表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「フリートーク」を表示中
1. | PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)(65kview/499res) | フリートーク | 昨日 22:54 |
---|---|---|---|
2. | もう成功者はいらない(490view/3res) | フリートーク | 昨日 12:45 |
3. | CCHの家賃補助(1kview/10res) | フリートーク | 2021/02/20 23:46 |
4. | PEUC2とEB20申請にあたる【12月28日の矛盾】への救済策を強く求めます。(1kview/9res) | フリートーク | 2021/02/18 15:34 |
5. | 日本に送る荷物について(358view/1res) | フリートーク | 2021/02/14 21:44 |
6. | 陰性証明とハワイへの渡航(459view/1res) | フリートーク | 2021/02/05 08:27 |
7. | $1400のstimulus check、週$400の失業保険追加金(1kview/3res) | フリートーク | 2021/01/17 11:24 |
8. | Stimulus Check 600ドル支給(2kview/7res) | フリートーク | 2021/01/04 16:12 |
9. | 現在のハワイ、教えてください(1kview/8res) | フリートーク | 2020/12/17 11:42 |
10. | 美國領導人選舉(269view/1res) | フリートーク | 2020/12/14 15:49 |
PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)
- #1
-
- sunset
- 2020/12/30 09:30
PEUC11週間延長に関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。
申請を終えた後は「PEUC1回目」と「EB20」と同じパターンになると思いますので、過去の事例を調べる時は「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピを参考にしてみて下さい。
PEUC1回目を経験した方々は慣れていらっしゃると思うので、初めてPEUCを経験する方々からの質問がありましたら、是非ヘルプしてあげて下さい。「あのトピの#123番目に書いてありますよ」的なアドバイスでもいいと思います。質問する方々もヘルプする方々もお互いに対して助け合う気持ちでマナーをお願いします。
もしも「EB20」と「PEUC11週間延長」に共通する新情報がありましたら、それぞれのトピに同時に投稿する予定です。
追記:
ユーザーIDでログインせずに質問を書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外は非表示になるようです。あとから表示になると、他の方々が見落とす可能性がありますのでログインしてから書き込むことをお勧めします。
- #495
-
co2さん、
この掲示板で参考に読む方々が状況を把握しやすくなるためにco2さんが別トピで書き込んだ内容を以下を転記させていただきますね。
「私の状況です。12/19にPEUCが切れて、12/23にEB20の申請をしました。以下、2つが同じ状態です。
◎ UI OFFICEからのPEUC2orEB20選択確認の電話も来ない
◎ UI HOME PAGEのSURVEYもできない。
12/19にPEUCが切れて、12/23にEB20の申請をしました。その後、UIからはメールもEメールも電話も何もきていません。1月末に選択肢も与えられませんでした。EB20の申請をした時から、今現在も、「Your application has been submitted and will be reviewed. This review will take at least 14 business days. You will be mailed a notice on the outcome of your application.」と表示されています。先月からEB20のキャンセルをしたくずっと電話をしていましたが繋がらず、やっと先週繋がった時には、電話に出た担当の人は「PEUC2回目待っている状態になっているから根気よく待っていてね。」という感じでした。EB20の申請をしたけど、キャンセルする必要がないのか聞いても、【PEUC2回目待っている状態になっている】とのことでした。」
↑
12月23日にEB20を申し込むと通常はEメールが来て、UIシステムでEB20キャンセル選択が出来る流れのはずですが、Eメールも来なく選択ボタンも表示されなかったロコの方々がとても多かったです(おそらく古いUIシステムが原因でしょう)。彼らはコールセンターに問い合わせてEB20キャンセルが出来ていました。ですので、co2さんもEB20キャンセルが出来ている可能性はあると思います。
おそらくUIオフィス側でPEUC11週間延長の手続きが遅れている可能性が高いと思います。UIオフィスは「3月上旬までにはPEUC11週間延長の手続きを終わらせる」と正式発表しているので、今週いっぱい待ってみてはいかがでしょうか?
もしも今週何も動きがなかったら、来週コールセンターに電話し続けてPEUC11週間延長のMDが入って来ていないことを伝えることを強くお勧めします。又、「もう少し待って下さい」と再度言われたら待つしかないのかもしれません。
なかなか電話が繋がらないのは本当にストレスフルですが、あともう少し頑張って下さい。
- #497
-
co2さん、sunsetさん
別トピにも書き込みましたが、私も同じ状況で、いまだ残高も増えず、ファイルもできません。
EB20のキャンセルを何度か試みましたが、受付てもらえず、co2さんと同じく、今現在も「Your application has been submitted and will be reviewed. This review will take at least 14 business days. You will be mailed a notice on the outcome of your application.」と表示されています。
先週、Eメールも送ってみたところ、Ok, I noted the changes. The PEUC 2 monetary should be processed next week. と短い返事をもらえたので、今週は動きあるかなと期待していますが、まだ何も変わりません、、、、。とりあえず、今週待ってみて、それでも変化がないようなら、また来週電話してみるつもりです。
本当にストレスですよね。同じような状況の方がいらっしゃると思うと、心強いです。がんばりましょう!また変化がありましたら報告しますね。
- #498
-
フラミンゴさん、sunsetさん
レスありがとうございます。
同じ状況の人がいるだけでも心強いです。(もう心が折れて泣きそうですが。。。)
今朝もやっぱり、残高は増えていなく、電話も通じないのでストレスだけど・・・。
もう今週は電話もしないでおとなしくしてようと思います。
フラミンゴさん、メールの返事もらえたのですね。私はメールの返事きたことありませんが。
私もメールしてみようかと思います。お互い、何か状況が変われば、報告し合いましょう!
もう少しの辛抱と思って、がんばりましょう!(がんばります!)
- #499
-
co2さん、フラミンゴさん、
80年代のとても古いUIシステムで合計68,000人分のPEUC11週間延長を進めているので多少、時間がかかる可能性が高いかと思います。
コールセンターも大混雑していますし、お二人がおっしゃったように今週は少し休んでみるのも悪くはなさそうですね。
CCHの家賃補助
- #1
-
- mickey
- 2021/01/28 20:24
一月の中頃に申し込みがあった家賃補助の件ですが
あれから何も具体的な情報もなくハワイらしいですが
申し込みされた人で電話連絡等あった方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら教えてください。
- #6
-
Application Status Definitions
を毎日チェックしていますが、
Applicant Contacted
から全く先に進みません。
予想はしていましたが…。
どなたか進展があった方はいらっしゃいますでしょうか?
- #7
-
私も同じく“Applicant Contacted”から先に進んでいません。
トピ主のmickey さんは何か変動はありましたか?
- #8
-
先日、Applicant ContactedからDeclinedに変わり、CCHから資金不足で処理出来ませんというメールもありました。
今回のプログラムはAMIが0〜1%で、1月と2月の支払いをまだしていない方に絞られているそうで、その他の方にまでは資金が回らないそうです。
その為、失業保険受給者や、少しでも収入のある方は除外されているそうです。
PEUC2とEB20申請にあたる【12月28日の矛盾】への救済策を強く求めます。
- #1
-
- inquiry
- 2021/02/05 09:14
最初のPEUCのYEAR END期限が2020年12月29日となっていたために
やむを得ず12月29日滑り込みでEB20を申請した方は
UI OFFICEからのPEUC2orEB20選択確認の電話も来ない
UI OFFICEに送ったPEUC2キャンセルのEmailも返事もなく無視されたまま
UI OFFICEにやっと繋がった電話でEB20キャンセルを受けてもらった筈なのにキャンセルされていない
UI HOME PAGEのSURVEYもできない
UI OFFICEにEB20をキャンセルしてPEUC2を選択したいという明確な意思表示を行っても
UI OFFICEはFEDERALに従うしかないのであなたにはEB20しか選択できない
有無を言わさず上記のような理不尽な状態となっています。
さらに、2月になって自動的にUI OFFICEからEB20申請通過のベネフィット文書が続々と届き
やむを得ずEB2を受け入れるしかないと考えている方や既に受け入れる術しかなかった方が多いと思います。
UI OFFICEが迅速にエクステンドしておくべきYEAR END期限を12月29日のままにしておいた失敗なのに
頑なに12月28日までの人しか変更を受け入れないという対応のために
このままEB20を受け入れるしかない場合(そうするしかないのが現実問題)、
EB20の13週分支給終了が3月13日付け締めまでの場合のみがPEUC2に戻って申請できるようになっており、
支給終了がそれ以降となる場合は現時点ではPEUC2を申請することはできません。つまり、THE END。
このままコロナ禍の状態が続き失業状態が続いたとしても現時点ではその先の策は何もアナウンスされていません。
2020年12月29日にEB20申請した方、EB20の13週分支給終了が2021年3月13日より後になる方、
何らかの救済策を出してもらわなければ、不公平感が否めないだけでなく生活にも大きな支障が出てくる恐れがあります。
救済策を強く求めていきたいと思います。
理不尽な対応に納得がいかない皆様、是非なんらかの救済策が講じられるように強く希望しつつ
皆さんで意見が出し合えればと思います。
LOCALの責任者チームとも連携ができているSUNSET様、COVID-19においての失業保険に詳しい方の
サポート、ご協力も仰げたら幸いです。
- #6
-
- sunset
- 2021/02/14 (Sun) 08:40
- 報告
12月26日よりも以前にPEUC13週間延長アカウント残高を使い切り、12月29日以降にEB20申請してしまい、キャンセル希望をしている皆様、
責任者チームから共有がありましたので、取り急ぎシェアします。
数名の方々がコールセンターにEB20キャンセルをしてもらえたそうです。ひょっとしたらUIオフィスがEB20キャンセル対象の範囲を広げてくれたのかもしれません。
もしもEB20バランス分がアカウント残高に追加された以降に毎週ファイリングを始めて既に入金になっている場合はキャンセルに応じてくれない可能性がありますが、まだEB20分が全く入金されていない方々は毎週ファイリングをしないでコールセンターに問い合わせてみてください。
- #7
-
- フラミンゴ
- 2021/02/17 (Wed) 11:50
- 報告
今日ようやくコールセンターに繋がったので、EB20のキャンセルを申し出ましたが、キャンセルはできないの一点張りでした。
私は12月19日にPEUCを使い切り、PEUCの延長のこともよく理解しないまま、痺れを切らせて1月5日にEB20に申し込んでしまいました。すぐに間違えたことに気づき、翌日キャンセルを申し出ましたが、EB20を使い切った後でもPEUCの延長分は使えるから、キャンセルする必要はないと言われました。
そのことも今日再度聞いてみましたが、PEUCは3月13日までで、あなたは3月20日までEB20をもらうことになるから、PEUCはもうもらえないと言われました。
ちなみに、私のEB20は申請したことにはなっていますが、いまだ審査中となっていてファイルもできない状態です。申請した際にConfirmation Emailも届きませんでした。
少し前にPEUCかEB20を選ぶSurveyがあったと思いますが、私はそのEmailも届きませんでした。一時期システム上に、Surveyアイコンが出ていたときがあったので、そちらもクリックしてみましたが、対象外となっていて何もできませんでした。
そのことも、今日言いましたが、コールセンターの人はそのSurveyがあったことすら知らず、こちらからEmailなんて送られてくるはずがないとか言って、あたかも私が変なことを言ってるような感じで扱われて終わりでした。。。
もう一度コールセンターに電話して、違う人と話してみようとは思っていますが、若干心が折れかけています。担当者によって言うことが違うのは本当に困りますね、、、、。
もしどなたかアドバイスなどありましたら教えてください。宜しくお願いします。
- #8
-
- sunset
- 2021/02/17 (Wed) 17:55
- 報告
フラミンゴさん、
コールセンタースタッフの対応は以前からバラバラなので、冷たくあしらわれても気にする必要はありません。親身になって下さるスタッフもおられるので、他のスタッフにアタックしてみて下さい。
責任者チームによれば、キャンセル出来た人も居るそうなので最後まで頑張ってみて下さい。
- #9
-
- フラミンゴ
- 2021/02/18 (Thu) 06:17
- 報告
Sunset様
アドバイスありがとうございます。少し希望がもてました!再度電話してみます!!
- #10
-
- co2
- 2021/02/18 (Thu) 15:34
- 報告
inquiryさん
私の状況です。
12/19にPEUCが切れて、12/23にEB20の申請をしました。
以下、2つが同じ状態です。
◎ UI OFFICEからのPEUC2orEB20選択確認の電話も来ない
◎ UI HOME PAGEのSURVEYもできない
12/19にPEUCが切れて、12/23にEB20の申請をしました。その後、UIからはメールもEメールも電話も何もきていません。1月末に選択肢も与えられませんでした。
EB20の申請をした時から、今現在も、「Your application has been submitted and will be reviewed. This review will take at least 14 business days. You will be mailed a notice on the outcome of your application.」と表示されています。
先月からEB20のキャンセルをしたくずっと電話をしていましたが繋がらず、やっと先週繋がった時には、電話に出た担当の人は「PEUC2回目待っている状態になっているから根気よく待っていてね。」という感じでした。
EB20の申請をしたけど、キャンセルする必要がないのか聞いても、【PEUC2回目待っている状態になっている】とのことでした。
なので、その言葉を信じ、今回の第1ラウンド組に入っていると思い、火曜日の朝から期待してHPにログインしていますが、今日も残念ながら残高は増えていませんでした。
かなり不安になってきています。もしもStuckしている状態だとしたらと思うと、またストレスが。。。
同じ状況のようで、同じ状況じゃないので、なんとも言えませんが。。。
お互い、早く進むことを祈っています。
また、状況に変化ありましたらご報告させていただきます。
日本に送る荷物について
- #1
-
- rammy
- 2021/02/14 08:27
日本に帰国を考えています。荷物がスーツケース5個ぐらいあります、、泣
1番安い送り方はなんでしょうか?スーツケースごとおくることは出来るのでしょうか?
たとえば、空港に行ってホノルルの空港で送る方が安いとか、、
- #2
-
私も同じ様な状況です。運送関係に詳しい友人が
もし運送会社に頼むのなら‘日通ハワイ”が良いのではと言ってました。
日通ハワイ支店808−833−0202
お問い合わせしてみたらいかがですか?
$1400のstimulus check、週$400の失業保険追加金
- #1
-
- Aloha
- 2021/01/16 09:11
バイデンの発表した、一人$1400のstimulus check、失業保険の週$400の追加、これはいつからなのでしょうか?
1/2より給付予定の失業保険追加の週$300とは別の支給でしょうか?
- #2
-
#1 Alohaさん
stimulus checkは、今まで自動振込みされて来たので心配ないでしょう。
日にちは、ニュースで伝えていませんでしたね。
失業保険の週300ドルも、まだ誰も支給されていないようなので
週400ドル?!も時間がかかりそうですね。
- #3
-
バイデン大統領があくまでも彼自身の案として発表しただけに過ぎず、何も決まっていません。
これから議会で上下両院が審議します。前回のように長引かなければ良いですが。
- #4
-
ほとんどの議員が1,400ドルのstimulus checkを後押しすると考えられていて、パンデミックの影響を受けた失業者などのライフラインと見なされているため、ほぼ確定かと思います。
低中所得者には$2000という案も出ているそうです。
支給には少し時間がかかり、2月中旬から3月中旬になるとアメリカの政治学者の予測があります。
法案が議会を通過した後、大統領によって署名され、その後、IRSは直接送金、チェック、プリペイドカードのいづれかで分配されます。
Stimulus Check 600ドル支給
- #1
-
- sunset
- 2020/12/30 17:56
本日、IRSから正式発表がありました。
銀行の振込は本日の12月29日今夜から来週にかけて、小切手は明日の12月30日から郵送が始まるそうです。
2019年度の納税を済ませた方々に支給されるようなので、前回のStimulus Check1,200ドルを支給してもらった方々はほぼ支給されると思います。
前回の小切手を受け取った以降に引っ越しをし、転送手続きをしていない方々はすぐに郵便局のオンラインで住所変更の手続きをしたほうが良いかと思います。
リンク先:
https://www.irs.gov/newsroom/treasury-and-irs-begin-delivering-second-round-of-economic-impact-payments-to-millions-of-americans
- #5
-
トランプ大統領が強く推した$2,000ドルについてですが、残りの1,400ドルについては議会で審議中です。
決定に達するにはなかなか難しいと推測していますが、各自でメディアニュースを通して審議の様子をチェックしてみて下さい。
- #7
-
お子さんの場合は親御さんがきちんと扶養家族の分も含めて納税している限り、17才以下のお子さんには支給してもらえます。18才以上の場合(例えば大学生)はお子さん当人がIRSサイトで申告しなければなりません。
おそらく前回のStimulus Check$1,200ドルと同じ申告方法になるかと思います。IRSサイトを調べてみると、今回の600ドル用の新しい申告方法がまだアップデートされていなく1月になるそうです。親御さんの分が支給されたにも関わらず、お子さんの分が支給されなかったご家族は今月、このリンク先を時々チェックしてみて下さい。前回と同じく締切日があるはずなので気をつけて下さい。
↓
リンク先:
https://www.irs.gov/e-file-providers/free-file-fillable-forms#/fd/EconomicImpactPayment
※申告方法に関する詳しい段取りは「第1回のStimulus Check($1,200ドル)」トピの#1を参考にしてみて下さい。
こちらはお子さんのStimulus Check条件に関する説明です。(IRSサイトより抜粋)
↓
(1)Relationship to the individual who is eligible for the Payment: The child is the son, daughter, stepchild, eligible foster child, brother, sister, stepbrother, stepsister, half-brother, half-sister, or a descendant of any of them (for example, grandchild, niece, or nephew).
(2)Child's age: The child was under age 17 at the end of the taxable year.
(3)Dependent of the individual who's eligible for the Payment: The child is claimed as a dependent on the 2018 or 2019 tax return or entered on the Non-Filers: Enter Payment Info Here tool.
(4)Child's citizenship: The child is a U.S. citizen, U.S. national, or U.S. resident alien.
(5)Child's Residency: Child must have lived with the individual eligible for the Payment for more than half the tax year.
(6)Support for Child: Child must not provide over half of own support for the tax year.
(7)Child's taxpayer identification number: The child has a valid work eligible Social Security number or an Adoption Taxpayer Identification Number (ATIN) that was issued before July 15, 2020.
- #8
-
今回のStimulus Checkが届かなかった人向けの申し込みがアップデートされました。「GET MY PAYMENT」タグをクリックすると申し込むことが出来ます。もしも手続きが出来ない場合やビザ保持者の方々は、IRSにお問い合わせ下さい。
↓
https://www.irs.gov/coronavirus/get-my-payment?fbclid=IwAR3e5eE1hpcucpYc-mcwGmasWgcNZOV8HDjkR2HoT3FCqbU5V5Lqg61QEvo
現在のハワイ、教えてください
- #1
-
- Zoo
- 2020/11/29 13:21
コロナ前ハワイ(ホノルル)に在住していましたが、
コロナ騒動の時たまたま日本に帰国しており、
そのまま日本に止まってました。
12月11日頃から、医療従事者や高齢者にワクチンが始まる。
とニュースでみて、少しだけ光が見えた気分で
そろそろハワイに帰りたいと考えてます。
搭乗前PCR検査を受け陰性だったら二週間の隔離もなくなったし。
直行便はまだ少ないけど年末にあるようです。
今現在のハワイの状況は在住者のブログやハワイ観光局のサイトで
見てますが、実際どんな感じでしょうか?
ワイキキのフードパントリー後、2021年に新しく店がオープン
だったと思いますが、何月頃オープンするのでしょうか?
できれば、コロナが落ち着くまで
バスは避け徒歩でスーパーに行ければと思ってますが
フードパントリーが無くなったのは本当に残念です。
Mitsuwaマーケットはまだあるのでしょうか?
コロナでなくなった店はありますか?
少しでも現在のハワイを知りたく投稿しました。
- #6
-
ハワイに着いた時もランダムに空港でもう一度テスト受けさせられません?
72時間以内というのも面倒ですね。
もしそれで陽性と出れば全てをキャンセルしないといけませんよね。
その面倒さでドタバタして免疫が下がりそう。
- #9
-
デイビッド・イゲ州知事は、ハワイ現地時間12月17日(木)より、ハワイ州へ来島する渡航者の自己隔離期間を14日間から10日間へ短縮すると発表しました。
この変更は、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)とハワイ州保健局による最新の推奨事項に基づいた発表となります。
今回の発表とともに、ハワイ州指定医療機関(日本国内含む)からの指定陰性証明書(英語)の提示を行わない渡航者への自己隔離措置は、2020年12月31日から2021年2月14日まで延長されました。
日本向けの事前検査プログラムで日本からハワイに渡航する方は、これまで通り出発する72時間以内にハワイ州保健局が指定する日本国内医療機関で、厚生労働省により承認されているPCR検査を含む核酸増幅検査(※NAT)を行い、ハワイ州保健局が指定する陰性証明書(英語)を入手、持参することで、ハワイでの10日間の自己隔離が免除されます。
(注意)ハワイ州指定外の陰性証明書を持参した場合は、10日間自己隔離免除の対象にはなりません。
美國領導人選舉
- #1
-
- 美國領導人選舉
- 2020/12/14 14:50
張陽さんは、北京大学1年生の時、天安門事件があり何人もの仲間の死体を運んだ。彼が卒業後博士号取るために、東北大学に来て5年後武士道の本を読んだ。中国では人殺しの精神に満ち溢れた本と思わされてたのだ。完全に、受けた教育が出鱈目と考えるきっかけになった。それから日本に帰化したが、彼の仲間は相変わらず反日のまま。東条英機の遺書に、号泣したという。
張陽さんの「張陽チャンネル」は驚くべき事実に満ちている。大陸生まれ、当然中共教育を受けて来たが、来日留学して日本人の優しさに触れ、殊に、『武士道』の思想哲学に感銘して、帰化を決めたという。そこには、人として本来生きるべき道義、正道があると直感したのだ。
お顔を拝見して、何か「張良」や「諸葛亮」を彷彿とさせるものがあり、話の論点の的確さ、筋立ての運び、物事の本質を見抜く眼力、そして話術には舌を巻く。
あの「天安門事件」などを経験した背景に、平和ボケ、ぬるま湯に浸かった日本人にはない生き抜く厳しさ、大陸ならではのスケールを兼ね備えた器量と澄んだ境地を感じさせられる。何よりも、彼は天の道というものがあり、その応報という古今不変の真理を根底としていることに信頼がおける
張陽チャンネル
https://youtu.be/SMbxzXCa-Zo
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 【予約不要】ワイキキの総合診療クリニックです。観光などで滞在されている方はもちろ...
-
全ての科の一般的な治療を行っております。(小児科、内科、外科 など)赤ちゃんから大人の方まで幅広く対応。土日も診療。日本語の話せる看護師・スタッフが常時勤務しております。
+1 (808) 924-3399ワイキキ医療クリニック 堀医院
-
- ~アメリカ・日本での個人のタックスリターン申請と税金問題解決専門 ~ お気軽にお...
-
~ アメリカ・日本での個人タックスリターン申請と税金問題解決専門 ~皆様の様々なご相談にわかり易く丁寧にお答えします。申告後1年間はお電話メールでの一般的なご相談が無料!
+1 (808) 489-0262カズヨ・スーザ税理士事務所 | KKS Income Tax Service, LLC
-
- LA生まれ、ハワイ育ち! 自分好みにカスタマイズできる新感覚サンダルです! 海...
-
2007年にロサンゼルスで誕生! 自分好みにカスタマイズできる新感覚サンダル! 海外セレブを中心にアメリカで支持を得て、ハワイ含むアメリカ・ヨーロッパ・アジア・オセアニア等11ヶ国で展開!!
+1 (808) 922-2885POPITS HAWAII
-
- 【オアフ島内 出張デモンストレーションいたします!】身体の70%は水分で出来てい...
-
安心・安全はもちろんの事、抗酸化性のある健康にいい水を是非、あなたの生活に取り入れてください。もう重い水を買う必要はありません。アルカリ性の水でアンチエイジング、ご家族で健康な体を保ちましょう!日本の整水器市場No.1シェア。まずはお店でお試しください。
+1 (808) 232-8141Hano Naka, Inc.
-
- 安心の日本語対応!アラモアナセンター内にある日系小児科。 健康診断、予防注射も...
-
安心の日本語対応!アラモアナセンター内にある日系小児科。 健康診断、予防注射も行っております。 お気軽にお問い合わせください。
+1 (808) 946-0990三枝 二郎 医師
-
- 初回相談は無料!弁護士と直接日本語で相談できる。移民法と会社設立を専門としていま...
-
弁護士を始めスタッフも日本語大丈夫です。アイナ法律事務所では弁護士が自ら日本語が話せます。移民法(ビザ[B1/B2, E1/E2, F/M, H1B, K-1, L, O,P, T,U]、永住権[家庭、雇用、EB-5投資、VAWA」、再入国許可)、ビジネス法(会社設立)弁護士費用分割支払いも可能です。
+1 (808) 380-3075'Aina Law Office
-
- ■ 日本製の家具・インテリア専門店 ■ 日本で取り扱いできるもの全てに対応。ダウ...
-
“Sannaka-WEST”はあらゆるジャンルの日本家具を多数取り揃えております。日本家具分野では多くの実績とノウハウを持ち、皆様に最高の品をご提供するためにきめ細やかなフォローとサービスを展開しております。伝統を重んじつつ、新しい風を取り入れたおしゃれなデザイン。細部まで心配りの行き届いたおもてなし。数々の賞に輝いた美しい本格日本家具からモダン家具まで。Sannaka-WESTは「Made in...
+1 (808) 537-6181サンナカ ウエスト | Sannaka-WEST
-
- 指圧ならKOBIの指圧ハワイ ホノルルで20年の実績と経験 1時間60ドル ...
-
こりや痛みでお悩みの方。よく眠れない方。疲れがとれない方本当に体の芯からリラックスしたいと思っている方。KOBIの指圧、ぜひ一度お試し下さい。通り一遍等のマッサージではなく、一人一人の症状に合わせて指圧します。1時間60ドル出張費はありません。ホノルルとその周辺どこへでもお伺いします。
+1 (808) 226-4132KOBIの指圧 ハワイ(出張専門)
-
- 日米両国の免許保持の日本人ドクターによる診察。日米の診察/保険の違いをご説明でき...
-
日本・アメリカでの治療経験がある歯科医師が日本語で治療・費用のご説明をいたします。歯の悩みは抱え込まず、ご相談ください。保険のない方もまずは電話にてお話しさせていただきます。
+1 (714) 322-5969ランドマークデンタルグループ
-
- <年中無休・予約不要・無料送迎> ハワイの旅行者・在住者のためのワイキキで一番の...
-
ワイキキで最も新しく設備の整った、旅行者・在住者のための緊急外来クリニック。経験豊富な医療スタッフが、患者様のニーズに合った質の高いケアを提供できるように心がけています。お子さんの今すぐ診てもらいたい病気やケガなど、緊急・応急処置が必要な場合にも最適です。
+1 (808) 922-2112DOCTORS of WAIKIKI " ワイキキのお医者さん"
-
- ハワイのお掃除業者「Okihime クリーニング」が、便利屋サービスも提供!オア...
-
お子様やペットの為にも、清掃品質にもこだわりたいという方!お掃除はOkihime クリーニングにお任せ下さい! バケレン・一般住宅・商業物件などのお掃除をいたします!お見積もりは無料です!
+1 (808) 498-6870Okihime ハウスクリーニング・便利屋
-
- ハワイ不動産購入・売却・長期レンタル・バケーションレンタル・商業物件に関すること...
-
日本にある"ピタットハウス"でお馴染みのスターツの現地法人、スターツハワイ。売買はもちろん、賃貸・プロパティマネジメント・バケーションレンタル(ワイキキ中心に建つロイヤルクヒオ、最近注目のエリア・コオリナにあるビーチヴィラズ、高級コンドミニアムアルーアワイキキ)と、更に不動産税務に関することなど皆さまのお役に立てるよう幅広いサービスをご提供しております。
+1 (808) 947-2280STARTS INTERNATIONAL HAWAII, INC.
-
- WiFiルーター、ハワイ最安値!長期レンタルは30日 $98!ハワイWifiルー...
-
ハワイを100倍楽しもう!!海外旅行の必需品になりつつあるWiFiルータがビジョンモバイルなら、ハワイ最安値でレンタルできますよ!!お持ちのスマートフォンやPC、タブレットもルータ1台で高速インターネット接続!!お持ちの端末に5台まで接続可能!!レンタルの方法もすご~く簡単!受け取りはワイキキの中心にあるワイキキショッピングプラザ3F、返却はホノルル空港で簡単返却!!手続きも5分で完了だから、ハワ...
+1 (808) 922-1010ビジョンモバイルハワイ
-
- ハワイ不動産の売買、投資、長期賃貸、空き室管理、改装コンサルティングのことなら是...
-
管理会社と連絡が取りにくい、または思う値段で物件を貸し出せていないなど、いろいろなお悩みをお持ちの方も多いかと思います。そんなお客様には15年以上の売買&管理実績を持つ弊社にどうそお任せください。きめ細かく対応をさせていただきます。投資目的のお客様も多いかと思いますが、お客様が利回りの高い家賃収入が得られるよう、お手持ちの物件、管理を代行いたします。私自分も不動産投資をしていることから、リアルなハ...
+1 (808) 426-3522グレースインターナショナルリアルティ
-
- ハワイらしい物件を提供する日系の不動産屋。「住」に関するあなたのパートナー。不動...
-
レイハワイ不動産はワイキキの中心に位置し、ハワイらしい物件を提供する不動産屋です。ハワイらしさは失わず、日系の不動産屋としてしっかりとした清掃や管理を徹底しています。他がやらないこと、でも世界中の方がハワイに対して求める事に答えています。楽しさが売りの日系の不動産管理会社です!
+1 (808) 922-3008レイハワイ不動産 / Lei Hawaii Realty Inc