だと感じました。
- #3
-
- こーの字
- 2023/01/22 (Sun) 14:10
- 報告
以下のオンラインフォームもおおよその目安にはなるかと思います。
https://www.trackitt.com/usa-discussion-forums/usa-family-based
ちなみに4に関してですが、Advance Paroleを一度使いましたが、別室での質問になったと思いますが、無事に入国できました。2週間くらいの日本滞在のあとでした。
何事もなくプロセスは進むと思いますが、処理時間だけは申請者がコントロールできないので、あまりストレスに感じず過ごされてください。
子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について
- #1
-
- てる
- 2022/07/18 15:26
グリーンカードの更新が控えており、USCISのサイトから自分で更新をしようと思っております。
大人と子供2人の更新なのですが、
子供の場合も、大人と同じく、一人一人USCISのアカウントを作成するのでしょうか?
大人のアカウントは作成済みでプロセスも終わりファイルできました。
次に子供の分を申請しようとしているのですが、大人のアカウントから子供の申請ができそうな箇所が見当たらなく、
子供一人につき、一人のアカウントがいるのか?と迷っております。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
“ 子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
国籍法第11条改正裁判
- #1
-
- T.S
- 2022/07/06 10:43
情報掲示板に掲載されていたトピックスです。
関心のある方はご覧ください。
国籍法第11条改正裁判
現在の日本の国籍法では、自分の意志で他の国の国籍を取得すると「自動的に」日本の国籍を失うこととなっています。
今、これを改正するためにスイス等の国在住の原告の方達が裁判で争っています。アメリカに住む私達にとって大事な裁判だと思います。
change.orgでこの国籍法第11条を改正するための署名運動がありますのでぜひ皆さんにも署名して頂けたらと思っています。現在43,000票ほど集まっているようですが、もっと多くの方の署名があれば良いと思います。次回の裁判は9月に行われるそうです。ちなみに私は一個人で、この会の者ではありません。
https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9A%9B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%82%92%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%E6%94%BE%E6%A3%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B-%E9%81%B8%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81-%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%82%92%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
- #2
-
- T.S
- 2022/07/13 (Wed) 12:54
- 報告
見逃した方のためにもう一度 "国籍はく奪条項違憲訴訟支援ネットワーク" のページのリンク先を載せます。関心のある方はご覧ください。
http://yumejitsu.net/
- #3
-
- mik
- 2022/07/14 (Thu) 04:53
- 報告
国籍の考え方について「生地主義」と「血統主義」がありますが日本は歴史的背景で血統主義である以上仕方がないでしょ?
日本人に生まれて多大な恩恵を誰しも子供の頃から受けてきた訳だから、日本の歴史的背景や文化も勿論尊重しなければいけませんよ。
“ 国籍法第11条改正裁判 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
母親呼び寄せグリーンカード
- #1
-
- 母親
- 2022/06/18 20:29
市民権保持者です。母親のグリーンカード申請をハワイから母親と一緒に住みながら待たせたいのですがその際は日本からエスタで入国してステータス変更をすれば3カ月で日本に帰らないでグリーンカード取得までハワイにいる事は可能ですか?
同じように最近呼び寄せた方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- #2
-
ここで聞くならきちんと移民法を専門家の弁護士先生に聞いた方が良いですよ。無料が良ければ、毎週金曜日の午後4:30から
KZOOラジオ AM1210で ヒダニ先生という移民法が専門の弁護士先生の番組が30分間有ります。そこでお尋ねになったらどうでしょう。日本語ですし良いかも。
“ 母親呼び寄せグリーンカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Eビザから永住権
- #1
-
- Kihei
- 2022/06/04 19:02
雇用されているEビザから永住権の申請をされた方がいたら申請から取得までの期間やオススメの弁護士など情報をシェアしていただければ嬉しいです。宜しくお願い致します。
“ Eビザから永住権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
グリーンカード取得後について
- #1
-
- ここ
- 2022/05/22 10:02
グリーンカードがもうすぐ手元に届きます。届いたら航空券を購入して数年振りに日本に行こうと思います。カードが手元に届いたら特に手続き等なくアメリカ国外に旅行に行っても問題ありませんか?10年以上前にグリーンカードを取得した知人に[よく覚えてないんだけど、取得後1年はアメリカから出たらいけなかったような気がする]と言われて、え?!という不安がでました。びびならグリーンカード取得した方々から経験談が聞けると思い投稿しました。わかる方、教えてください。よろしくお願いいたします。
- #2
-
1年以上アメリカを離れてはいけない、の間違いだと思いますが、検索をかけても特にそういった情報は出てこないので、イミグレに直接確認した方がいいかと思います。
- #3
-
- こーの字
- 2022/05/22 (Sun) 15:36
- 報告
たぶん、
アメリカ国外に1年以上滞在すると永住権を放棄したとみなされる、
との勘違いかと思われます。
という自分は、2020年にGC取得後、一度もアメリカ国外には出ておりませんが。
ただ弁護士に、取得後1年以内はアメリカをでない方が良い、とは言われませんでした。
下記は移民局の、関連ページのリンクです。
参考になれば幸いです。
https://www.uscis.gov/green-card/after-we-grant-your-green-card/international-travel-as-a-permanent-resident
- #6
-
婚姻によるGCを取得して、既に何度も更新を済ませている昔の人間の経験ですが、テンポラリーGCの間は国外に出ない方がいいと周りにも忠告されましたが、旅行前にイミグレに「いつからいつまで日本に行ってきます」と報告に行けば、パスポートのページにその旨一筆書いてくれて、イミグレスタンプ押してくれてました。レストランロウの向かい側にイミグレーションがあった時代です。少しでも不安なことがあればパスポート持って相談に行ってました。アナログな時代でしたが、いまよりイミグレが身近な存在でしたね。コロナ禍中に、GCの更新がありましたが、今回は指紋の採取もインタビューも無しでネットのみで更新できました。便利な時代になりましたね。国外に出るにあたり、不安があるようでしたら、出発前にイミグレにお伺いを立ててからにすると、帰ってきたときの空港のイミグレでも事がスムーズに進むと思いますよ。
- #7
-
2012年の話ですが、GC取得後一年以内に何度かアメリカ国外に行きましたが、何も問題はありませんでした。イミグレで並ぶ列も市民と同じところになりますし、ものすごくスムーズに通過できて感動したのを覚えています。特にそれまで5年以上AOSステータスだったので、毎年渡航許可証を取って、常に別室行きだったので… ただいまGC更新手続き中ですが、オンラインでできるようになったのは簡単で助かりますね。指紋採取は復活したようです。
“ グリーンカード取得後について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
おすすめ弁護士
- #1
-
- abc
- 2022/03/16 23:45
ビザ関係でおすすめの弁護士さんを探しています。日本語対応できる評判のいい、または実際に頼りになったという弁護士さんを是非教えてください。
数人電話で話してみたのですが善し悪しがイマイチわかりませんでした。
よろしくお願いします。
“ おすすめ弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
グリーンカード更新
- #1
-
- Koshin
- 2022/02/22 13:19
グリーンカード更新(10年2回目)のオンライン申請をしているのですが、Where was your immigrant visa or adjustment of status issued?の設問に対する場所(州?)はどのように調べたらいいのでしょうか。
グリーンカードが送られてきた際の郵便物をみたのですが、新規に送られてきた際と2回目(10年更新)に送られてきたものの郵送元住所に違う州が書かれています。このどちらかの州もしくはサービスセンターを書けばいいのでしょうか。
USCISのヘルプデスクに問い合わせたところ、1度目はそのような法的な質問には答えられないと言われて、2度目はG-639というフォームで申請して問い合わせなければいけない、と言われました。
申請は新規も更新もハワイでしています。
どなたかお分かりになりますでしょうか。
- #3
-
- こーの字
- 2022/02/22 (Tue) 14:28
- 報告
こちらがお役に立つでしょうか?
https://citizenpath.com/faq/location-immigrant-visa-issued-aos-granted/#:~:text=The%20location%20where%20your%20immigrant,where%20you%20had%20your%20interview.
Where was your immigrant visa or adjustment of status issued?で検索すると
色々と出てきました。
それにしても全然ヘルプデスクになっていないのは、もう致し方ないですかね~。
- #4
-
- Koshin
- 2022/02/22 (Tue) 17:44
- 報告
こーの字さん
リンクありがとうございます!このサイトを読解するにも時間がかかりましたが😓、どうにか答えがわかり手続きが進められそうです。申請した町が必ずしも発行された場所ではない(オフィスにがない町もある?)、ってこともあるのかなと、他にも色々調べたりちょっと大変でしたが、とりあえず今回の私の件は解決しました。
USCISのヘルプデスクは自動音声化されていて、私の欲しい答えが全然引き出せず、さらにヘルプデスクと話したいと言うと問答無用で切られてしまう、という、人間と話すにはとてもハードルの高いシステムになっていました。どうにか人間のヘルプデスクの方と話せたと思ったら結局助けてはもらえなかったので、この場でお力を借りられてよかったです。こーの字さん、感謝いたします。
“ グリーンカード更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ■ 日本製の家具・インテリア専門店 ■ 日本で取り扱いできるもの全てに対応。ダウ...
-
“Sannaka-WEST”はあらゆるジャンルの日本家具を多数取り揃えております。日本家具分野では多くの実績とノウハウを持ち、皆様に最高の品をご提供するためにきめ細やかなフォローとサービスを展開しております。伝統を重んじつつ、新しい風を取り入れたおしゃれなデザイン。細部まで心配りの行き届いたおもてなし。数々の賞に輝いた美しい本格日本家具からモダン家具まで。Sannaka-WESTは「Made in...
+1 (808) 537-6181サンナカ ウエスト | Sannaka-WEST
-
- 【 ワイキキで唯一の日系スーパーマーケット 】ハワイのお土産から日本のお惣菜・生...
-
季節に合わせたラインナップをご用意。新鮮なお魚で作ったお刺身やお寿司はハワイ在住者にも旅行者にも大人気です。広々としたフードコートには電子レンジやポットなどもあり、お弁当やお惣菜を召し上がっていただけます。ショッピングの途中での休憩、ランチやディナーでもお越しください。
+1 (808) 489-9020ミツワマーケットプレイス - ハワイ ワイキキ店
-
- 家族スポンサーのグリーンカード申請はお任せください。
-
結婚による永住権申請、家族の呼び寄せ、条件削除、更新、名前変更、市民権申請、海外渡航許可書、DVロッタリー、戸籍翻訳、タックスリターン申請代行などのサービスを行っています。
+1 (424) 250-0807All-Star Immigration Services, LLC
-
- \☆ びびなび限定で10% OFF!☆/ 引越し、荷物の梱包、家電製品の取り付け...
-
どこよりも「安く」「一生懸命」をモットーに、快適なハワイ生活に欠かせない便利なワンストップサービス。日本人の細やかなサービスで、みなさまの困ったを解決するのがアロハベンリーの喜びです 。ハワイで愛されて6年目、さらなるサービスの向上をめざして日々努力ております。
+1 (808) 589-7634Aloha Benry
-
- 🌴2020年ワイキキに新フードコートOPEN🌴ハワイの美味しいフード、スイーツ、...
-
ロイヤルハワイアンセンター3階のワイキキ・フードホールは、ハワイのローカル⾷材を使⽤するフード、スイーツ、カフェ、バー($2ビール)などの個性的な8店舗が集まるカフェスタイルのフードコート。お好きな席に自由に座れる店内には、大きく開放的な窓があり、カカアコで人気のウォールアートも設置。ランチ、ディナー、休憩はワイキキ・フードホールで時間を気にせずゆっくりのんびり楽しい時間をお過ごしください。
+1 (808) 376-0435ワイキキ フード ホール | Waikiki Food Hall Co.
-
- ハワイには2種類のラーメンしかない。 バリ男か、バリ男以外か…
-
2010年創業・東京新橋本店都内6店舗で行列のラーメン店「らーめんバリ男」が、ハワイでも営業中!東京の本店から派遣された腕利きのラーメン職人達が丹精込めて作ってます。厳選された豚骨のみを20時間以上炊き込んだ濃厚でクリーミーなスープ秘伝の醤油ダレと特注麺、トロトロに煮込んだ自家製チャーシューとタップリの野菜…日本が誇るラーメンの味をハワイでも安心してお召し上がり頂けます。
+1 (808) 942-2025Ramen BARIO - Hawaii
-
- コンドミニアムから一戸建て、商業物件の売買/物件管理まで幅広くご案内いたします。...
-
東京都出身。ミシガン州立大学医療心理学科卒業。日本にて三井物産本社勤務の後、米国にてゼネラルモーターズ、日産デザイン、日本航空での勤務を経て、不動産取引免許、不動産ブローカー免許を取得。ハワイを含めて米国に30年以上在住。不動産取引がスムーズに行われるために、最高のサービスをご提供できるよう日々尽力しています。
+1 (808) 389-1902モアナリアルティー
-
- ハワイの歯医者さんをサポートしている日系最大のデンタルラボです
-
日本人の歯科技工士がハワイの歯医者さんと一緒に皆様をサポートしています。
+1 (808) 947-2128ACL Hawaii, Inc. Cosmetic Dental Lab.
-
- アミューズメントダイニングラウンジのお店【ハートムーン】
-
2022年12月に、「S.King通り」に リニューアルオープンしたダイニングラウンジです!アミューズメントダイニングラウンジのお店【ハートムーン】店内は、内装全てをリニューアルし広々とオシャレな雰囲気になっており、◎バーカウンター◎カラオケボックス3部屋◎ダーツコーナー2台◎寿司カウンターなどを併設する、オシャレな総合アミューズメントダイニングラウンジが誕生♪ディナー・バータイムの時間で様々なシ...
+1 (808) 892-4945Heart Moon
-
- 元小学校の先生が教える 質の高い オンライン個別指導 3歳以上
-
3歳以上を対象にした、zoomを使ったオンライン双方向授業。先生は、小学校で15年担任経験あり、海外在住子育て経験あり。だから、質の高い授業をご提供できます。3人までの少人数だから、手厚い指導で、授業中に確実に学習が定着。だから宿題も必要ありません。オンラインだから、面倒な送迎の必要はありません。学習学年は、選ぶことができます。アイキャン独自のメソッドで、ひらがな、カタカナ、漢字もあっという間に読...
元小学校の先生が教えるオンライン個別指導 アイキャン
-
-
+1 (808) 201-1196GAMA
-
-
- ハワイでの住まいとライフスタイルを 総合的にサポートし、楽園ハワイで暮らす真の価...
-
年間を通して過ごしやすい温暖な気候、アロハの心が根付いた優しい人々の笑顔、日本語にも不自由しない親日的な文化。ハワイほど特別な楽園はありません。夢や憧れで終わらせずハワイにセカンドハウスを持ってハワイ暮らししてみませんか?サチハワイ総合不動産会社は地域に根ざした豊富な経験と知識を活かしスタッフ一丸となってお客さまのあらゆるご要望にまごころをこめて日本語でサポートします。
+1 (808) 596-8801Sachi Hawaii Pacific Century Properties, LLC
-
- 海外引越し、コンテナ輸送ならJNRにお任せ下さい。
-
JNRグローバルロジスティックスは、弊社のグローバルネットワークを駆使して、ハワイ、米国本土から全世界へ、また全世界からハワイ、アメリカ本土へのコンテナ輸送サービスを提供しております。日本語での対応も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (808) 353-8411JNR Global Logistics LLC
-
- オンライン心理カウンセリングをしています。「心が疲れているな」「いつもうまくいか...
-
カウンセリングというと、ネガティブなイメージがありませんか?ほとんどの皆さんは、身体的な健康には興味・関心が高く、食べ物に気をつけたり、運動をしたり、定期健診をされています。しかし精神的な健康には意外と無頓着です。心が健康だと、家族関係、人間関係、社会生活が充実します。心身両面が整ってこそ、本来の幸せを感じられるのではないでしょうか?『いつも人間関係がうまくいかない』『今の自分を変えたい』『自信が...
+1 (808) 238-1978ライフコーチ/フロイドゆき
-
- We Are Here For You !! 2020年9月秋元工務店がハワイか...
-
We Are Here For You !! 2020年9月秋元工務店がハワイから始まります。和歌山の地域の皆様から愛され25年の山下工務店のエース秋元が一生懸命皆様のお家のお悩みやupgradeなどお手伝いします。お家の事は私達にお任せ下さい!現場キャプテンを含む全員が日本人スタッフです。丁寧で繊細なスキルでご満足いただける仕上がりをお約束致します。職人の腕はテクニクスでもない、会社の規模でもな...
+1 (808) 800-7448秋元工務店 | Akimoto Construction,Inc