トピック表示

トピック

やばいですよね

#1
あの時は先が見えなかった
2020/08/11 10:35
楽観視してたけど
コロナの感染者数過去最高記録、最近出てましたね
私もこうなる事は予測出来なかった
ハワイは島だし大丈夫だと思ってたから
考え変わったよ
急転換って感じ
アメリカ本土は大変そうだ
日本が頑張ってくれるでしょう
私は日本に期待だ
フリートーク
#3
ネガティブ全開
2020/08/12 (Wed) 11:56
飲食業や観光業が全滅ですね。
時間だけ流れて、年末まで何店が閉店するのか、観光業に携わる人間がどれだけ日本に帰国するのか我慢大会でもしてるかの様ですね。
#4
EY
2020/08/12 (Wed) 13:14
どんなに頑張ってもマスクせず出歩く人達。
外が落ち着かない限り入ってくる観光客もその気が無くても持ち込む。
日本の様に拡大覚悟で旅行を勧めないと経済が回らないのか?
我慢比べですか。
#5
Hawaii-Suki
2020/08/12 (Wed) 23:31
今回のバーやビーチの閉鎖で、感染が鈍化してくれればと節に願ってます。
副知事も言ってましたが、2度目のロックダウン(現行の一部規制)開始後、すぐに感染者数は減らない(タイムラグの2週間を指してると予測)が、3週、4週目に効果が表れる事を願うって言っていた通り、今日も200人超えでしたねー。
再来週あたりから、2桁に減り、9月に入ってからも50人以下であれば、一先ずロックダウンの延長は無いのではと思いたい。 でも、3桁継続なら、ほぼ確実に延長されるんだろうなーー

経済については、観光客を入れない限りどうやっても回らないと思うので、ロックダウンで感染者数を減らしていき、警察の専門部隊を編成し14日間のQuarantineの強化をし、11月位から観光客の受け入れを行う方針なのではないかと? 最低でも12月のクリスマスシーズンには間に合わせたいだろうから。。。
#6
コロナが悪い
2020/08/13 (Thu) 07:17
昨年の12月ごろ先が見えなかったですけども
今もハワイの先は見えません。
日本から観光客は2,3年先まで来ないでしょう。
#7
ちょっと参加
2020/08/13 (Thu) 13:46
聞いた話によりと、既に病院のベッド数は足りていなくてICUも一杯、はみ出した患者さん達はテラス?外にブルーシートを囲ってその中だそうですね。。。
看護師、ドクターもいっぱいいっぱいで頑張って頂いていても、こればかりは限度もあるし、先生達に倒れられたらこれまた困ります。
今までコロナに感染しなかった私達でも、もっと頑張って感染予防しないとと思います。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。