แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. Channel-Jについて(8kview/68res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:09
2. ハワイの気になるところ(991view/11res) อื่นๆ 2024/05/30 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(519view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(324view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(518view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(884view/5res) อื่นๆ 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(374view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(734view/4res) สนทนาฟรี 2024/05/17 11:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

孤独

ข่่าวท้องถิ่น
#1

渡米してもうかれこれ数ヶ月後に12年目に突入します。ずっとここハワイです。
日本には信用できる大切な友達が数人いますが、ここハワイには友達が一人もいません。
しかも私はシングルマザーで幼い子供が一人いるのですが、彼氏もいません。
私は女性なのですが、やはり特に女性って女友達とお茶や食事をしながらお喋りしてストレスを発散させると思うんですよね、だからそういうことをできる友達が一人もいなくて本当に寂しいです。
私のように孤独に毎日を過ごしてる方いますか?
本当に辛いです。

#11

私はチャーチに行っていますが
入会を進められたり家に訪問されたりしません嫌な思いをした事はありませんよ。友達も出来ました
宗教と一言で言うのは違うと思います。フラを習ったりする事も可能です。ただ一度S学会の人が友達を数人連れて家に来られ困った事がありました。そう言う宗教は困りますね。

#13

私も在住5年目ですが友達がいません。

自分と近い年齢の女性は皆さん子供がいるのですが
私には子供がいない為、話が合いませんし

ワイキキに住んでいる女性の多くが
ブランド物や流行りのレストランがライフスタイル
(いわゆるミーハー?)
語学学校は外国人の彼氏自慢の日本人女性

知り合っても話が合わず疎遠になることを繰り返して友達はいません。

一緒にいて楽しくないなら
無理に友達でいるのも苦痛なので
そういう友達はいりませんけどね。

とくにハワイはステイタスありきの女性が多いなっと感じます。

#14

Minaさん
こんにちは。初めまして。
お子さんがいらっしゃるなら、ママ友が出来ると思います。
羨ましいです。子育ての事から共通の話題が沢山あると思います。
ハワイ在住は、貧富の差が激しく、ゆとりのある生活をしている人と
カツカツの生活をしている人、両極端なので友達作りが簡単でないと気が付きました。
私は貧しくもなくお金持ちでもなく普通だと思っていましたが、
賃貸の年上の友人を家に招待してから、連絡が途絶えたので
もう賃貸の友人を自宅に招待するのはやめようと思いました。
家を3つ以上持っているお金持ちの友人から、
ハワイはヒガミが激しいから気をつけて!
と言われていましたが1個しか家を持っていなくても
起きるとは想像していませんでしたので本当にショックでした。
同じステータスの人と仲良くなるほうが話が合うし、
楽です。Minaさんも同じようなステータスの人と出会えたら
話が合って楽しいと思います。
素晴らしい気候のハワイに住めるのは本当に幸せだと思います。
ハワイには、子連れ同士で再婚される人も少なくありません。
日本人女性はナンパされやすいですが、ナンパを待つより、
Meet upとか色々なところに顔を出せば、男女の友人が出来ると思います。
是非、頑張って下さいね(^^)/

#15

賃貸=低所得者とは限りません

ハワイだとエアフォースでも賃貸の方がいますし(基地内)
移動の多いミリタリーやメインランドからのバケーション利用は賃貸の方が多いです。
メインランドに持ち家がある人も多いですから。

#16

なおさん
返信ありがとうございます。
なおさんもよくご存知ですね。
私もハワイ在住ですので沢山の人達と知り合いました。
ミリタリーの賃貸は全く別です。
国から毎月数千ドルの住宅補助が出るので
家を買って賃貸収入を得てるご家族と、テンポラリーハワイ在住は
賃貸されています。
ハワイは毎年、バケーションで5000-2万ドルのコンドに
1ヶ月滞在されるご夫婦、ご家族も少なくありません。
私のハワイ在住の友人家族は3人の収入で月2000ドルしか払えないから
賃貸を一生続けるしかないそうです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 孤独 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่