びびなび25周年

Mostrar todos empezando con los mas recientes

21. ハワイ移住のための仕事について(485view/4res) Preocupaciones / Consulta 2025/04/13 16:59
22. 日本語プリスクール(419view/3res) Preocupaciones / Consulta 2025/04/12 10:47
23. ワイキキって東京で言うとどこのイメージですか?(1kview/28res) Pregunta 2025/04/11 19:31
24. 日本とハワイ比較(8kview/42res) Vida 2025/04/09 19:41
25. 子供の進路先(244view/1res) Preocupaciones / Consulta 2025/04/08 17:26
26. ハイビスカスとクラウンフラワー(112view/0res) Pregunta 2025/04/07 15:51
27. 日本からプリスクールの入園に必要な予防接種に関して(598view/4res) Preocupaciones / Consulta 2025/04/04 14:56
28. 皆さんの使っている携帯電話の会社といくら払っているか知りたいです。(569view/4res) Pregunta 2025/04/02 17:32
29. TUBEハワイライブ(878view/3res) Entertainment 2025/03/29 20:31
30. 最近のノースショア(1kview/6res) Pregunta 2025/03/29 20:30
Tema

Tax Return

Vida
#1
  • panda
  • Correo
  • 2021/06/01 22:28

毎年の事なのですが、今年もギリギリ4月に入ってからタックスリターンの申請をしようと、3月に会計士に予約の電話を入れた所、今いっぱいで予約の空きがないけれど、今年はパンデミックで5月17日まで延期になったから大丈夫というので、5月上旬に予約を取って行って来ました。

そうしたら先日、延滞税を請求するレターがタックスオフィスから届き、びっくりして慌てて確認したら、フェデラルは5月17日まで延期になったけど、ステートは4月20日が締め切りだったようです!

もちろん通常は4月15日と知っていたのですが、パンデミックでイレギュラーになる事もあるのかな?と思い何の疑いも持たず、会計士の言葉を鵜呑みにした私にも責任があるのですが、ここ数年お願いしている方(日本人男性)ですし、プロの仕事をして下さる方だと、完全に信用していました。

その旨を会計士に伝えたら、どうやら“確信犯”だったようで、私がペナルティーを払わないといけなくなるのを分かっていて、5月に予約を受けたようでした。

主人が知り合いに紹介してもらった方でしたので数年お願いしていましたが、お世辞にも感じの良い人とはいえない人柄ですし、費用は毎年値上がるし、こちらからすれば、始めから分かっていれば、ペナルティーを払ってまで、この方にお願いする理由、メリットは何一つありません。

終いには電話口で大声を出し、逆ギレをしてきたのですが、だからといって私の代わりにペナルティーを払う訳もなく、、、

この方は、1人でやっているから体がもたないから顧客を減らしたい、来年はやるか分からないと毎年言っていて(実際、数ヶ月前に心臓の手術をしたようで、少しやつれた感はありましたが)

“被害者”は私以外にも何人かいたようで、今回の事で会計士としての信頼をなくし、本人のお望み通り、来年は顧客が減る事になるでしょう!

勉強代だったと仕方なく延滞税を払いましたが、来年また締切がイレギュラーになるかもしれませんし、私と同じ失敗をする方が出ないようにと、書き込みさせて頂きました。
(20年近くアメリカに住んでいますが、延滞税を払うなんて初めてです!)



長くなりましたが、最後に

今回納税が延滞した事により、私はブラックリストに載ってしまうのか、どうか、、、

調べてみたのですが、分からなかったので、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

#2
  • mIKK
  • 2021/06/02 (Wed) 00:01
  • Informe

一度くらいの滞納でブラックリストには入らないでしょう。
そんなことしたら、ブラックリスト登録者だらけで管理しきれないと思うけど。
因みにペナルティは何%だったんですか?

#3
  • tax man
  • 2021/06/02 (Wed) 10:31
  • Informe

>今回納税が延滞した事により、私はブラックリストに載ってしまうのか、どうか、、、
>調べてみたのですが、分からなかったので、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

回答しますので、ご参照ください。

いわゆるブラックリストというのは、確信犯(脱税をしようとして、見つかった人)
を言います。
申告期限を過ぎても、申告をしなかった場合には、意図的な脱税行為ではないので
毎年調査の手紙がくる事はありません。

この場を借りて、失業保険の控除分($10,200)のRefundを待っている
方に最新の情報を連絡します。
IRSに何時になったら支払いが始まるのかを確認した方の結果を報告した記事を
下記添付しました。

Refundは5月から始まり、夏まで続くと発表になっておりますが、この点に
関してIRSに電話をして確認しても、回答が無いという事で、$10,200の
控除分の処理に時間がかかっているようです。
このRefundを待っておられる方は、夏頃までかかるとご理解ください。

Taxpayers are seeking answers about missing unemployment insurance tax refunds.
The IRS has been unresponsive

https://www.cnbc.com/2021/05/27/unemployment-tax-refund-taxpayers-frustrated-irs-unresponsiveness.html

#4

ペナルティは、5.7%でした。
それだけで済めば良いですが、私のレコードに一生ついてまわるとなってしまったら、あの会計士を
100%信じた自分に説教したい気分です、、、
同じ失敗を二度と繰り返さないようにしようと思います。

mlKKさん、tax manさん、ありがとうございます。

#6
  • リリコイ
  • 2021/06/02 (Wed) 14:57
  • Informe

私もpandaさんと同じ方にタックスリターンをお願いしました。
(諸々の情報ほぼ一致)
ハワイ州の締め切り後の5月中旬です。
その際、タックスリターン期限に遅れる場合
■国は延長申請が必要
■ハワイ州は自動的に半年延長になる

との説明をされたので安心していました。

その会計士さんも、多忙で自分自身のタックスリターンもまだやっていないとも。
我が家には今のところ延滞税のお知らせはきておりません。

pandaさんの元に延滞税のレターが届いた、という事は、私が聞いた話は正しくない情報だったという事なのでしょうか…。
心配になってきました(><)

お詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。

Plazo para rellenar “  Tax Return   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.