最新から全表示

1521. 生命保険&医療保険(2kview/3res) フリートーク 2011/04/25 05:46
1522. 有名人の人はどうして移民できるの?(21kview/11res) フリートーク 2011/04/20 14:52
1523. 日本語新聞の求人広告(4kview/1res) フリートーク 2011/04/20 13:29
1524. ウェルカムボード(似顔絵)作成(2kview/0res) フリートーク 2011/04/20 04:14
1525. 震災への義捐金(3kview/8res) フリートーク 2011/04/18 04:43
1526. 節電について教えてください!(3kview/2res) フリートーク 2011/04/13 08:45
1527. ハワイの質屋さん(5kview/6res) フリートーク 2011/04/12 12:07
1528. 犬の美容院(3kview/3res) お悩み・相談 2011/04/11 05:06
1529. タックスリーンはみなさん、もう返ってきたのでしょうか?(3kview/2res) フリートーク 2011/04/02 21:12
1530. 皮膚科の先生(7kview/6res) お悩み・相談 2011/03/30 19:33
トピック

生命保険&医療保険

フリートーク
#1
  • ボンジュール
  • 2010/10/28 04:34

アメリカ暮らしをして、とても不安に思うことがあります。日本に居た頃は普通に生命保険や入院医療保険、ガン保険やもろもろの保険に加入していたのですが、ここアメリカでは1つも加入していません。とても不安で。。。。アメリカ在住の日本人の方は一体どんな物に加入していますか?また、どこの保険会社がお薦めでしょうか?ぜひ参考にしたいので、今、加入している方は教えてください!!

“ 生命保険&医療保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

有名人の人はどうして移民できるの?

フリートーク
#1
  • 何故何故
  • 2011/03/10 13:44

アメリカの永住権を取るのは難しいと聞いたことがありますが
有名人は永住権が簡単に所得できるのでしょうか?
花田美恵子さん(若花田の元奥さん)がハワイに住んでることを知りました。
北米でもカナダは投資移民でお金があれば永住できるそうですが
(数年前からもの凄い数の中国人がカナダに移民してるそうです)

アメリカは投資移民もないし、そんなに簡単に移民できないと思ってましたが、
有名人であれば簡単に永住権を貰えるのでしょうか?
どういう方法があるのかと思ってここでお聞きしてみました。

“ 有名人の人はどうして移民できるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本語新聞の求人広告

フリートーク
#1
  • 緑茶が好き
  • 2011/04/19 04:11

ハワイにある無料の日本語新聞や雑誌に載っている求人広告は
大部分がいつも同じ会社のものですが、なぜ延々と募集しているのか
疑問です。よっぽど人の出入りが激しいのか?本当は人手は間に合ってるけど
すごく優秀な人が応募してきたら採用するためなのか??

わたしは永住権ありますが英語が堪能とは言えないので、主に日本語を
使う仕事を探しています。みなさんどのようなルートで仕事を見つけましたか?

“ 日本語新聞の求人広告 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ウェルカムボード(似顔絵)作成

フリートーク
#1
  • living_in_waikiki
  • mail
  • 2011/04/20 04:14

似顔絵を漫画風に仕上げてくれる方(会社)ご存じないでしょうか?結婚式用のウェルカムボードを作成希望です。カラカウア通りに夜、時々出没される方になかなかお会いできないので、それ以外でご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい!

“ ウェルカムボード(似顔絵)作成 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

震災への義捐金

フリートーク
#1
  • human
  • 2011/03/28 06:56

やっぱり、皆さん、米国赤十字は避けてますよね。知名度も高く、安心できるけど、必要経費のために9%取られるのは今の日本の状況を考えると非常に痛い(医師を派遣したりしているので、理解はできるが痛い)。日本赤十字に集まった義捐金は3月25日現在で、401億円。過去最高額だけど、被災者の数がハンパじゃないから、過去の震災に比べると一人頭の配当額が足りないんだって。ので2回目の寄付をしようと思っています。前回、米国赤十字寄付して失敗したので、他にどこかよいところを御存知の方、ご教示願います。

“ 震災への義捐金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

節電について教えてください!

フリートーク
#1
  • エコ君
  • 2011/03/19 19:26

日本では計画停電などをニュースで聞いたりしますが、皆さんは普段節電されてますか?アメリカにいると、節電や節水の意識が低い気がしますが、もし、何かおうちでされていることがあったら、教えてください。
自分は、コンセントを入れっぱなしで出かけないように、マメに抜くようにしてます。

“ 節電について教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイの質屋さん

フリートーク
#1
  • Megu-chan
  • 2011/01/25 05:25

Honolulu周辺で、日本でゆう質屋さんみたいな所はあるのでしょうか?ブランドバックやジュエリーなどを、ある一定期間預かってもらえて、所定の利息させ払えば再び返してもらえるような・・・具体的な利用方法や、日本語で利用可能なおすすめのお店などがあれば是非教えて下さい。こちらに3ヶ月ぐらいの長期滞在中なので、IDは日本のパスポートしかありません。アドバイス宜しくお願い致します!

“ ハワイの質屋さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

犬の美容院

お悩み・相談
#1
  • CHIIKO
  • 2011/04/08 05:22

犬のグルーミング・スクールを探しています。
お薦めの学校があったらお知らせ下さい。

“ 犬の美容院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タックスリーンはみなさん、もう返ってきたのでしょうか?

フリートーク
#1
  • mikan-chan
  • 2011/01/26 21:24

昨年、タックスリターンがまだ返金されていません。
主人のものは、フェデラルもステートもまだです。

でも知り合いの人曰く、そんなことはないよ!みんな返っているはずよ!と
のことです、いったいそんなに時間かかるものなんでしょうか?

もしもご存じの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願い致します。

“ タックスリーンはみなさん、もう返ってきたのでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

皮膚科の先生

お悩み・相談
#1
  • Nico-Niko
  • 2011/01/21 19:50

こんにちは。私は、ハワイに来る前から、もう何年も慢性蕁麻疹(原因不明。ストレス性のもののようです)で悩んでいるのですが、こちら(オアフ)で、良い皮膚科の先生をご存知の方いらっしゃいますか?これまで、日本人のファミリードクター(総合内科)に見てもらいましたが、とりあえず、痒みを抑えるover the counterの薬を教えてもらって買ったりしています。しかし、最近、これまでの薬の効きが悪く、ファミリードクターに行っても、それ以外で私に効きそうな薬はアメリカには無いと、絶望的なことを言われてしまいました。現在、痒みが強く、いてもたってもいられなく、今こうして質問しています。近々、総合内科ではなく、皮膚科にかかりたいと思っているのですが、どなたか皮膚科の先生についてお分かりの方、教えていただけたら助かります!

“ 皮膚科の先生 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。