最新から全表示

631. 眼瞼下垂の手術(1kview/3res) お悩み・相談 2021/10/09 21:54
632. dog lover(5kview/13res) フリートーク 2021/10/07 15:42
633. 御返答ありがとうございます(1kview/1res) 生活 2021/10/07 07:04
634. UIダッシュボードの表示に関して(2kview/4res) 疑問・質問 2021/10/05 08:32
635. 小切手を現金化したかどうか確認する方法ありますか?(2kview/5res) 疑問・質問 2021/10/03 03:24
636. バレーボール(1kview/3res) スポーツ 2021/10/01 13:50
637. 市民権面接で(1kview/2res) ビザ関連 2021/09/28 09:39
638. わんちゃんのSpay避妊去勢手術について(1kview/8res) お悩み・相談 2021/09/27 17:39
639. UI 受取り資格失効の場合(4kview/11res) 疑問・質問 2021/09/25 15:18
640. スマートヘルスカード(5kview/28res) 疑問・質問 2021/09/24 18:40
トピック

ホンマのところどっちなん?

フリートーク
#1
  • ロン
  • 2021/09/08 22:48

パンデミックになって、大勢の人が打撃を受けたとか言うてるけど、
ホンマのところ、打撃を受けた人と、儲かった人、どっちが多いん?

UIやPUA、restaurant card、$500カード、子供手当、rent support,
stimulus check、沢山の救済支援をアメリカはしてくれたよな?

そーゆうののおかげで、「実は、コロナ禍前の貯金額と比べて貯金額が増えた」って人、多いんちゃん?

UIだって週に$600や$300払うてくれてよ、
実際、働いていた時より、ようけ貰えてたpart timeのヤツとかおるやろ?絶対。
とかよ、Underで現金収入得て、申告せずPUA貰い続けたヤツとか。

シングルファーザーのトピで、キツい意見を書いとるヤツおるけど、
そいつらだってグリーンカードの身で、そんな救済支援、貰ってたんちゃうん?
(アメリカ市民権を取ってるから当然やって意見を返ってきそうやな)

そんなのに、これからアメリカに頼ろうとする人には冷たいんやんな。
なんか、嫌な人間多いな。

結局のところ、本気で路頭に迷ってる日本人、どれくらいいるん?
ホームレスに日本人って見ひんよな。

実際のところ、みんなどっちなん?
貯金減った?増えた?

#4
  • DeeDee
  • 2021/09/09 (Thu) 20:09
  • 報告

仕事はたくさん出てますよ。私はindeedで見つけました。
日本人社会から出ればいくらでも仕事はあると思いますが。。

#5
  • DeeDee
  • 2021/09/09 (Thu) 20:20
  • 報告

貯金増えましたね。

福祉と失業保険は別物ですよ。

#7
  • LuckyLilac
  • 2021/09/09 (Thu) 23:30
  • 報告

リモートワークになってから外食も減り、飲みに行くことも無くなり、
旅行にも行けなくなり、ガソリン代も減り。出費が激減しているから貯金は増えましたね。

#8
  • ネットサーフ
  • mail
  • 2021/09/10 (Fri) 10:20
  • 報告

外食や外出が減ったのでそこはプラスですが、
家でのネットショッピングが増えたのでマイナスですよ。
貯蓄って言える程じゃ無いですね。

“ ホンマのところどっちなん? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。