显示最新内容

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) 烦恼・咨询 昨天 19:35
2. Channel-Jについて(8kview/69res) 疑问・问题 昨天 19:25
3. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) 昨天 19:23
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) 疑问・问题 昨天 17:03
5. ハワイの気になるところ(1kview/11res) 其他 2024/05/30 21:46
6. クリニック支払いを書かれてたので(541view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(333view/1res) 疑问・问题 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(523view/6res) 疑问・问题 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(898view/5res) 其他 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(378view/2res) 疑问・问题 2024/05/20 17:13
主题

新車と中古車どちらがよいですか?

疑问・问题
#1
  • Car
  • mail
  • 2023/08/10 01:56

ハワイで車を買うのに新車だと値打ちが下がるとか聞いたのですが 実際、中古車を買うのとどちらが良いのですか?また、購入してからの維持費とか。
車をどこで買うとか。正直、何がいいかも分からないくらいなので教えて下さい。

#2
  • 某ユーザー
  • mail
  • 2023/08/12 (Sat) 07:06
  • 报告

ご自身が一日でどのくらい車を運転するか?
にもよると思います。
あまり時間を運転しないなら新中古車でも良いかもしれませんし、
車を動かす頻度が多いのでしたら新車が良いかもしれません。
又、この島では車をリースされる方も多いと聞いています。
車の価値を下げたく無いならきちんと定期的にメンテナンスする事をお勧めします。

#3
  • 日本車好き
  • 2023/08/12 (Sat) 20:58
  • 报告

某ユーザーさんの意見に賛成です。

あとは、トピ主さんの予算にも寄るでしょう。

1万ドルで日産の中古車を買った友人は、数か月後に修理に出さないと行けなくなって、数千ドル払うことになりました。

私は、新車しか買った事がなく一度も修理に出した事がありません。

修理の間、Uberやレンタカーを使うとなると時間とお金が無駄だと思います。

お好みの車屋さんに行って見て、試乗したり意見を聞くのもいいと思います。

BMWやベンツに乗っている人の半分位はリースのようですよ。

#4
  • Car
  • 2023/08/13 (Sun) 00:35
  • 报告

中古車を購入してハズレたら大変ですね。
ご意見参考にします。
ありがとうございます。

#5
  • こーの字
  • 2023/08/13 (Sun) 14:34
  • 报告

自分の場合ですが、
レンタカー約2年落ち、21,000 milesのNote2014をHertzから購入しました。
保証なども含めて16,000ドル弱でした。

メンテナンス・修理は基本、日産のディーラーで行っています。
これまで大小の修理が入りました。オイル交換、タイヤ交換、バッテリーはもちろん、足回りのパーツ交換や塗装ハゲの修理などなど。約8年間で8,000ドル、使っています。

保険はStateFarmで年間約700ドル、税金と車検があわせて約300ドル、年間1,000ドルです。

最後にガソリンはタウンからカネオヘの通勤で月70ドルです。

という感じで、
初期投資16,000ドル、それ以降8年間のランニングコスト(ガス含まず)もほぼ同額となっています。

ご参考までに。

#7
  • 日本車好き
  • 2023/08/15 (Tue) 21:18
  • 报告

ハワイでトヨタは人気ですよね。

知合いがトヨタ15年乗って売ったら、新車で買った時の4分の一の値段で売れたそうです。

コロナ後で、レンタカーも異常に高く、需要が多かったのかもしれませんね。

綺麗に乗れば(No smoker, No pets ) いい値段で売れる事を考えたら、リースは勿体ない気がします。

#8
  • bettyさん
  • 2023/08/17 (Thu) 16:40
  • 报告

皆さんの意見参考になります。
そうですよね。車は当たり外れありますよね。
日本車は壊れにくい、売りやすい。だから人気もありますよね。

#9

売ることが前提ならばトヨタです 新車でも中古でも 枠外ではレトロなワーゲンはメンテナンスによっては買った値段と売値はほぼ変わらない場合もあります コレクターいっぱいます
又ホンダのオッデセイ等ははタクシー会社が買い取り独自のメンテナンスもできるので価値は余り下がらないと思います 走行距離は日本と違って重視でないです

#10

後に売ることを目的ならば新車でも中古でもトヨタと思います 特に海外ではトヨタが壊れにくい先入観あるので
枠外では古いワーゲンのバンはコレクターもいっぱいてメンテナンスに新車が買える位愛して実際乗ってる人 売るために買収するの人でいっぱいいます(した) ホンダのオッデセイはタクシー会社が買い取り独自のメンテナンスで復活しそれなりに需要もあります 走行距離は海外では重視でないので人気型 用途別によってそれほど日本とちょっと違って値は下がらないと思います 例え一時でも運転中気分が良い車が一番だと思います 私は自分の車を馬に例えあいちゃく感じます ちなみに昔の日本のホンダのスクーターラッタッタ タクト等(原付)は今でも$3000ドル位の買い手の値段です こっちで50ccの原付に95ccのエンジンにアップグレードするよりも馬力と長寿だからですって

“ 新車と中古車どちらがよいですか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。