Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrando [Trabajar]
1. | 現地での仕事について(1kview/6res) | Trabajar | 2025/02/24 07:51 |
---|---|---|---|
2. | E2VISAについて(2kview/2res) | Trabajar | 2024/09/09 11:49 |
3. | パンのベイカーアシスタント(1kview/4res) | Trabajar | 2024/01/30 23:04 |
4. | 時給14ドル(3kview/6res) | Trabajar | 2024/01/15 15:05 |
5. | 高めの時給で募集して、実際は低い支払い(11kview/34res) | Trabajar | 2023/09/08 20:49 |
6. | おすすめのペイロール会社と保険(2kview/1res) | Trabajar | 2023/09/04 21:38 |
7. | ミリラニでの仕事を探しています。(2kview/1res) | Trabajar | 2023/07/30 15:08 |
8. | 週末勤務、在宅勤務探してます。(2kview/1res) | Trabajar | 2022/07/09 13:12 |
9. | レストランチップの分けぶん(7kview/11res) | Trabajar | 2021/12/28 18:42 |
10. | コロナはあと二年続くかも。。。(2kview/1res) | Trabajar | 2021/12/10 20:12 |
仕事復帰後、初めてのファイリング前に、会社は「一時解雇」私は「完全解雇」でUIに申請した事が発覚しました。
- #1
-
- キャンディ
- Correo
- 2021/03/31 14:58
皆様こんにちわ
先週から仕事復帰になりました。
先週、今週は数日のみですが、来週からは週5勤務(30時間ほど)になります。
そこで先週復帰の連絡を受けてから1週間かけてPEUC失業保険13週延長プログラムを読み、関連内容を確認してみました。
まず#348,#340復帰の留意点を確認しました。
ところが
#311,#314,#321を見て初めて気づいたのが
昨年3月に失業保険を申請した際、同僚たちと「レイオフ」を選択していたのですが、
今回会社に確認したところ、会社側は「一時解雇」で報告していたのが発覚したのです。
#311で説明されている
「Are you still employed with~?の質問はなく、Did you look for a Job?の質問があります。」
これと同様、私の毎回のファイリングでは仕事探しの質問しか出て来たことがありません。
しかし「私と会社との申請内容に相違がある」との指摘は一度もUI側からされたことはなく、
この一年問題なく受給出来ています。
何番の書き込みだったのか忘れてしまったのですが
それを確認するための方法が、
「File a Claim Certification画面に会社の内容が表示されているかいないか」と説明されていたので見たところ、私のアカウントには会社内容は表示されていません。
やはり私はレイオフで申請されているかと思います。
Pendingになるのを避けたく不安で、先週3月20日締分のファイリングをまだしていません。
#171,#170での「Reactivate a Claim申請について」
これのように同じ会社内容ではあるけれど再申請が必要なのか、
もし必要ならばこれと同様の流れで行えばよいのか。
もしくは
#348での【一時失業もしくは時短 →フルタイム復帰】同様の流れで、このまま何もしないでファイリングだけすれば良いのか。
仕事に戻り、以前ようにつながるまでUI に電話をかけ続ける時間が持てなくなってしまったので
もしご覧の方で仕事復帰の際、同じ状況を経験された方、
または経営者、勤務部署で社員のUIにたずさわっており、同じようなケースを経験された方、
よろしかったらアドバイスいただけますか。
UIがすんなり電話が繋がれば悩むこともなく解決出来るのですが、
ワンワン言い続けてはロボットボイスにさよなら言われて切られての延々繰り返しているだけでため息ばかりです。
- #4
-
キャンディさん、
「3/20先週分と今週4/3分は#348のようにファイリングしておけば良いでしょうか。」
↑
週40時間以下の労働時間もしくはWBA以下になるのであれば、失業保険が支給されるので必ずファイリングしたほうが良いです。
UIアカウントをactive状態に保つ目的だけであれば、週40時間以上の労働時間もしくはWBA以上になっても毎週ファイリングを続けて下さい。UIオフィス側のシステムが雇用主からの労働レポートを待たずにすぐに「Disqualified」表示にしますが、UIアカウントをactive状態に保つことが出来ます。
しかし気になることが。失業保険ヘルプチームによると、昨年の前半はUIアカウントを数ヶ月触らなかったら自動的停止になったケースが多かったと聞いていましたが、今はそのような事例を全く見受けなくなったそうです。確かに私もそのようなケースを最近は全く見受けていません。もしやUIシステムがバージョンアップして自動的停止にしなくなったのではないかと思います。でも、それが本当なのかどうかはUIオフィスにしか分かりません。
話が戻りまして、毎週ファイリングは面倒臭いかもしれませんが、ハワイが本格的再開して「休業や解散は無い」と雇用主が最終判断をするまでは毎週ファイリングを続けたほうが長い目で見て無難かと思います。
- #5
-
sunset様
こんばんは
ご対応ありがとうございます。
確認でひとつおたずねさせて下さい。
「週40時間以下の労働時間もしくはWBA以下になるのであれば、失業保険が支給されるので必ずファイリングしたほうが良いです。」
と、ご説明頂きましたが、
私が皆さんの書き込みや、
ハンドブックからの解釈では、
「週40時間以下、なおかつWBA以下」
と、認識していました......
どちらかが片方だけでも下回れば受給されるのですか?
「話が戻りまして、毎週ファイリングは面倒臭いかもしれませんが、ハワイが本格的再開して「休業や解散は無い」と雇用主が最終判断をするまでは毎週ファイリングを続けたほうが長い目で見て無難かと思います。」
sunset様のこのお言葉に私も同感です。
会社はそこまで考えてはくれませんし、
自分で正しい知識得て理解しておかないと
いざという時に困るのは自分自身ですからね。
なので、ここでの皆様からの情報にはとても助けられています。
ありがとうございます。
- #7
-
キャンディさん、
どちらかの1つになるとDisqualifiedになります。Disqualifiedになった理由がDetails箇所に以下のように表示されます。
WBAを越える労働収入をもらった場合:
REPORTED EARNINGS OF $●● IS GREATER THAN YOUR WEEKLY BENEFIT AMOUNT OF $●●.
週40時間以上の労働をした場合:
WORKED 40 HOURS OR MORE
つまり、週40時間以下の労働してもWBAを上回っていた場合はDisqualifiedになります。又、WBAを下回った労働収入を得ても週40時間以上の労働した場合はDisqualifiedになります。
- #8
-
sunset様
やはりどちらもが規定以下でないと支給無しなんですね。
ありがとうございます。
そこで、ここからはご覧の方にもおたずねしたいのですが、
今朝は3/27締分をファイルしようとログインしてみたところ、
労働時間を入力後に新しい仕事に就いたかの質問が出てきてYESで進めたら
社名と電話番号入力の質問が出てきました。
やはり、レイオフ申請だったのが確実にわかりました。
先にこのままファイルを済ませて
#170,#171にある流れで明日以降
Reactivate をしなければならないのかわからないので途中でやめてしまい、まだファイルしていません。
もし経験された方いらっしゃいましたら、
よろしければその時に行った入力方法やその後の流れを共有して頂けますか。
よろしくお願いします。
- #9
-
キャンディさん、
念のため。
過去トピでは(昨年の春頃)、Initial Applicationにて「完全解雇」「一時解雇」のステータス入力を間違えた方々はすぐに3ヶ月以内にUIオフィスに連絡していました。
当時のUIオフィスからの対応は以下のうちの一つでした。
●直接訂正してくれる
●Reactivate a Claim申請でステータス変更を指示
1年後にステータス変更するケースは稀なので、このトピで共有して下さる方が居ない可能性があります。又、UIシステムのバージョンアップと共に、コールセンターからのアドバイス内容が昨年と比べて少しずつ変わって来ています。
コールセンターに最新の方法を確認する手段が一番無難かと思います。
Plazo para rellenar “ 仕事復帰後、初めてのファイリング前に、会社は「一時解雇」私は「完全解雇」でUIに申請した事が発覚しました。 ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Con más de 25 años de amplia experiencia...
-
El equipo de Hawaii Lani Real Estate tiene más de 25 años de amplia experiencia y conocimientos , para ayudarle y proporcionarle un servicio satisfactorio. Tenemos una amplia experiencia en la compra...
+1 (808) 386-7984Hawaii Lani Realty
-
- Meaty Boy es un restaurante asador y una...
-
Meaty Boy es un restaurante asador y una rama de Niku Taro, un restaurante del centro comercial Ala Moana. El menú incluye chuletones especializados, pollo frieri cocinado a fuego lento y aperitivos e...
+1 (808) 376-0435Meataly Boys
-
- En Aina Haina se ha abierto un servicio ...
-
Medicina Familiar es una practica general que cubre el cuidado general en todos los departamentos, desde bebes hasta ancianos y mujeres embarazadas. Convenientemente situado de Hawaii Kai, Kahala, Kai...
+1 (808) 377-3193Ohana Clinic
-
- Láser para la belleza y la salud ? Vario...
-
HEC Medical ・ Clinic es una clínica especializada en el tratamiento con láser. La clínica es conocida por ser la primera en Hawaii en introducir un láser para el tratamiento del ojo seco y cuenta con ...
+1 (808) 888-0110HEC ウェルネスセンター HEC Wellness Center
-
- Para alquileres a largo plazo ! Muchas p...
-
Hawaii Stay Pro ! Muchas propiedades disponibles en la zona de Waikiki ! Tenemos alrededor de 80 unidades en gestión y puede encontrar el adecuado para usted ! . Los condominios son pisos de alqui...
Hawaii Stay Pro
-
- Somos un pub informal de estilo japonés ...
-
Auténticos sabores japoneses en Hawai ! Esperamos poder servirle !.
+1 (808) 462-6267Japanese Restaurant Aki
-
- El rancho Kualoa ・ es un centro de activ...
-
Kualoa ・ Ranch es un centro de actividades de naturaleza salvaje ・situado en el noreste de Hawai ・ Oahu. Se ofrecen unas 10 actividades y deportes marinos diferentes como excursiones opcionales, entre...
+1 (808) 237-7321クアロア・ランチ
-
- Rakuten Mobile tiene 2GB gratis en el ex...
-
Más de 9 millones de líneas en Japón ! El plan más potente de Rakuten ! Nº 1 en satisfacción general del cliente durante dos años consecutivos ! Hasta 3GB disponibles por ¥1.078 al mes ( impuestos i...
Rakuten ABC Golf, LLC.
-
- El restaurante Linger Hut se ha traslada...
-
Desde su creación, Ringer Hut siempre se ha comprometido a utilizar los ingredientes más frescos y ofrecer a sus clientes una experiencia gastronómica de alta calidad, sabrosa, saludable y segura. Nag...
+1 (808) 946-7214リンガーハット - アラモアナセンター
-
- Si busca trabajo en Hawai, póngase en co...
-
Hawaii Road es la única empresa de contratación de propiedad japonesa y el único agente autorizado con una "Licencia de Empleo \ (EMA452, EMP453)" del Estado de Hawai. Podemos presentarle oportunidad...
+1 (808) 227-2852HAWAII ROAD
-
- Comida para llevar !] Numerosas entrevis...
-
NUEVO ABIERTO en el patio de comidas del centro comercial Ala Moana ( Makai Market ) Con cuatro sucursales en Tokio, este popular restaurante es frecuentado por famosos y personalidades conocidas. ...
+1 (808) 940-7979STEAK TEPPEI
-
- セントポールクラブ
-
- Online Assistant/Emily. está especializa...
-
Emily. es un servicio de asistencia en línea en japonés ・inglés con sede en Estados Unidos. Podemos ayudarle con una amplia gama de tareas, desde operaciones cotidianas hasta áreas especializad...
+1 (310) 347-8750COEL
-
- ★ Julio 2025 estudiantes & Se buscan est...
-
Una conocida escuela de formación profesional acreditada por el estado de Hawaii con 50 años de historia que ha producido muchos graduados. Muchos graduados están activos en Hawai, Japón y otros paíse...
+1 (808) 955-4555ハワイマッサージアカデミー
-
- ¡No más preocupaciones, no hay necesidad...
-
Si está planeando asistir a una boda en Hawai, le encantarán los trajes de estilo hawaiano ☆ Disponemos de una amplia gama de vestidos hawaianos y vestidos de dama de honor de sencillos a auténticos....
+1 (808) 921-8118ムームーレインボー・ハワイアンドレレンタル