最新から全表示

1. Channel-Jについて(8kview/68res) 疑问・问题 今天 21:09
2. ハワイの気になるところ(959view/11res) 其他 昨天 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑问・问题 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 烦恼・咨询 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(504view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(316view/1res) 疑问・问题 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(512view/6res) 疑问・问题 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(878view/5res) 其他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(371view/2res) 疑问・问题 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(728view/4res) 自由谈话 2024/05/17 11:22
トピック

大学編入

烦恼・咨询
#1
  • YUSUKE0517
  • 2006/10/15 19:34

今、アメリカ本土のコミュニティ・カレッジに通っていて、ハワイの大学に編入を考えているのですが、ハワイは留学生でバイトをすることはできますか?後、大学の授業料はいくらぐらいか知っている人はいませんか?
もし、上記の質問の答えがわかる人は教えてください。

#2
  • ブルーズニー
  • 2007/02/14 (Wed) 19:54
  • 報告

だれもカキコしてないので一応、回答しますが留学生はアメリカどこでも”合法”では働けないと思います。ただSSNが簡単にとれる時代は学校内に限り出来るバイトなどありましたが今はどうか知りません。授業料については僕は留学生じゃないので知りません。アメリカ人価格なら1ユニット高くても$40ではないんですか?

#3

ハワイは・・・じゃなくて、アメリカ全土で学生のバイトは禁止されていますよ。
これは移民法の問題なので、ハワイだからどうだとかNYだからどうだとかそういうことはありません。
ただし、キャンパス内での週20時間以内のパートタイムはOKです。

授業料はUH(University of Hawaii)やHPUのHPをみればすぐにわかると思いますよ。

“ 大学編入 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。