최신내용부터 전체표시

1. W-4の記入 Steo3(249view/2res) 고민 / 상담 오늘 13:22
2. テニス初心者でも参加できる集まり(122view/0res) 스포츠 2024/06/21 10:46
3. 音過敏症、睡眠障害(537view/1res) 고민 / 상담 2024/06/18 01:01
4. KCCに入学について(398view/2res) 질문 2024/06/18 00:50
5. 金や宝石買い取り(336view/2res) 기타 2024/06/17 22:53
6. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 기타 2024/06/16 05:16
7. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(366view/4res) 생활 2024/06/15 17:36
8. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
9. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 프리토크 2024/06/13 19:20
10. カセットボンベの処分法(1kview/3res) 질문 2024/06/12 07:08
토픽

アパート

고민 / 상담
#1
  • TAKA困ってます
  • 메일
  • 2010/02/18 05:33

今年の秋からホノルル付近にカリフォルニアから移る予定なんですが、
留学生で、Social #がなくても貸してくれる、アパートなどが載ってる
Websiteなどありますか?

#7

住むのに治安があまり良くない地域はカリヒ地域かなと思います。
地域によって人種が固まっている感じがあります。
ダウンタウン、ワイキキ、アラモアナ周辺で仕事をするなら
マキキ、ワード、モイリリが便利で家賃も比較的安いかもしれません。物件にもよりますが…
家を買うのは本土より高いです。土地が狭いのと観光地なので。

物価は本土に比べて孤立した島なので+輸送費分なので少し高いかもしれません。
買い物はドンキーホーテ、ウォールマート、ロングスが比較的安く、あとは各スーパーのセールや朝市、週末市場を利用したりして工夫してます。

住むのは辛いと言われるのは収入が低い割に物価が高いからです。専門職や軍関係など収入も高いのでそういう関係の人達には高くは感じないでしょうが、普通に観光業やオフィス勤めだとキツイかもしれません。普通に2つ仕事している人が多いです。

心構えは…日本と比べない事。
お給料のことや時間厳守はなくハワイアンタイム、スロ~です。
ホームレスが多く、貧富の差が目立つかもしれません。
あと、独身女性でしたら良い独身男性はいません。
本土の方が質が良いです。南国ですから軽い男性も沢山いますので日本女性は声を掛けられると思いますが身体とお金にはくれぐれも気を付けて下さい。

#8

#7さん、有難うございます。大変参考になりました。
ハワイには、一応、下見で何度も訪れているのですが、住むとなると物のチョイスが無いのと、色々な情報をどこから得たら良いのか分かりません。
もし医者に行くような事になった時なども、どこから情報を得たら良いのか分かりません。

LAでは、日系の情報誌も沢山発刊されていて、この「びびなび」も年齢層が幅広く活発です。

ハワイは狭いので、もっと生活に密着した情報誌などが手に入ると思ったのですが、観光客用の雑誌しか見受けられません。
リタイヤに近い年齢なので、とても心細く感じています。
トビずれしてしまいますが、少しでも色々な方からの情報を得られればと思います。宜しくお願いします。

#9

ハワイと言うのは島なんだよね。
沖縄と同じようなもの。自分達はこじんまりと仲良くやっている。他から入ってくる人にはなかなか心を開かない。観光地だから“自分の領域に入り込まない限り”それなりに親切にはするが。

だが、中に入り込むとこんなにユルイ、居心地のよい天国のような場所は無い。入り込むには人脈広げる為の長い時間と努力が沢山必要。

#10
  • miu吉
  • 2010/06/20 (Sun) 18:44
  • 신고

ohana33さん、monica7さん、通行人4さん
いろいろな情報&ご意見ありがとうございます。
非常に参考になりました。
行くことは決まりましたので、あとは家を今から探そうと思っています。

行きたかった場所なので楽しめればいいなと思っています。
また情報ありましたらぜひよろしくお願いいたします。

#11

もし医者に行くような事になった時などは保険の種類にもよりますが英語でOKなら保険適用の大きな病院に行く手もありますし、ワイキキにある日本語の通じるクリニックですかね。。。

住むようになると色々な場所で情報交換が出来ると思います。
でも、自分からコミュニティに入る努力は必要かもしれません。
一見、親切そうに思えても陰で何を言われているかは分かりません。最初はそれも覚悟して色々な人と話していくと合う人が分かってくると思います。

何かのサークル、ボランティア、催しに参加しながらそこで出会った人に聞いていくのが近道かもしれません。

“ アパート ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요