Show all from recent

11. カセットボンベの処分法(1kview/3res) Pregunta 2024/06/12 07:08
12. Channel-Jについて(11kview/71res) Pregunta 2024/06/07 04:27
13. グリーンカード申請(3kview/13res) Relacionado a la Visa 2024/06/06 17:22
14. ハワイの自動車保険について。(1kview/4res) Chat Gratis 2024/06/06 17:03
15. シニア女性(1kview/5res) Chat Gratis 2024/06/06 16:59
16. 京都観光(344view/1res) Pregunta 2024/06/05 23:16
17. ズボンの裾上げしてくれるお店(234view/5res) Pregunta 2024/06/05 18:12
18. ユーロの換金場所(281view/1res) Pregunta 2024/06/04 11:09
19. グリーンカード申請について(160view/0res) Relacionado a la Visa 2024/06/04 11:00
20. さよなら TV JAPAN(1kview/11res) Entertainment 2024/06/02 18:21
Topic

ハワイレストランカード情報シェア

Noticia Local
#1
  • なな
  • mail
  • 2020/11/07 18:35

レストランカードは、殆どのレストランで利用出来ると思いますが

テイクアウトのお弁当屋さん、パン屋さんはまちまちです。

ホノルル市内で使えて良かった!美味しかった!

の情報をシェアしませんか?

パン屋のEPI-YAは$5ドル以上で使えました。

#2
  • 普段はカップラーメン生活
  • 2020/11/08 (Sun) 07:29
  • Report

GYOTAKU でディナーの店内飲食しました。
サービスも良く美味しかったです。

レストランカード利用客には10%の割引特典がありました。

会計後ネットでアカウント調べたら例のレストランカード側で発生する勝手に20%上乗せチップ表示も無く安心でした。

Yajimaya レストランのランチテイクアウトしました。
中のキャッシャー付近の壁に貼ってあるメニューのデミグラスハンバーグ弁当が美味しかったです。
半熟卵もハンバーグの上に乗っていました。
こちらもアカウントには例の勝手に20%上乗せチップ表示も無く安心でした。

#3
  • まり
  • 2020/11/10 (Tue) 03:37
  • Report

アラモアナのGenで利用したら、20%勝手に上乗せされてチャージされていました。これは、レストランによって違うのですか?

Posting period for “ ハワイレストランカード情報シェア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.