最新から全表示

101. ピンポンが出来るところ(1kview/1res) スポーツ 2024/07/24 20:24
102. 車のリース(1kview/5res) 疑問・質問 2024/07/22 14:58
103. 電動自転車 at Costco(1kview/5res) 疑問・質問 2024/07/20 17:54
104. 最近とんかつ玉藤でお食事された方いますか?(7kview/7res) 疑問・質問 2024/07/14 21:39
105. KCCに入学について(3kview/9res) 疑問・質問 2024/07/09 23:34
106. ユーロの換金場所(1kview/3res) 疑問・質問 2024/07/05 21:18
107. アドバイスください。I-131フォームについて(1kview/5res) お悩み・相談 2024/07/03 19:15
108. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(2kview/2res) 疑問・質問 2024/07/01 14:52
109. W4 見直し(1kview/0res) お悩み・相談 2024/07/01 05:55
110. 人との会話について(2kview/4res) 疑問・質問 2024/06/30 23:16
トピック

ハワイの気になるところ

その他
#1
  • love
  • mail
  • 2024/05/20 08:21

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

#4
  • love
  • 2024/05/20 (Mon) 20:59
  • 報告

運転といえばバスの運転も荒いですよね。よくひかれそうになります。
それと難聴の人が多いです。
音楽とか排気音が大きくて迷惑なので車買うなら補聴器買えって言いたいです。
救急車やらのうるささも度を越しています。

#5
  • Aco
  • 2024/05/20 (Mon) 23:40
  • 報告

ハワイは水はけが悪すぎるのでほんの数時間の大雨で、大きな水たまりどころか5/18はワイキキの中央では、くるぶしまで水に浸りました。
マンホールから水が溢れていました。

救急車がうるさいのは、車が直ぐにどかないからでしょう。

日本と違って、医療費が超高いので患者は神様です。1か月入院すると家が買える程高い医療費を請求されるので

自己破産する人もいるくらい。日本のように安くないから、救急車の患者の受け入れを断る病院はないと思います。

日本はたらい回しにされて命を落とす人もいますが、そういう心配はない分、超高額請求されるので要注意です。

医療保険に入っているハワイ在住でも高いので、観光客で海外旅行保険に入っていなかった方でハワイで入院した人は、

日本の家を売ってハワイの医療費を払ったと聞きました。この異常な医療体制が、老後日本帰国を考える人の気持ちがわかります。

#6
  • ハワイ
  • 2024/05/21 (Tue) 10:42
  • 報告

ハワイにうんざりされてるなら、メインランドの州に引っ越しを考えられた方が良いですね。

僕は、CA州から引っ越しして来ましたが、僕はCA州のLA市に住んでたので物価が高いとか
言ってる人居ましたが、そんなに?と思ってます。

Taxの掛け方には当初は戸惑いましたが、今は、そう言う掛け方なんだと言う感じになり
ましたね。

どこに住みたい?そこから考えたら良いのでは?

それで、ハワイ州に住むと決めたら、グタグタ言わない。

#7

先週LAのマンハッタンビーチに住む友人に会いに行きましたが、LAの方が物価、レストラン等の価格は安い!
ハワイは島だから何にしても輸送費かかるから物価高は仕方ないと思って住んでます!

#8
  • ハワイ暮らし
  • mail
  • 2024/05/22 (Wed) 13:31
  • 報告

#6ハワイ様

貴女様の書き込みに同意です。
ハワイだって日本だってメインランドだって住めば都。
そう思えないなら黙って動けば良いだけです。
こんなに気候に恵まれ、日本食も好きなだけ食べれて、
人々がホスピタリティーに溢れた場所に住めて
私は幸せだと思いますが。

“ ハワイの気になるところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。