최신내용부터 전체표시

1. 日本語プリスクール(206view/2res) 고민 / 상담 어제 21:59
2. 旅行(80view/2res) 질문 어제 20:50
3. Montessori Community Schoolのお受験事情(2kview/20res) 프리토크 2025/04/09 21:24
4. 苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます?(1kview/18res) 고민 / 상담 2025/04/09 20:22
5. 日本とハワイ比較(7kview/42res) 생활 2025/04/09 19:41
6. ワイキキって東京で言うとどこのイメージですか?(796view/27res) 질문 2025/04/09 19:23
7. 子供の進路先(185view/1res) 고민 / 상담 2025/04/08 17:26
8. ハイビスカスとクラウンフラワー(64view/0res) 질문 2025/04/07 15:51
9. 賃貸の契約に関する質問(416view/6res) 고민 / 상담 2025/04/07 07:54
10. 職業差別(671view/6res) 질문 2025/04/04 23:19
토픽

日本語プリスクール

고민 / 상담
#1
  • アンパンマン
  • 메일
  • 2025/04/04 18:08

日本語補習校(レインボー)などではなく、全日制の日本語プリスクール等ハワイにもあるのでしょうか?日本語で指導してくれるプリスクールや日本語のクラスがある等ご存知の方、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

#2
  • Kanaina
  • 2025/04/06 (Sun) 17:46
  • 신고

ハワイには全日制は無いですね…補習校だけです

#3

Jikoen Hongwanji Lumbini Preschoolは日本人の先生がほとんどで日本語でもかなり指導してくれますよ。

“ 日本語プリスクール ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

旅行

질문
#1

娘が今年から学校に入学するのでその前に日本に1ヶ月ほど自分の家族に会いに行こうと思っています。質問なのですが今グリーンカードを持っていて犯罪歴がなくてもイミグレなどで止められてしまう人(その原因は?) 、返されてしまう人などいるのでしょうか?せっかくの旅行、不安な気持ちのままで行くのも楽しめそうにないので何か情報がある方ぜひ教えてください。

#2

私も来月日本に帰国予定ですが、毎日GC保持者が別室に送られていると聞き日程を変更するか思案中です。過去に犯罪歴がある人、ランダムに取調べでいるなど情報が錯綜しているので不安です…

#3

警察に記録がなきゃ大丈夫でしょ。質問されたことは誰もわからないと思いますよ。
そう言った問題が一歳ない人たちがニュースにでもならない限り、また自分の知り合いがそう言った目にあわない限り
知りようがないと思いますけどね。
とりあえず今止められている人達は何かしら記録が残っていたようだと言う事は言われていますので
そう言う事なのではないかと思っています。
私も暫くしたら日本に行きますが、特に心配はしていません。違反もした事ないし。

“ 旅行 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

Montessori Community Schoolのお受験事情

프리토크
#1
  • お受験ママ
  • 메일
  • 2025/02/02 09:36

昨年5月にベイエリアからハワイに引越してきて長男が現在3歳半、次男が1歳半の子供がいます。
子供が産まれる前からモンテッソーリの教育に関心があり、調べていたところマキキ地区にある
Montessori Community Schoolが素晴らしい学校だと聞きました。イオラニ校やプナホウ校へのFeeding Schoolで
毎年95%以上がイオラニ校かプナホウ校へ行くと拝見しました。
こちらのサイトでも数件トピックがあがっていてMontessori Community Schoolに入学するのはとても難関だと承知しております。
長男をキンダーから、次男をプリから入れたいのですが、お受験準備はどのような事をしたら良いのでしょうか。
現在、通われている御子息にどのような教育、お受験準備をされたのかご教授いただけないでしょうか。
学校側に問い合わせをさせて頂いたのですが入学倍率がかなり高いようで恐縮しております。

2人の息子もこのままハワイに最短でも10年は在住する予定なのでイオラニ校やプナホウ校に後々入れたらと願っており
Montessori Community Schoolを希望しております。もう1校ハナハウオリ校という学校もFeeding Schoolだと聞きましたが
Family Connectionや働いているなどの何かConnectionがないと入れないと聞き、全くハワイにはConnectionがないので諦めております。
プリやキンダーお受験された方、情報ございましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。

#17
  • 2025/03/11 (Tue) 15:32
  • 신고

さっきMontessori Community School キンダーのdecisionきました。我が子は残念ながら駄目でした。
狭き門、難関、理解していたつもりでしたがショックです。ガッカリ。

#18

みなさんMCSからdecision letter通知きましたよね?
うちは長男のキンダー、次男のプリ、
両方残念な結果でwait listにのせてもらいました!
やはり激戦でしたー!
受かった方はおめでとうございます。羨ましい。

#19

駄目でした。
やっぱりかなりの倍率だったみたいですね。
ウェイトリストを希望しましたが、それも難しそうですね。本当に残念で昨日から今日は何も手につきません。

#20

久しぶりにこちらを覗かせていただいたところ…
義理妹の息子くんがこちらの学校のキンダー受験をしていたので目につきました。
主人の妹の息子くんも残念な結果で繰上げ合格を期待しつつ、唯一合格しているメリノールをおさえにしています。やはり難関校。合格された方からのコメントないですね。
ハワイのキンダーお受験、本当に日本の小学校受験の何倍も高い倍率でビックリしております。
うちの娘もいま1歳ですが、義理妹のお受験話しを聞いていると、キンダー受験は、コネ(家族が卒業生、兄弟が通っている等)が無ければ不可能に感じます。それかよほど飛び抜けてお勉強が出来る子か。4歳や5歳の子に7歳8歳レベルの算数や語彙力を求める…高倍率の難関校の厳しさレベルの高さを実感した次第です!
モンテソーリコミュニティスクールやハナハウオリ、イオラニ、プナホウはコネ無し、普通学力の子供には無理なんだなぁと理解させられました。
うちは普通に入れそうなセントラルユニオンとかメリノールとかKCCAかなぁと…

#21

Decision の日から1ヶ月近く経ちますが皆様、その後、waitlist から合格通知頂けた方とかいらっしゃいますか?狭き門だとわかっていながら、もしかしたら…と期待を捨て切れずにいます。

“ Montessori Community Schoolのお受験事情 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます?

고민 / 상담
#1
  • mayuna
  • 메일
  • 2025/03/29 21:42

ハワイに来て生活してる日本人、何人くらい?
いるんでしょう?
皆さん、お金持ってる人ばかりじゃないと思いますが
私なんか、本当に苦しくって。
お給料の半分が、シェアの家賃で、あとは職場のまかないがあるから生きていけるけど。
でも明るく過ごしてます!

#15
  • rengoku
  • 2025/04/08 (Tue) 01:33
  • 신고

トピ主さん

自分に合った仕事でないから給料が少ないのでしょう。
特技を活かせる、又は全く違う業界等
転職して見て下さい。
生活に余裕が出来るかもしれません。
稼いでいる人達とお友達になって情報共有してもらって見て下さい!
ハワイで稼いでいる日本人は沢山います。

#16
  • FT
  • 2025/04/08 (Tue) 05:19
  • 신고

もしFacebookをされるようなら、コミュニティメンバーで自発的に運営、管理されているBuyNothingのグループに入ってはいかがでしょうか?食べ物から家具に至るまで、自宅にある不用品を必要なメンバーに無料で譲るプロジェクト(金銭や物々交換の発生はありません。ここでやり取りされるものは全て無料です)で、オアフにもたくさんのBuyNothingのグループがありますよ。「給料前でカツカツなので、家に余っている食料品を分けてください」といったリクエストもよく見かけますが、いつもたくさんの方からレスがついていて、素晴らしいコミュニティだなぁと思います。私も4、5年ほど前から参加していますが、このグループのおかげで何万ドルも出費を抑えられました。また、こちらに余裕がある時や分けてあげられるものがある時には同グループ内でGiveすればいいと思います。

#17

本当にお金持ちの島ですよね。。。これからどんどん物価も上がるのでしょうか😭日々日本に帰りたいと思いながら過ごしています

#18
  • Yoshi
  • 2025/04/09 (Wed) 06:49
  • 신고

ハワイはただの気候のいい離島です。
でもハワイより快適な場所はありません。
それくらい今のこの世界どこいっても大したことないのです、
今ハワイより快適な場所ってありますか?
昔のどこかと今のハワイを比べるのはチートなので無しでお願いしますね。

#19
  • Hauʻoli
  • 2025/04/09 (Wed) 20:22
  • 신고

何も考えないで生きてます
どこが苦しいんですか?

“ 苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます? ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

日本とハワイ比較

생활
#1
  • マナ
  • 메일
  • 2024/08/11 04:06

ハワイでの生活について。ハワイで住んでる方、住んだことのある方に質問です。ハワイと日本での生活を比較するにあたって、ハワイが日本より良い所、劣っている所、日本がハワイより良い所、劣っている所は何だと思いますか?また、またハワイで住みたいと思いますか?今住んでる方は、ハワイでずっと住みたいですか or 日本に戻りたいですか?

#38
  • ホヌ
  • 2025/04/08 (Tue) 18:33
  • 신고

知り合いで、早朝から夜遅くまで掛け持ちで仕事している女性(50代)がいるのですが、家賃払って食べてやっとて言ってました。それで、それだったら日本の実家に戻ってパートで働いた方がよくない?と聞いたら、「結婚したいんだけど、日本の中年男性は禿げが多くてかっこいい人ほとんどいないけど、こっちの中年男性は髪もフサフサでかっこいい人がいる」とのことでした。いやでもそのフサフサの男性達はあなたみたいなおばさんじゃなくて、若い魅力的な女性探すと思うよ、とアドバイスして上げたかったですが、やめときました。このような目も当てられない残念な中高年日本人女性がハワイには結構いるように思います。。

#39
  • Yoshi
  • 2025/04/08 (Tue) 19:37
  • 신고

今ハワイって1番やばいんじゃないかな
物価は高すぎホームレス多い。日本人や観光客は大分減りました。
10年前は物価は比較的高かったとはいえ、決してコスパが悪い島ではありませんでした。普通の人にとってもね。
これからどうなるのかは、正直心配ではありますよ。

#40
  • tonton
  • 2025/04/09 (Wed) 03:42
  • 신고

#38 ホヌさん
それはハワイに限らずそういう男性女性は何処にでもいると思います。
結局 同じ波動のもの同士、惹かれ合うので何処に行っても結婚出来る人、
パートナーがいる人っていますよね。
空気が読めるかどうかが鍵だと思います。

魅力的な人は男性も女性も2回以上結婚してた人もハワイには多いです。

男性も女性も外見だけでなく、特にハワイは経済的に余裕がある人は
ひくてあまたでしょうね。
稼げる仕事に就いたら、モテるかもしれません。

#42
  • Yoshi
  • 2025/04/09 (Wed) 09:31
  • 신고

ホヌさん
現実の地獄より空想の天国です
禿げたオッサンと地獄のような結婚生活を送るなら、1人で自由に暮らした方が何億倍もいいです。

#43
  • Hauʻoli
  • 2025/04/09 (Wed) 19:41
  • 신고

何もかもハワイが圧倒的にいい
まさに天国と地獄

“ 日本とハワイ比較 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

ワイキキって東京で言うとどこのイメージですか?

질문
#1
  • Waikiki
  • 메일
  • 2025/04/03 11:46

くだらない質問なんですが、ワイキキって観光地でほぼ行かないので私にとって東京で言うと浅草って感じなんですが、人によってイメージが違うと思うので、どういうイメージがありますか?
もっとキラキラするイメージだったらお台場とかですかね。

#21
  • Ritz
  • 2025/04/04 (Fri) 20:14
  • 신고

政府は治安の悪化を防ぐために、富裕層(Market Price)と庶民(Affordable)を同じコンドミニアムで分けているようです。低層階がAffordableだったり。

Affordable Unit は物件によって25万ドル位安く買えてる分、ジムのアクセス不可の物件もあります。

コロナ以降、投資家、リモートワーカーがかなりハワイに引越して来た事で
一戸建てが急騰したり。コンドミニアムも上がりましたね。

ハワイは島だから快適な田舎暮らしだと思っています。
日本の地名に例えられません。日本とは全然違います。

#23
  • Waikiki
  • 2025/04/04 (Fri) 21:40
  • 신고

トピ主です。
このトピを立ち上げた理由は、私がワイキキの近くに住んでるのにほとんど行かない事を日本に住んでいる人に言ったら、なぜ行かないのか不思議に思ったようで、東京で言うと新宿って感じ?と聞かれて私的には浅草かなと思ったんですが、もっと良い例えが無いかなと思ったからです。
人それぞれ感じ方は違って当然だと思います。正解はありません。

#25
  • ワイキキ在住10年
  • 2025/04/05 (Sat) 15:14
  • 신고

#18 取りまとめます。さんのご見解に同意です。

#26
  • サイゼリア
  • 2025/04/08 (Tue) 13:57
  • 신고

私も
#18 取りまとめます。さんとおんなじ考えです
カカアコは、あまりエリア的にイメージがよろしくないですけど
Hokua と、Nauru の2つのコンドだけは、ギリOKかな。

#27
  • モンジ3
  • 2025/04/09 (Wed) 13:59
  • 신고

ワイキキは、新宿?
新宿って、ヤクザと風俗が多くて犯罪のイメージ
じゃあ、浅草かな?と考えたけど
浅草は、いまだに店内でタバコが吸える昭和風の喫茶店とか
安い立ち食い食堂とかのイメージ。
やっぱり銀座が当てはまるような気がする

“ ワイキキって東京で言うとどこのイメージですか? ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

子供の進路先

고민 / 상담
#1
  • Mama
  • 메일
  • 2025/04/02 01:19

投稿失礼します。

子供の進学先をアメリカの大学で検討中です。

息子がもうすぐ中学生なのですが、いつから準備をすればいいのか、どのような準備が必要なのか分からない状態です。

大学までのサポートをしてくださる方、会社を探しています。

同じような考えをお持ちの方、情報がある方があればお返事お待ちしております。

“ 子供の進路先 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

ハイビスカスとクラウンフラワー

질문
#1
  • プアナ
  • 메일
  • 2025/04/07 15:51

ハイビスカス(赤)のお花とクラウンフラワーのお花を探しています。
クラウンフラワーは、見かけても葉っぱだけだったり、ハイビスカス(探しているのは赤です)は、全く見つかりません。
どこか、お花が咲いているところをご存じな方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。

ハイビスカスを、3-4個とクラウンフラワーは、短いレイが作れるぐらいの量を探しています。

どうぞよろしくお願いします。

“ ハイビスカスとクラウンフラワー ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

賃貸の契約に関する質問

고민 / 상담
#1
  • Kanaina
  • 메일
  • 2025/04/05 09:51

私が今住んでいる賃貸ですが、現在2年半借りており、1年契約で更新してきました。
昨年10月に不動産業者のスタッフから、契約はどうするのかテキストで聞かれたので、更新をお願いしますと返信しました。
しばらく待っても契約書が送って来られず、最近、住所確認のための書類が必要になったので、契約書を送ってくださいと不動産業者のスタッフに電話したところ、、契約はまだ結んでいないため、ハワイ州のルールとして、契約を更新していない状態になると、自動的に月々の契約となり、10月からそのような扱いに変わっていたらしく、こちらは不動産業者の担当スタッフに更新の意図を昨年10月に伝えていたにもかかわらず、それが無かったかのような扱いをされ、驚きました。
弁護士に言われるならまだしも、更新の意思を尋ねてきた不動産業者にそのようなことを言われるとは思ってもみませんでした。

ネットの格安法律相談に質問したところ、テキストが残っていても、それに対して、不動産業者が契約書を送付しないことも違法ではないこと、不動産業者から契約した月ではない6月からの値上げを言いわたされましたが、45日より前に知らせれば問題ないとのことでした。
こちらとしては10月からの1年契約のつもりでいたので、次の値上げは10月からだと思っていました。そのことを不動産業者に言うと、本当なら去年の10月に値上げするはずだったと言い、しかし、そうであれば本来は8月にその変更を業者は伝えるべきですが、そのやり取りはしていないにもかかわらず、そのように言ってきます。

契約の変更は契約書を取り交わして初めて有効になると思っていたのですが、不動産のルールに詳しい方、そのような事態にならないための対策などご教授いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#3

Tenantと家主のトラブルはLegal Aid Society of Hi
924 Bethel St. Hon Hi 96813 8085364302
Us citizens かGreen Card 保持者 無料ですが所得が高いと利用出来ません。お電話して聞いてみて下さい。

#4
  • 宿無し貧乏
  • 2025/04/06 (Sun) 16:53
  • 신고

#2
不動産オーナーの方

複数不動産を持ってるなんて羨ましいです
どこのコンドが収益がいいですか?

#5
  • Kanaina
  • 2025/04/06 (Sun) 17:40
  • 신고

#2の不動産オーナー様

お返事ありがとうございました。
不勉強でわからないことがあるのですが、不動産業者は初めから自動的に月々にするつもりだったのであれば、テナントに契約について何も聞かずに放置をするのが通常のやり方なのかもしれませんが、担当の不動産会社のスタッフがテナントである私たちに更新するかどうか尋ねてきた意図がよくわからず困惑しています。テナントが更新しますと返事をしても、不動産業者は契約書を作成する義務はないということでしょうか?

#6
  • Kanaina
  • 2025/04/06 (Sun) 17:45
  • 신고

#3
Ginger様

お返事ありがとうございます。
相談先を紹介していただいて、大変助かります。
電話を受けてもらえるかわかりませんが、連絡してみます。

#7
  • 不動産オーナー
  • 2025/04/07 (Mon) 07:54
  • 신고
  • 삭제

初期契約終了後は自動更新なので、改めて契約を結ぶ義務はありません。不動産屋さんの意図は契約更新だったと思われますが、たぶん、忘れてしまったんでしょう、だから大家に催促されたか、現状での値上げの方が有利なのだからかわかりませんが、改めて、契約更新の話がでたのでしょう。Kanainaさんから見れば不動産屋さんにお金を払っているように見えてますが、不動産屋のお客は大家さん(管理手数料&契約更新料をもらってます)です。

“ 賃貸の契約に関する質問 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기
토픽

職業差別

질문
#1
  • Hauʻoli
  • 메일
  • 2025/03/26 18:28

何でハワイって職業差別する人多いんですか?
建設業、不動産、飲食の仕事やってて何が悪い!

#2
  • sam
  • 2025/03/26 (Wed) 22:01
  • 신고

Hauoliさん

何言われた?何されたのですか?

職業差別は、ハウスキーピングお掃除の仕事をしている人に
する人が多いと聞きました。大学を出なくても出来る仕事だからです。

#3

不動産で差別ですか?めっちゃやってる方が多い業種なのに? どこで差別されたんですかね?
ま、でもアメリカって本土行くと、もっとアジア人ヘイトですから。 ハワイはまだマシだって聞きますよ。 ハワイはアジア人が30%以上で住みやすい方らしいですよ〜。

ちなみに私の義理妹もアジア人ですが、韓国系の保険会社で超セクハラ、モラハラ、パワハラを受けてました。 アメリカにはハラスメントの行政の窓口あります。訴えてもいいかと思いますよ。

#4
  • Hauʻoli
  • 2025/04/01 (Tue) 10:08
  • 신고

Samさん
ご返信ありがとうございます。
特に言われてませんが、びびなびのやり取りで職業聞かれて答えた瞬間連絡しなくなる人多いです。ちなみに普通の社会人です。

#5

そういう人は無視して下さい.固くshutdown です.お付き合いしても気まずい後味の悪い思いをするだけ
です.ケ-キをガラスの冷たいお皿の上で切り分ける様に切り捨ててておしまいです。もつと自分の時間を楽しく
使つて下さい。10名いれば10通りの其れぞれの考え方が有りそんな事で悩み時間を無駄にするより貴方自身の為に楽しむ事です
早く結論が出て良かったと受け止めて早く流しましょう.

#6
  • Sam
  • 2025/04/03 (Thu) 10:26
  • 신고

Hauoliさん

普通の社会人とは、事務職ですか?
会社員は、全員普通の社会人だと思います。

単に、返信しないのは同業他社だと決まづいからだと思いますよ。

“ 職業差別 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기