显示最新内容

1. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(24view/0res) 疑问・问题 今天 01:53
2. W-4の記入 Steo3(269view/2res) 烦恼・咨询 昨天 13:22
3. テニス初心者でも参加できる集まり(130view/0res) 运动的 2024/06/21 10:46
4. 音過敏症、睡眠障害(543view/1res) 烦恼・咨询 2024/06/18 01:01
5. KCCに入学について(417view/2res) 疑问・问题 2024/06/18 00:50
6. 金や宝石買い取り(340view/2res) 其他 2024/06/17 22:53
7. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 其他 2024/06/16 05:16
8. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(372view/4res) 生活 2024/06/15 17:36
9. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 签证关联 2024/06/14 06:27
10. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 自由谈话 2024/06/13 19:20
主题

摂食障害のルームメイト

烦恼・咨询
#1
  • これって聞いていいの?
  • 2011/05/20 07:08

ルームメイトが摂食障害のような気がします。

ご飯はいつも気持ち良く豪快に食べるんですが、食べた後にすぐにトイレに行くし、トイレに行ったらなかなか戻ってきません。彼女はたくさん食べるのに、ガリガリだし、もしかして・・・?と思っていますが、本人に聞けないでいます。どうしたらいいでしょうか。

#2

過食症嘔吐が習慣になってしまったんでしょうね。
本人は異常なことをしてると思ってないことも多いようです。(実は私の家族にもいました。今は吐くのはやめたようですが。)
トピ主さんとルームメイトさんが同居する以外にどの程度親しい仲なのかによって、今後の関わりかたや対応のしかたも変わるように思えます。

でもおそらくこのままいけば、嘔吐した固形物でトイレのパイプが詰まり始めてうまく流れなくなり、修理を呼ぶことになるのは目に見えます。
そのときにはっきりあなたのうほうから、なにがおこなわれてきたのかを彼女に問いたださなければいけない事態に自然に追い込まれるでしょうね。
下水のパイプが詰まって、第三者の目にさらされるまでの時間の問題だと思います。

#3

すぐ下痢になっちゃう体質の人もいるよぉ~
摂食障害じゃないかもしれないよ

#4

さらっと聞くのがいいと思います。
かしこまったら聞きにくいので、お腹の調子でも悪い?
って聞いてみたらどうですか?違う返事をしたら、、だったらいいけど、もし過食症とかだったら隠さなくていいからなんでも話してね。というのがいいと思います。

#5

ワタシだったら、自分が打ち明けるまで触れないでホシイデス。

#6

食後のトイレってよくあることですよ。生理現象として正しいと思う。

“ 摂食障害のルームメイト ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。