Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
121. | グリーンカード申請について(662view/0res) | Relacionado a la Visa | 2024/06/04 11:00 |
---|---|---|---|
122. | キンダー受験の塾や家庭教師(670view/0res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/06/02 15:10 |
123. | ハワイにほぼ友達がいません(13kview/13res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/06/01 19:35 |
124. | Montessori Community Schoolの進学率について(18kview/23res) | Pregunta | 2024/06/01 17:03 |
125. | クリニック支払いを書かれてたので(2kview/3res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/05/27 15:07 |
126. | タックスリターン(1kview/1res) | Pregunta | 2024/05/25 20:27 |
127. | ハワイで印刷(2kview/6res) | Pregunta | 2024/05/23 11:37 |
128. | 友人の死(2kview/5res) | Otros | 2024/05/21 14:06 |
129. | パフォーマーを探してます(1kview/2res) | Pregunta | 2024/05/20 17:13 |
130. | 母の日ギフト(1kview/3res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/05/16 13:57 |
グリーンカード申請について
- #1
-
- まいたけ
- 2024/06/04 11:00
約2週間前にグリーンカードの申請書類を一式郵便局から送りました。
ですが未だにNotice of Action(受領通知)が届きません。通知用に指定したメールアドレスが間違っていたのが一つ原因なのかもしれませんが、電話番号は間違いなく登録しています。
これまで申請された方はnotice of actionはどのくらいで届きましたでしょうか。
因みに私はイリノイ州からの申請です。
Posting period for “ グリーンカード申請について ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
キンダー受験の塾や家庭教師
- #1
-
- お受験
- 2024/06/02 15:10
この8月から娘がプリスクールに通います。
キンダーがないプリスクールなので今からプナホウやイオラニをキンダーから目指したいと思っています。
最近のプナホウ、イオラニへの合格を勝ち取った方々に
お伺いしたいのですが、どこの塾や家庭教師をつけていましたか?
皆さん仰る、高橋塾は口コミ見ると人数が多すぎて
マンツーマンだけど隣りには別の子がいて気が散るとか
高橋塾は昔は合格率高かったけど現在は…
みたいなのを見て、色々探しています。
おすすめや、高い合格率の塾や家庭教師を知っていたら教えていただきたいです。宜しくお願いします
Posting period for “ キンダー受験の塾や家庭教師 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ハワイにほぼ友達がいません
- #1
-
- コオリ
- 2024/05/19 00:00
私はハワイに10年以上住んでいますが、今、友達が1人しかいません。その方は日本人では無く可愛くとても社交的で友達が多く、私は一年に1回か2回会う程です。夫と子供がいるので寂しくはありませんが、ふと寂しく思う時があります。日本にいる友達も多くはなく、もし私がハワイでは無い場所に住んでいたら、縁が切れていたかもというくらいの仲です。
友達が多く無い私は、やはりどこか性格に問題があって、知らない間に相手を傷付ける事を言っていたりしてる可能性が高いでしょうか?
- #10
-
私もハワイには一人も友達いません。子供が小さい頃は、わんさかママ友ができましたが、所詮ママ友、キンダーに上がったらもうお付き合いはなくなりましたね。日本語補習校でもママ友ができましたが、日本人コミュニティの付き合いは本当に気を使うし面倒でした。意地悪、陰口、たまにはランチでもしない?と誘われ、喜んで出かけて行くと、実は保険の勧誘だったり、◯ダンの化粧品のセールスだったり、散々騙され、利用され、裏切られ、こんな思いするくらいならもう一人でいいやと決めてから、ずっと一人です。どこから来たのか、なんでハワイに住んでるのか、ハワイは身元のわからない人の集まりですからね。
先日、旦那とケンカして、突発的に家を飛び出したものの、友達もいないし、どこも行くあてがない自分に笑っちゃいました。中年女が一人で行けるようなお店も知らないし、日の暮れたあとに一人で外を歩くのも怖いので、暗くなる前に家に帰りました。それでも別にハワイに友達欲しいとは思わないです。
真面目で几帳面、責任感が強く、面倒見が良く、傷付きやすい性格なので、ハワイで出会うよく知らない人との友達付き合いは、私には軽いストレスです。友達と思って信用して、また裏切られて傷付きたくないので、ハワイでの人との付き合いはなるべく浅く、深い付き合いはしないようにしています。
- #11
-
- コオリ
- 2024/05/27 (Mon) 17:09
- Report
個人的にも共感のメールを頂いたし、さらにコメントもありがとうございます!
話はそれますが、今日、YouTube で結構有名だと思うハワイ在住家族を見かけました。日本人奥さんキラキラしてて、自分と天と地のような感じがして少し絶望しました。おそらくあの後、レストランで早い晩御飯を食べて灯籠流しを見に行くのかなと想像してしまいました。でも、相当努力家だと思いますね。YouTube のご飯の献立がいつも素晴らしい人です。
- #12
-
- choco chip
- 2024/05/27 (Mon) 18:42
- Report
ハワイ在住女性です。
USはハワイに限らず、貧富の差が激しいでしょう。
持ち家の方なら物件の情報交換出来ますが、そうでない賃貸の方に
話すと引かれます。
独身、既婚、バツイチ問わず。
宗教やネットワークビジネスも10種類以上勧誘されました。
もうハワイが長いのでプラスに取って、次はどんな誘いを受けるんだろうと
新発見!と思うようにしています。ネットワークビジネスの商品は誰かに紹介されないと
購入出来ないし。優れた商品が多いのでビジネスに興味なくても愛用者だけでもいいと思えるようになりました。車がない人とはランチやお茶するのに送り迎え行かないといけないのが負担ですね。ご自身でUberやTaxi で来てくれたらもっとみんなからの印象が良くなると思います。節約も大事ですが自己投資も大事だと思います。もし送り迎えお願いするなら、お礼はしましょう。常識のある方とはお付き合いが長く続きます。
同じような考えの方と出会えたら仲良くなれるのに。と思います。
日本と違ってステータス(テンポラリーか永住)は皆違うし、今後のお付き合いのために
みんな初対面ではステータスを聞き合うのは慣れましたね。
- #13
-
アメリカ本土、日本、ハワイといろいろな経験をしてきました。どこも10年以上在住しております。良いことも悪いこともありましたが、現在ハワイで頑張っています。こんな私ですが、みなさん仲良くしましょう〜!よろしくお願いします。オフ会など、やりましょう〜!飲み会いいですねーみなさんのお誘いを待っています。
- #14
-
- TV
- 2024/06/01 (Sat) 19:35
- Report
僕自身、日本人の友達は、2人だけですかね。それも最近知り合いました。
他の方々とも関わりましたが、今は連絡してません。この先も連絡しません。
そもそも、ワイキキの日本人社会は嫌いなので、一切、近寄りませんし、
ほぼ英語の生活をしてます。
変に日本人社会を関わると、ろくな事が無いので。一切、関わらないと
決めました。
Posting period for “ ハワイにほぼ友達がいません ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
Montessori Community Schoolの進学率について
- #1
-
- はり
- 2024/05/03 21:01
Montessori Community School(MCS)に関してのトピックを見かけますがPre-Schoolではなく
エレメンタリー卒業後の進学についてお伺いしたくトピック立てさせて頂きました。
ご存知の方、在校生のお子様がいらっしゃる方教えてください。
MCSのホームページで卒業生の進学する学校、受験した学校に対しての合格者数などを公開されていますが
年によっては2021年の卒業生は5人しかいないのですが(その内4人プナホウ1人イオラニに進学!)
直近2年も9人や11人とかしかいないみたいなのですが、MCSエレメンタリーは1学年10人くらいしか生徒がいないのでしょうか。
現在、娘が昨年12月に4歳になり別のプリスクールに通っているのですが、ミドルくらいからはプナホウかイオラニに行けたらいいなと考えており
3歳になってすぐ塾に通わせているのですが塾の先生からプナホウ、イオラニへのフィーディングスクールはMCS、ハナハウオリだと言われており
今年初めに両校受験したのですが撃沈でした。
キンダーでまた受験するつもりですが、MCSはキンダーからも入学は激戦のようです.........
エレメンタリーの生徒数が10人程度しかいないのかなどわかる方がいらっしゃればお願いします
- Recent 5 posts (10/14)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (23)
- #20
-
#16 スリッパさん
コメントありがとうございます。遅くなりました!
いえいえ、普通の子です。高橋塾にも行った事ないですし。
ただ、良く外で遊び、集中力はプリスクール入学前から
高いなと思っていたくらいです。
2歳くらいからパズルやブロックなどが好きでパズルは
完成するまでやめない子でした。
あとは生まれた時から英語より日本語重視で育てているくらいです。
これは病院の先生から教わり、完全なバイリンガル脳は学力に影響するって聞いて、アメリカで育てるなら3歳までは日本語漬けにして100%日本語で育てなさいと言われました。
いまではその影響か、完全に日本語から英語にトランスレート出来ます。脳が自然に動くそうです。それが学力、判断力に深く影響すると出産前から聞いていて徹底していました。
それ以外は、外で良く遊ぶ子くらいで、本当普通の子です 笑
ありがたいお言葉ありがとうございます♪
- #21
-
- スリッパ
- 2024/05/29 (Wed) 02:21
- Report
yuri さんご回答ありがとうこざいます!
パズル付きは頭が良いイメージがあります。やっぱり集中力は高いんですね。3歳まで日本語付けがいいんですね。
- #22
-
子供達がそつぎょうしてから、随分経っているので、今の状況に当てはまるか分かりませんが、一応参考までに!
二人の子供をHanahauoliからPunahou、メインランドの大学卒業させました。 娘が先にプレKから入学して、息子はパブリックに一年通った後に、HANAHAUOLIに移動しましたが、とてもいい先生と、家族ぐるみでのお付き合いが素晴らしく、未だにお付き合いが続いています。 息子はキンダーでPUNAHOU受験させましたが、英語のボキャブラリーがネイティブの子供より少ないとの理由で、4年生の受験を勧められましたが、二人とも7年生からPUNAHOUに通わせました。 バイリンガルの子供は、特に普段一緒にいる時間が長い親の言語を早く習得するとの事で、うちの場合は、私が日本語で会話をしていたので、小さい頃は、かなりの日本語を話していた為、英語より日本語の方が強かったと思いますが、学校に通うようになってからは、自然に英語の方が強くなって行きました。 これからお受験を経験する親御さん達は、大変だと思いますが、今一緒に過ごす時間をエンジョイしてくださいね~
- #23
-
#22 Mさん
貴重なご経験談をありがとうございます!
やはり学校行き始めると自然に英語がメインになるんですね。病院の先生にもそう言われながらも少し不安だったのですが、
この1年間(3歳からの)セントクレメンツに通っただけで英語がとても伸びました。
うちは主人が英語のみなので日本語で私が育てながらも
英語を身につける環境は日本人同士のご家庭よりは多く、現在も日本語70%英語30%くらいで日本語が得意です 笑
知らない間にHANAHAUOLI、モンテッソーリコミュニティスクールに合格出来る英語力がついていたのにはビックリでした。
これからどんどん英語環境が強くなっていくと思いますが、3歳まで日本語漬けで育てた事に後悔はないです!
バイリンガル脳はしっかり形成されたと感じています。
本当に子供は巣立っていくものなので、私も今、一緒に過ごせる貴重な時間を沢山楽しんで過ごしたいと思います。
- #24
-
- Manami
- 2024/06/01 (Sat) 17:03
- Report
こんにちは。息子が3歳、4歳の2年間MCSプリスクールに通っていました。
昨年キンダーからイオラニに通っております。
MCSのプリからキンダーからもイオラニやプナホウにごっそり移るので、
キンダーまたはエレメンタリーからは入るチャンスがあるのではと思います。
実際私もイオラニに合格できなかったらエレメンタリーもMCSに通わせようと思っておりました。
MCSエレメンタリーも1クラス18−20人に対して先生が2人付いているのでかなり他校と比べると手厚く見て頂けます。
そこもMCSに惹かれていましたが、ミドルでの受験を避けられるからという理由で受かったイオラニに通わせることにしました。
yuriさんのようにエレメンタリーでの成績や興味で、ミドルを選ぶというのもとても納得ですし、それだけの学力や自身での判断力がMCSで
養われるのは間違いないと思います。
MCSのプリスクールで息子はたくさんの事を学び、自主性、集中力は素晴らしく伸ばして頂きました。それがイオラニ合格に繋がったと思っております。
塾や家庭教師は一切付けず、コネもなく合格できたので。
周りのクラスメイトのプナホウ、イオラニのキンダーに受かった子達もほぼ塾や家庭教師つけていなかった
と仰っています。
MCSは先生の質やレベルが高い上に生徒数に対する先生の数も多いので、優れた教育が受けられるのは間違いないです。
これからのMCSライフ楽しんでください!
Posting period for “ Montessori Community Schoolの進学率について ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
クリニック支払いを書かれてたので
- #1
-
- のんちゃん
- 2024/05/24 14:25
前にクリニック支払いについて書かれてたので私も質問です。
私も全く同じく請求が来たのでチェックを送り、再度来たので送らなかったかな?と思いもう一度送ってしまいました。
3度目も請求が来たので慌ててクリニックに行きbillingと電話で話して記録をメモに残しておきますと言われましたが請求はき続けていたので
何が何だか分からなくなりMyChartで支払いをしなさいともきてたので払ってしまいました。
そこで、同じようなことがある人を見かけたので質問です。私は結局、払ってない状態が嫌で払ってしまいましたが以前チェックを2回ほど送ってしまってますが
その行方はどうなると思いますか?まさか2回も送ったチェックでまた支払いされるのか? 戻ってくることなんてあるんでしょうか?
クリニックにかかったのは2023年の12月のことなのでだいぶ時間もかかってますけど。
もう少し、我慢して最初のチェックを待てば良かったのでしょうかね。
- Recent 5 posts (20/23)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (4)
- #2
-
- rak
- 2024/05/24 (Fri) 19:48
- Report
最近、クリニックの支払いについて質問した者です。私はあの後、すぐに引き落としされました。のんちゃんさんの2回使ったチェックは口座から引き落とされてるのか確認しましたか?もし支払いが終わっているのに、さらに引き落とされたらクリニックの電話するのがいいんじゃないでしょうか?送ったチェックが戻ってくる事ってあるんでしょうかね?
他の方の体験談など私も知りたいです。
- #3
-
- のんちゃん
- 2024/05/27 (Mon) 15:02
- Report
Rak さん
そうなんです。2回もチェックを送ってしまったのに
いまだに引き落としされてないし、行方も分からないし
こんなに遅いとは知りませんでした。人とも直接話せない
のでどうなったものだか😮💨
- #4
-
- のんちゃん
- 2024/05/27 (Mon) 15:07
- Report
Rakさん
私もこんなに遅いとは知らずに2回もチェックを送ってしまいました。いまだに引き落としもされてないです。
直接人と話しができないのでどうなってるのかも分からないです。どうなるんでしょうか😣
Posting period for “ クリニック支払いを書かれてたので ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
タックスリターン
- #1
-
- tt
- 2024/05/25 18:08
昨年度のタックスリターンがまだ返ってきていないのですが、同じ方いらっしゃいますか?
- Recent 4 posts (2/4)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (2)
- #2
-
- ex
- 2024/05/25 (Sat) 20:27
- Report
私は会計士に確認して目安の入金日に振込されました。
Tax returnをしてくれた会計士に確認しましたか?
会計士と自分が何処の州に住んでいるかで目安がわかると思います。
Posting period for “ タックスリターン ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ハワイで印刷
- #1
-
- OMG
- 2024/05/20 18:37
ハワイで日本のセブンイレブンみたいにアンドロイドに入っているデータを印刷できるところ知りませんか?
アイフォンはロングスでできるみたいですけどアンドロイドはどうなんでしょうか。
楽天ラウンジでは旅行関連の紙のコピーだけ可だと断られました。
- Recent 2 posts (2/2)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (6)
- #2
-
- Pooh
- 2024/05/20 (Mon) 23:44
- Report
ローカルが使うFEDEXは行きましたか?
ワイキキにはありませんがアラモアナセンターの前にあります。
- #3
-
- love
- 2024/05/22 (Wed) 16:42
- Report
FEDEXって配送会社ですよね。そこで印刷してといえば印刷してくれますか?
- #4
-
- こーの字
- 2024/05/22 (Wed) 20:41
- Report
配送業者のFedExの支所ですが、プリントサービスがあるところもあります。
例えばS. King St. とUniversity Ave.の角にあるFedExのオフィスで大判のポスター印刷を依頼したことがあります。
事前にメールをして印刷するサービスはあるようです。
https://www.office.fedex.com/default/print-and-go
Office Max/Office Depotも同様のサービスがあるようです。
https://www.officedepot.com/l/print-and-copy/self-service-printing
- #5
-
- Pooh
- 2024/05/23 (Thu) 00:27
- Report
#3 love さん
FeDex near meで検索してみてください。
ホノルルに結構あります。
コピーもプリントアウトも自分でするんですが
どうしてもやり方がわからなかったら従業員に聞いたらいいと思います。
クレジットカードで支払い出来ます。
ちなみにワイキキから一番近いのは、昔のRinkaの場所の隣。
1500 Kapiolani blvd 無料駐車場もあります。
- #6
-
- ハワイ
- 2024/05/23 (Thu) 11:34
- Report
FEDEX Officeですよ。知りませんか?
旧名、Kinko'sと言います。
Posting period for “ ハワイで印刷 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
友人の死
- #1
-
- ハワイ
- 2024/05/15 19:43
友人が昨日亡くなりました。つらいです。
誹謗中傷に耐えれなくなってしまったのか、
自死でした。
先週、突然電話が掛かってきて、もう、
誹謗中傷に耐えれない、名前も公表されて
しまったので、死にたいと言い出したと
思ったら、昨日、自死したと警察から
電話が入り、名前を教えてもらったら、
友人でした。
今朝、所持品を確認したら、友人に間違い
無かった。
辛いですが、ご家族に連絡して頂きたく
総領事館に連絡しました。
今、突然の事で、パニックになってるので、
ここに書いてる内容も、まとまってませんが
辛いので何処かに書き留めたく、ここに
投稿する事にしました。
もう、いっぱい泣きました、そして、
いつまでも、友人であると、お祈りを
しました。
- Recent 5 posts (2/6)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (6)
- #2
-
トピ主様
この度は
御友人のご訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
お辛いですよね。
でも此処で自死された御友人の事を皆の目に晒す事が、
御友人にとって望む事となるのでしょうか?
どうぞ此処にその様な事を残さず、
ご自身で悲しみを受け止めてあげて下さい。
私も大切な人を失った者として
お気持ちは分かりますが、御友人様の死の原因に油を注ぐ様な事だけはなさいません様。
- #3
-
- cry
- 2024/05/15 (Wed) 22:37
- Report
横からすいません。
実は連絡が取れない日本人女性の友人がいます。
まさか彼女ではないと思いたいですがトピ主様 亡くなった方の特徴を
教えて頂けたら大変助かります。
初めて長時間既読にならないので大変心配しています。
このトピを見ているハワイ在住の方々、皆が自分の友人だったら
どうしようと思っていると思います。
- #4
-
- ハワイ
- 2024/05/17 (Fri) 15:00
- Report
日本人では無いです。
タイ人です。このトピを削除する予定です。
- #5
-
- cry
- 2024/05/17 (Fri) 20:32
- Report
トピ主 ハワイさん
返信どうもありがとうございます。
ご友人のご冥福ををお祈りします。
オンラインでの誹謗中傷は芸能人だけでなく
一般人にもある事なんですね。
このトピが誹謗中傷した事があるヒトの気付きとなりますように。
Posting period for “ 友人の死 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
パフォーマーを探してます
- #1
-
- Maru
- 2024/05/19 14:30
マリッジサーティフィケイトのパフォーマーを探しています。
この度アメリカ人の彼と結婚することになりました。式は別にする予定でなるべくペーパーワークの費用を抑えたいです。シンプルなものが希望で誓いの言葉とサインだけで済ませたいと思っています。
どなたか安くできるパフォーマーの方をご存知だったら教えていただきたいです。また資格を持っていますよという方がいらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- Recent 5 posts (2/6)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (2)
- #2
-
私は6年前にダウンタウンとソルトの間にあるHawai’i civil marriage というところで、マリッジサティフィケイトを提出しました。さっき、そこのウェブサイトを見ると、1番安くても$100ですが、私の時は$20か$25くらいで記憶にないくらい安かったです。こそで誓いの言葉をして、写真は撮るつもりでは無かったのでTシャツでしたがiPhone で職員の方に簡単に記念写真を撮って貰っただけです。その頃は営業時間はもっと長く出勤前に寄りました。結婚記念写真は別でしっかり撮りました。
Posting period for “ パフォーマーを探してます ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
母の日ギフト
- #1
-
- J
- 2024/05/13 11:39
母の日のギフトで、以前から母が欲しがっていたカバンをハワイから日本へ送りたいと思っていますが、ブランドBagなのですが、調べてみたら2000ドル以上するものは郵便で送れないそうです涙。。どのような方法、手続きで日本に送ることができますか?一生懸命貯働いて、やっと購入できることができるようになったのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
- Recent 2 posts (2/2)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (4)
- #2
-
それは日本のショッピングサイトにはないものですか?あるならそちらで買って
送れば良いのですが。ショッピングサイトなくてもそのブランドの日本のサイトが
あればそこで注文という手もあるかと思います。
- #3
-
- Raul
- 2024/05/14 (Tue) 10:41
- Report
#2 Halo さんと同意見です。
もしハワイ限定商品でしたら
信用ある友人が日本に帰国するならその友人に日本に運んで
もらった後、Jさんの実家に国内発送してもらう方法があると思います。
- #4
-
- J
- 2024/05/16 (Thu) 13:57
- Report
HaloさんRaulさんレスありがとうございます
いいえ、、ハワイだけにしか無い物で、$2000以上(オーダーメイドしたんです) するのです。。他の方から 輸入輸出やっている会社などだったら、、出来るそうらしいのですが、、何方か個人で輸入輸出ビジネスをやっていられる方ご存知でしょうか‼️ もしいたらご紹介頂きたく思います!
宜しくお願いします♪
Posting period for “ 母の日ギフト ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Las clases de música son divertidas para...
-
Las clases de música son divertidas para todos, desde bebés hasta personas mayores. Enseñamos desde nivel principiante hasta avanzado. Por favor, póngase en contacto con nosotros primero. ~ Clases d...
+1 (808) 741-9088Renee's Music Studio
-
- Es la primera tienda de Japón especializ...
-
Es la primera tienda de Japón especializada en nata fresca. La tienda presume de una nata fresca increíblemente rica, posible gracias al apoyo de la Industria Lechera Takanashi. La tienda ofrece helad...
+1 (808) 376-0435MILK
-
- [ ✅ Inmuebles residenciales ・ Intermedia...
-
[ ✅ Inmuebles residenciales ・ Intermediación en la compraventa de inmuebles de inversión ✅ Intermediación en contratos de arrendamiento de inmuebles comerciales de alquiler] ¡Ojalá hubiera sabido más...
+1 (808) 208-1371Junko Tanefusa 種房純子 | ハワイ不動産エージェント | HOMETIQUE
-
- Servicios de atención domiciliaria de má...
-
Desde 2004, la empresa presta servicios de atención domiciliaria a ancianos japoneses-estadounidenses en la zona de Los Ángeles, y ahora empezará a hacerlo en Hawai. En EE.UU., los cuidados no médicos...
+1 (808) 466-3481Holly Services
-
- Para alquileres a largo plazo ! Muchas p...
-
Hawaii Stay Pro ! Muchas propiedades disponibles en la zona de Waikiki ! Tenemos alrededor de 80 unidades en gestión y puede encontrar el adecuado para usted ! . Los condominios son pisos de alqui...
Hawaii Stay Pro
-
- El Restaurante Suntory lleva más de 40 a...
-
Auténtica cocina japonesa en Waikiki El restaurante Suntory lleva más de 40 años sirviendo auténtica cocina japonesa en Waikiki, Honolulu, Hawai ・. Situado en la tercera planta del Royal Hawaiian Ce...
+1 (808) 922-5511Restaurant Suntory Honolulu
-
- Extensiones de Pestañas ・ Permanente de ...
-
Salon Akua's eye specialist/Koco 팀 con más de 10 años de experiencia en Japón y Hawaii, y ex Syisyu manicurist/iko, son ahora independientes ! Te ayudamos a brillar con tus mejores ojos y manos atra...
+1 (808) 460-2433ラ・ボーテ・アネラ | La beaute Anela
-
- Atraviese el túnel y se transportará en ...
-
Plantation Village, un museo histórico que recrea la época de las plantaciones. Se recrea la vida de los inmigrantes de la época para cada grupo étnico. Visítelo.
+1 (808) 677-0110ハワイプランテーションビレッジ
-
- Comida para llevar disponible !] Muchas ...
-
NUEVO ABIERTO en el patio de comidas del centro comercial Ala Moana ( Makai Market ) Con cuatro sucursales en Tokio, este popular restaurante es frecuentado por famosos y personalidades conocidas. ...
+1 (808) 940-7979STEAK TEPPEI
-
- 🏠 Información sobre viviendas de alquile...
-
GOLDSEAI Hawaii trabaja con el mayor sitio web de búsqueda de bienes raíces en los EE.UU. para presentarle las mejores oportunidades de alquiler. Nuestros agentes inmobiliarios profesionales le ayuda...
+1 (808) 223-5063GOLDSEAI Honolulu
-
- Comprar propiedad Hawaii ・ Vender ・ Alqu...
-
Starts Hawaii es la filial local de la conocida
+1 (808) 947-2280STARTS INTERNATIONAL HAWAII, INC.
-
- Apoyamos la vida de nuestros clientes en...
-
Podemos ocuparnos de los problemas de emergencia del coche en la carretera, los problemas nocturnos o de madrugada y el mantenimiento diario. ¿Hay japoneses residentes en Hawai que tengan problemas c...
+1 (808) 824-9011TOKYO STYLE OAHU
-
- Ramen local de la prefectura de Tottori....
-
Ramen local de la prefectura de Tottori. Este ramen es popular desde hace más de 60 años y se dice que tiene sus raíces en la cocina manchú de posguerra. Kami Toku ( Kami Toku ), una tienda con una la...
+1 (808) 784-0292香味徳ラーメン | Kamitoku Ramen
-
- Quiero ver delfines en libertad !' - sus...
-
La naturaleza salvaje de Hawai es 'nuestro lugar de aprendizaje, y los delfines salvajes que viven en ella son nuestros maestros, ayudándose unos a otros y viviendo con fuerza'. Los participantes en e...
+1 (808) 636-8440イルカ大学・イルカ中学・カメ大学・マンタ大学
-
- Disfrute de la auténtica cocina japonesa...
-
Siempre muy bien valorado por YELP. Con ingredientes cuidadosamente seleccionados y una amplia variedad de platos, nuestro objetivo es proporcionar una experiencia gastronómica sin preocupaciones para...
+1 (808) 926-5616義経レストラン| YOSHITSUNE - Park Shore Hotel