表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
111. | W4 見直し(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2024/07/01 05:55 |
---|---|---|---|
112. | 人との会話について(2kview/4res) | 疑問・質問 | 2024/06/30 23:16 |
113. | 日本円をドルに換金(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2024/06/26 12:44 |
114. | W-4の記入 Steo3(2kview/2res) | お悩み・相談 | 2024/06/25 13:22 |
115. | テニス初心者でも参加できる集まり(853view/0res) | スポーツ | 2024/06/21 10:46 |
116. | 音過敏症、睡眠障害(2kview/1res) | お悩み・相談 | 2024/06/18 01:01 |
117. | 金や宝石買い取り(1kview/2res) | その他 | 2024/06/17 22:53 |
118. | ハワイの気になるところ(17kview/18res) | その他 | 2024/06/16 05:16 |
119. | モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(1kview/4res) | 生活 | 2024/06/15 17:36 |
120. | 家族ベースの永住権(5kview/9res) | ビザ関連 | 2024/06/14 06:27 |
ハワイにほぼ友達がいません
- #1
-
- コオリ
- 2024/05/19 00:00
私はハワイに10年以上住んでいますが、今、友達が1人しかいません。その方は日本人では無く可愛くとても社交的で友達が多く、私は一年に1回か2回会う程です。夫と子供がいるので寂しくはありませんが、ふと寂しく思う時があります。日本にいる友達も多くはなく、もし私がハワイでは無い場所に住んでいたら、縁が切れていたかもというくらいの仲です。
友達が多く無い私は、やはりどこか性格に問題があって、知らない間に相手を傷付ける事を言っていたりしてる可能性が高いでしょうか?
- #5
-
- Aloha
- 2024/05/19 (Sun) 15:52
- 報告
こんにちは、私も20年近く住んでいますが、友達出来ては消えてな感じですね。
皆んなこのハワイでの生活は忙しくしていたり、狭い日本人コミュニティ 敢えて友達を作らない方もいる様に感じます。
浅いお付き合いな感じですね。
何か趣味を作って同じ様な趣味の方を探すのも良いかなぁと思います。
友達はじっと待っていても出来ませんから、行動に移す事です。
大丈夫きっと出来ますよ。
- #6
-
- コオリ
- 2024/05/19 (Sun) 23:02
- 報告
ご回答頂いた方々、個人的にメールを頂いた方含めてありがとうございます。
私の性格に問題があると回答される思っていたので、共感・励ましに言葉を頂いて気持ちが和らぎました
私がハワイに来た頃は、出会う日本人に毎回なんでハワイに来たの?ビザは何?結婚してるの?彼氏いる?などまずは同じような質問をされうんざりして、日本人コミュニティに進んで入っていくことは避けていたのを思いだしました。その他の方々と触れ合う機会もほとんどなく、、。
最近、久しぶりに友達をランチに誘ったのですが、電話番号が変わっていて連絡できなたったのです。それで少しショックでした。最後にテキストしたのが今年の2月。彼女とは付き合いは長いですが、会うのは年に数えるほどで、電話番号も時々変える子なのでまた、番号変わりましたと連絡が来るかもしれませんが、日本人じゃ無いからかLINEもFacebookもやらない人なので他に連絡手段がないのです。
久しぶりにランチでリフレッシュしたかったので、本当に残念です。
学生時代の友達は本当に大切ですね!子供に学生時代に素敵な出会いをたくさんするように教えたいと思います。自分にはこれから趣味などないので、何か見つけたと思います。
- #7
-
私はアメリカ本土から10年前に引っ越して来て、子供が幼い頃はママ友との付き合いが中心でしたが、それ程気が合う人は少なく、子供が大学進学でハワイを離れてからはほぼ付き合いはなくなりました。
個人的に知り合った友人とも、特に興味深い話題が無いので、1年に数回会って近況報告し合う程度です。
でも、趣味を通して会った友達とはとても仲良くなり、友達の輪というかその他の趣味でも繋がりが広がって、今はとても充実した日々を過ごせています。勿論仲間は日本人だけではなく、色々なルーツを持つ人達がいます。
Alohaさんもおっしゃっていますが、子育てを終えた後の事等も考えると、やはりご自分の好きな物や好きな事を一緒に楽しめる仲間ができると、毎日がとても楽しく過ごせますよ。
- #8
-
私も20年以上住んでいます。特にこれといった友達はいません。
休日は夫と犬達でドライブしたりしています。
仕事で気の合う人がいてよく話したりはしますが、プライベートで出かけるとかはないです。
子供が生まれたばかりの頃は会社で何人も子供が小さい人がいたので休みの日に皆で海へ行ったり、誕生会などで集まったりもありましたが、今ではたまに連絡する人が2人くらいです。
日本へ帰ってしまった人、メインランドへ行った人もいますし。
ハワイ育ちで学校がハワイだったら友達も何人かいるでしょうが、
大人になってからこちらに来たし、そんなもんだと思っていました笑
性格が悪いとかではないと思います!
- #9
-
- コオリ
- 2024/05/23 (Thu) 23:35
- 報告
皆さんの温かいコメント励ましありがとうございます!
私は多分、日本に住んでいても友達いないと思うんですが、ここでこんなの話ができてビビナビと皆さんに感謝です!
“ ハワイにほぼ友達がいません ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- もう、悩まないでOK 日本で準備は必要ナシ!ハワイ結婚式の参列衣装は現地の楽々レ...
-
折角のハワイでの結婚式に参列するなら、ハワイらしい衣装が素敵です☆シンプルなものから本格的なハワイアンドレス、ブライズメイドドレスが豊富に揃っています。ワイキキの主要ホテルから徒歩圏内の便利な場所で、ご家族・お友達みーんなが現地で楽々レンタル♪日本で着ないからレンタルが賢い選択!レンタルだから気軽に好きなドレスを選べるのもポイント!また、靴やバッグまですべてそろうので、スーツケースもすっきり!ドレ...
+1 (808) 921-8118ムームーレインボー・ハワイアンドレレンタル
-
- 歴史とパイナップルの大地 ドールプランテーションへようこそ。
-
1950年にフルーツ屋台から始まったドール。1989年にハワイの”パイナップル・エクスペリエンス”として、ドールプランテーションをオープンしました。今ではオアフで最も人気のある観光地の一つとなり、年間100万人が訪れます。ドールプランテーションでは、家族全員が楽しめるアクティビティが盛りだくさん。人気を集めるアトラクションは、パイナップルエクスプレスの列車ツアー、ガーデンツアー、そしてガーデン迷路...
+1 (808) 621-8408ドールプランテーション | Dole Plantation
-
- メガネ・サングラスならパリミキ。デザインやかけ心地にこだわった日本製フレームや高...
-
創業して間もなく90年を向かえ、日本・海外で740店舗展開している老舗の眼鏡チェーンのハワイ店です。
+1 (808) 943-6454OPTIQUE PARIS MIKI / メガネ パリミキ
-
- 【まつエク・まつげパーマ・ネイル専門サロン】元Salon AkuaのKoco(コ...
-
日本とハワイ10年以上の経験をもつSalon Akuaのアイリスト/Koco(ココ)、元Syisyuのネイリスト/アイコが独立!ハワイの生活や季節にあわせた魅力的な目元と手元により、あなたを最大限に輝かせるお手伝いを致します。日本とアメリカで経験を持つ、プロフェッショナルな技術と接客で、お客様のご希望に沿った施術と提案、安心・安全・丁寧な対応を心がけます。
+1 (808) 460-2433ラ・ボーテ・アネラ | La beaute Anela
-
- ハワイ・カパフルの行列のできる大人気とんかつ屋です。電話注文のテイクアウトあり。...
-
ハワイで本格的なとんかつをお召し上がりいただけます!テイクアウトも受け付けております☆これからは待ち時間なく、出来立てのとんかつが食べれます!とんかつ玉藤は北海道札幌市で創業を開始してから今年で66年を迎えました。長年に渡り職人の手によって育てられてきた「老舗の味」を海外のお客様にも体験してほしい・・・その思いから2017年2月に海外1号店としてハワイ州ホノルル市に「玉藤カパフル店」をオープン致し...
+1 (808) 922-1212とんかつ玉藤
-
- アンドユークリエーションズは、ハワイ・オアフ島でオプショナルツアーを提供する現地...
-
オアフ島に拠点を構えるAYCはオアフ島の楽しみ方のエキスパートです。長い経験を元に私たちが自信をもってお勧めしたいオアフ島の楽しみ方をツアーとしてご提供しています。1989年の創業以来、日本のお客さまに向けて日本語でのサポートを行なっておりますので、日本のお客さまのニーズやお困りごとに熟知しております。初めての方でも安心してご参加ください。イルカローカルフードハイキングウミガメタートルスノーケリン...
+1 (808) 696-4414アンドユークリエーションズ
-
- ハワイ・ワイキキの女性専用隠れ家マッサージサロン。長年の実績と東洋式美容を融合さ...
-
世界が認めたエステティシャンの資格を保持するサロンオーナーが世界最高水準のフェイシャルとボディマッサージをご提供いたします。洗練された確かな技術と経験で、お客様一人一人の健康状態や美容の目的にあわせ施術いたします。
+1 (808) 388-3576スタービューティールーム | Star Beauty Room
-
- "Eat Local" 地産地消をテーマにダイニング、カフェ...
-
"Eat Local" 地産地消をテーマにダイニング、カフェ、ステーキハウス、居酒屋を展開しています。今後も街づくりに繋がるような店づくりをしていきます。
+1 (808) 922-2221ZETTON, INC.
-
- 🌴2020年ワイキキに新フードコートOPEN🌴ハワイの美味しいフード、スイーツ、...
-
ロイヤルハワイアンセンター3階のワイキキ・フードホールは、ハワイのローカル⾷材を使⽤するフード、スイーツ、カフェ、バー($2ビール)などの個性的な8店舗が集まるカフェスタイルのフードコート。お好きな席に自由に座れる店内には、大きく開放的な窓があり、カカアコで人気のウォールアートも設置。ランチ、ディナー、休憩はワイキキ・フードホールで時間を気にせずゆっくりのんびり楽しい時間をお過ごしください。
+1 (808) 376-0435ワイキキ フード ホール | Waikiki Food Hall Co.
-
- ホッとする空間で本格的な和食を堪能。ご家族連れ、グループでのご会食、パーティーな...
-
YELPでも常に高評価。こだわりの食材と豊富なメニューでお子様からご年配まで心置きなくお食事いただけるよう心がけています。朝食、昼食、夕食と充実のダイニング。ホテルの無料バレーパーキング(130名収容可)をご利用ください。義経レストランは、お蔭様で開店から35年以上。長期にわたり営業しております。ハワイ・ホノルルの地で、本格的で伝統的な日本料理をご提供しています。天ぷらや焼き魚の定食、お刺身、おそ...
+1 (808) 926-5616義経レストラン| YOSHITSUNE - Park Shore Hotel
-
- そうだ〜!ビーチクリーンに行こう!!!ホノルル海さくらは毎月1回ビーチの清掃をし...
-
ホノルル海さくらは毎月1回ビーチクリーンをしていきます!ビーチクリーンの後は楽しい BBQがあります (ない時もあります)。いろいろな人たちと交流できるので、ハワイライフがもっと楽しくなると思います。Honolulu Umisakura will be hosting one beach cleanup event every month!After the beach cleanup, we w...
ホノルル海さくら / Honolulu Umisakura
-
- ✅ハワイでオンラインビジネス(ハワイに住む)
-
aiTWorksではお客様のハワイへの海外進出・ハワイに住むをサポートしています。ハワイに住みたい!家族でハワイに移住したい!ハワイで企業したい!子会社を設立したい!ハワイに移住して仕事がしたい!けどどうやってハワイで住める様になるか分からない、、、ご安心下さい!弊社ではハワイに住む準備として、投資E2ビザ・企業WEBサイト制作・各種申請、業務サポートなど必要な準備を全てaiTWorksがサポート...
+1 (619) 794-0122aiTWorks
-
-
+1 (808) 922-3235Hawaii Palms English School
-
-
- 毎日手作りの美味しいおむすびを、ぜひ食べに来てください。おむすびの具もていねいに...
-
ホッとしたい、そんなときは「いやす夢」に。お米と手作りにこだわった美味しいおむすび、お弁当をご提供しています。2000年にハワイ初のおむすび専門店としてOPEN。ハワイの日本おにぎり界のパイオニア。米と手作りにこだわり、炊き立ての状態で提供する日本式のおにぎりは、国籍に関係なくお客様に喜ばれています。一番人気は、日本とハワイの食材が見事にマッチしたスパムおにぎり。ベーシックなものから趣向を凝らした...
(808) 465-9682Musubi Cafe Iyasume
-
- ポーたまは、沖縄の家庭で愛され続ける「ポークたまごおにぎり」を出来立てで提供する...
-
ポーたまは、沖縄で愛される「ポークたまごおにぎり」を(キッチンから直送で)出来立てで提供する唯一の専門店です。そのおにぎりはスパムと玉子焼を使っています。さらに、誰もが様々な文化のどんな食材でもこのおにぎりにサンドできるのです!私たちはハワイ版のおにぎりをご提供していますので、みそ汁とご一緒にどうぞ!
+1 (808) 376-0435ポーたま