Mostrar todos empezando con los mas recientes

91. 時給14ドル(1kview/6res) Trabajar 2024/01/15 15:05
92. シャワー室のガラスの白いウロコとり(497view/2res) Vivienda 2024/01/12 13:22
93. ハナハウオリ受験(315view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/11 00:45
94. モンテッソーリコミュニティスクールに合格する方法(5kview/19res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/11 00:24
95. ハワイからカリフォルニアに本を運ぶ(805view/2res) Vida 2024/01/09 05:22
96. 関西人でケチじゃない人いますか?(1kview/8res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/08 10:20
97. 聖ルカクリニックの年末年始の診療時間(462view/2res) Preocupaciones / Consulta 2023/12/31 22:38
98. 泌尿器科を探しています(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2023/12/28 08:56
99. 就労ビザについて(407view/0res) Relacionado a la Visa 2023/12/25 00:21
100. 中古車は、10年以上古いのはやめた方がいいです。(2kview/8res) Otros 2023/12/22 00:31
Tema

日本への荷物

Pregunta
#1
  • y
  • 2023/11/27 22:04

日本にいる家族にちょっとした荷物を送る予定ですが
最近のさまざまな値上がりもあり 送料が気になります
小さめの箱で送る予定ではいますが イメージ的にいうとブーツの箱くらいの大きさです
郵便局 UPS ヤマトが思いつくのですが
皆さんは送料を安くする際にどちらを使われてますでしょうか
アイデアやアドバイスがありましたら
教えてください

#2

便乗で質問させてください。
毎年クリスマスカードを添えてハワイのカレンダー(ロングスやドンキなどで売っている2ドルくらいのも)を日本の知人、友人に送っていますが、こちらも年々送料が高くなっています。昨年は年末から日本に行ったのでハワイから送らず手渡しで渡せましたが、今年はカレンダー送るのにいくらくらいかかるのでしょうか。カレンダーくらいだと、やはり郵便局から送るのが、いちばん安く送れるのでしょうか。

#3
  • roy
  • 2023/11/28 (Tue) 00:08
  • Informe

ハワイ在住です。

私も調べた事がありますが、送るものと送料が同額になりましたので

日本からハワイに遊びに来ていた友人に国内発送でお願いしました。

ハワイ滞在中にUber代やガソリン代を受取らなかったのでExchangeで引き受けてくれました。

#4

USPS のフラットレートBOXを使っています。大中小だったかサイズで値段が違いますが
重さの上限がありますが箱に収まればいいので便利です。
箱はUSPSにあります。一度USPSのサイトでフラットレートBOXのインターナショナルの
金額を見てみるといいですよ。

Plazo para rellenar “  日本への荷物   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.