显示最新内容

1. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) 疑问・问题 今天 17:03
2. さよなら TV JAPAN(1kview/9res) 今天 09:31
3. Channel-Jについて(8kview/68res) 疑问・问题 昨天 21:09
4. ハワイの気になるところ(1kview/11res) 其他 2024/05/30 21:46
5. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 烦恼・咨询 2024/05/28 09:51
6. クリニック支払いを書かれてたので(535view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(328view/1res) 疑问・问题 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(522view/6res) 疑问・问题 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(891view/5res) 其他 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(376view/2res) 疑问・问题 2024/05/20 17:13
主题

入国審査は羽田でしょうか? ホノルルー羽田ー名古屋の場合

疑问・问题
#1
  • もも
  • mail
  • 2023/05/25 12:41

こんにちは。
ハワイ在住、今回 ホノルルから羽田経由で名古屋への航空チケットを購入する予定です。
チケットの選択が、羽田夜着、羽田から名古屋へは次の日の朝便というものが多かったので、羽田一泊も考えています。

その場合、ホノルルから羽田へ到着した時に入国審査をして、その後次の日の朝便まで羽田近辺を自由に行動できるのでしょうか?
このパターンで日本へ帰国したことがないので、教えていただけたら大変ありがたく思います。

ちなみに、地方への乗り継ぎをされた方で、羽田空港内または近隣で一泊なさった経験のある方、どんなことでも構いません、おすすめアイディアなど教えていただけたら大変嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

#7

羽田、乗り換え経験者です。

去年の5月、今年の1月、共にJALで
ホノルル→羽田→名古屋へ行きました。

去年はPCR検索があった為、名古屋への乗り換えが難しいと考え、1泊して翌日の名古屋便に乗りました。

羽田到着し、入国審査、荷物を取り税関へ、
蒲田のビジネスホテルで一泊し翌日、名古屋へ向かいました。

1月の時は当日の名古屋便に乗る事が出来ましたよ。

帰りも、羽田経由でしたが
荷物は名古屋からホノルルまでスルーで行きます。
朝、7時30分の羽田行きに乗ると、羽田でのトランジットが長いですが、東京見物したり東京の友人に会ったりと楽しめました。

実は今も里帰り中で昨日の名古屋直行便で来ましたが、
帰りは羽田経由で東京で遊んで帰ります。

#こーの字さん

私もデルタのホノルル-名古屋ユーザーでした。
貯めたマイル、どうしたら良いんでしょうね?

JALのホノルル⇔羽田と、名古屋→羽田→ホノルルと
値段が変わらないので、新幹線料金は浮きますよね。

そして、名古屋便も、787になり、座席が広くなり快適でしたよ。

#9
  • こーの字
  • 2023/05/27 (Sat) 14:59
  • 报告

nuiloamamaさん、

朝イチでセントレアまで行くのが面倒くさいが第一に来ちゃってて、
東京で一日観光というアイディアがまるっきりありませんでした。
東京なら寄れる場所はいっぱいありますから、夕方~夜まで飽きませんよね。
その場合、名古屋で預けた荷物を羽田で一旦引き取った後、
出発便まで時間があるので荷物預かりにおいていく感じでしょうかね。

この年末年始に戻った際、名古屋便はかなり空席が目立ちましたが、
いま予約システムで空き座席を見ると結構、埋まっている感じですよね。
人の往来が戻るのは良いことですが、がら空きで快適の飛行機に慣れてしまった感覚をリセットしないとですね。

nuiloamamaも日本でぜひ楽しい時間をお過ごしください。

#10
  • nuiloamama
  • 2023/05/27 (Sat) 21:07
  • 报告

#こーの字さん

私も最初は羽田経由がめんどくさく感じていました。
しかし、名古屋便が無かった時に仕方なく乗ってみましたが、
東京での乗り換え時間が有意義に使え、しかも新幹線代金が不要なので、前回、今回はわざと羽田経由にしました。

復路はセントレアのJAL国内線でチェックインの時に、
名古屋→羽田
羽田→ホノルルの搭乗券をくれます。

そして、荷物はホノルルまでスルーで行きます。
なので、羽田でピックアップも預けも不要です。

飛行機を降りたら、普通に出て(国内線ですからね)
そのまま、観光へ、
もし、機内持ち込みの手荷物を預けたければ手荷物預かりへ。

ホノルル便に乗る際はセントレアで受け取った搭乗券で。
チェックインも不要なので楽ですよ。

成田経由だと都心に出るのに時間が掛かるので、羽田経由にしています。

1月の時は、がら空きでしたが、
今回、5月25日の名古屋便で来ましたが、
満席でした。見渡してもエコノミーに空き席は無く、
プレミアムコンフォートの所に何席かあった程度です。

そして、6月の復路、羽田→ホノルルも、満席に近い感じです。

#11
  • こーの字
  • 2023/05/28 (Sun) 07:50
  • 报告

nuiloamamaさん、

とっても詳しい情報、ありがとうございます!
復路、羽田に着いたら荷物のことも考えず動き回れるのはとても便利ですね。
都心にもすぐに出られて最終日に色々と出来ますね。
(逆に成田経由の復路は避けたいところです)

諸々の事情で、6月に入って具体的な予定を立てられる状況です。
一人での移動なので座席自体はどうにでもなるとは思うのですが、
なんせ通路側じゃないと安心できないタイプなので。
6月になり次第、フライトおさえます。

#12
  • nuiloamama
  • 2023/05/28 (Sun) 12:59
  • 报告

#こーの字さん

補足です
復路の名古屋→羽田は第1ターミナルに到着です。
羽田→ホノルルは第3ターミナルから出発です。

もし機内持ち込み手荷物を荷物預けに預ける時は
私は第1で預け、夕刻、まず第1ターミナルでピックアップ、食事をしてから第3に移動します(その時は無料のバスで)

それが、ちょっと面倒ですね。

以前、トピにあがっていたWi-Fiレンタルは
第3ターミナルで返却します。

ももさんも、こーの字さんも
楽しい日本滞在になりますように。

“ 入国審査は羽田でしょうか? ホノルルー羽田ー名古屋の場合 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。