แสดง "อื่นๆ"

1. ハワイの気になるところ(2kview/14res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 08:47
2. 友人の死(937view/5res) อื่นๆ 2024/05/21 14:06
3. コマーシャルキッチンを探しています(176view/0res) อื่นๆ 2024/05/12 17:22
4. 不満な医療費の請求を吐き出させて下さい(838view/6res) อื่นๆ 2024/04/03 12:05
5. ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め(759view/4res) อื่นๆ 2024/03/28 08:55
6. どなたですか?(1kview/1res) อื่นๆ 2024/02/04 16:24
7. 中古車は、10年以上古いのはやめた方がいいです。(2kview/8res) อื่นๆ 2023/12/22 00:31
8. 50〜60歳代シニア向けの各種サークルや交流の場(1kview/5res) อื่นๆ 2023/11/30 11:31
9. 日本人太極拳のサークル(745view/2res) อื่นๆ 2023/09/18 23:14
10. サッカーコーチアシスタント(326view/0res) อื่นๆ 2023/08/22 07:29
หัวข้อประเด็น (Topic)

換金所どこがおトク?

อื่นๆ
#1

近々帰国します。
そこで、日本滞在中に使うお金をドルから円に換金しようと思ってます。
おススメの換金所あれば教えていただけませんか?
それとも、何処で換金してもあまりかわらないですかね?

家族で2ヶ月程行くので、一万ドル位は円に換えようかなと思っています。

宜しくお願いします!

#4

ワイキキの両替屋さんは開いてますが、日本からの観光客が殆どいない為、$→¥への高額な両替はしてくれません。
4月に$1000の両替を試しましたが、日本円はありませんと言われました。

私は日本の郵便局からハワイの銀行口座の預金を下ろしていました。
1回の限度額が5万円、手数料(確か300円)かかりますが、銀行で両替するよりはレートが良いですよ。

#5

日本の金券ショップで両替もしてくれるところがあるので、日本へ帰ってから変えるのも良いかもしれません。私自身は日本円→ドルはこの方法でかえます。

#6

太郎さん、家主さん、Limeさん

早速の書き込み有難う御座います。
どのアドバイスも大変参考になりました。

太郎さんが教えて下さったWiseをネットで調べてみたら凄く良さそうでしたので、今回はWiseを試してみようかと思います。
夫はいつも海外送金は銀行利用でしたので、夫にも教えます。
まとまった金額だと大きな違いですよね!

皆さん、本当に有難う御座いました(^^)

#7

ありがとうございます。
銀行より断然、手数料も安くて良いですよね^_^

日本、楽しんできてくださいね^_^

#9

#7 太郎さん

感染者数、デルタ株、五輪の影響…
とちょっと東京は心配なので、
気を引き締めてコロナ対策しつつ、
2年振りの日本満喫してきます。
有難う御座いました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 換金所どこがおトク? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่