显示最新内容

681. 中古車は適正価格で買いましょう。(2kview/3res) 自由谈话 2021/08/03 08:27
682. 1ヶ月レンタル可能なコンドミニアムを探しています。(5kview/3res) 居住 2021/08/03 06:50
683. Job Search活動とレポート提出(42kview/90res) 自由谈话 2021/08/02 20:54
684. UIへの住所変更(po box使用)(1kview/3res) 疑问・问题 2021/08/02 19:19
685. ハワイのマルチビジネス(10kview/25res) 自由谈话 2021/07/30 02:30
686. 最近のグリーンカードの更新(10年から10年)について(4kview/9res) 签证关联 2021/07/29 13:52
687. アメリカ本土(西海岸)からの引越し(4kview/3res) 烦恼・咨询 2021/07/29 13:25
688. 日陰な公園(3kview/1res) 疑问・问题 2021/07/28 09:00
689. ポップコーンシーリングに関して(7kview/18res) 自由谈话 2021/07/27 13:57
690. 屋根の葺き替え(6kview/2res) 居住 2021/07/24 14:51
主题

Job Search活動とレポート提出

自由谈话
#1
  • sunset
  • mail
  • 2021/05/25 18:40

Job Searchに関する手続き、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

Job Searchに関して、2021年6月5日締めの毎週ファイリングがスタートしてからでないと分からない不透明な点がいくつか存在しています。又、コールセンターに質問してみないと分からない部分もあります。

その為「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは非表示になります。後日に承認されて表示になると、他の方々が見落とす可能性が出てきますのでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#27
  • mIKK
  • 2021/05/31 (Mon) 13:36
  • 报告

ALOHAsanの意見に全く同感です。
巷では、募集をしても人が集まらないという話が溢れてますが募集欄を見ているとレストラン関係の募集ばかりですよね。
ハワイの物価を考えれば業種を変えてこの仕事をしても後々行き詰まる事と思います。

#28
  • 就活
  • 2021/05/31 (Mon) 14:56
  • 报告

Alohaさんのように、週3回のジョブサーチをしたが希望の求人を探すことが出来なかった場合はどうなるのでしょうか?
希望もしていない、条件の悪い仕事でもコンタクトを取り、求職活動を進めなければならないのでしょうか?
現在、検討している会社で採用された場合、失業保険受給額より月額で$1000も収入が下がってしまいます。
また、自身の希望(給料)を伝えて断られた場合、ジョブサーチの1件としてカウントされるのでしょうか?

#29

【連絡先】

日本でのワクチン状況や空港ルールが好転していない中で、今回のJob Search活動についてロコの方々と比べて、ハワイ在住の日本人の方々が更に苦しい状況に追い込まれると思います(最も苦しい状況に追い込まれるのは離島に住む失業保険受給者の方々です)。

そんな苦しい現状に置かれていること、そして雇用主サイドと被雇用者サイドそれぞれのニーズが噛み合っていないことをハワイ政府に訴えたい方々はイゲ州知事、Hawaii Tourism Authority団体、お住まいエリアの議員、もしくは現地のメディアに訴えることを強くお勧めします。

特に、イゲ州知事とUIディレクターのAnneさんが毎月インタビューに応じているHonolulu Star Advertiserが一番効果ありました。

お一人お一人が声を上げて行動を起こしていかないと、ハワイ政府に伝わりません。

Honolulu Star Advertiser連絡先:
https://www.staradvertiser.com/about/star-advertiser-contact-information/

Hawaii Tourism Authority窓口:
https://www.hawaiitourismauthority.org/who-we-are/contact-us/

Ige Governor 窓口:
https://governor.hawaii.gov/contact-us/contact-the-governor/?fbclid=IwAR2hlwwtzLxstHMXEASXEndD7ZXNhmTLxJhuwICsCSVjs3yj5ysR-RuQbz8

Local senators連絡先:
https://www.capitol.hawaii.gov/members/legislators.aspx?chamber=S

Local representatives連絡先:
https://www.capitol.hawaii.gov/members/legislators.aspx?chamber=H

#30
  • mIKK
  • 2021/06/01 (Tue) 00:43
  • 报告

お言葉を返すようですが、この州の政治家達は自分達の利権確保に熱心で
とても市民の方に顔が向いてないと思うよ。
例えば、TAX リターンの件でも他の州は殆ど、期限の延長や減税措置をしたのに
この州はどうでしたか?州の財政が厳しいからといっても自分たちの給料は
全く落としてないですよね?

#31

mIkkさん、

ご意見のシェアをありがとうございます。

失業保険ヘルプチームも私もハワイ政府の腰がどれだけ重いのか十分過ぎるほど存じています。

今までを通して唯一、言えることは、まずは現状を伝えていかないと何も始まらないということでした。例えば、自宅にお子さんだけで留守番させることが出来ず失業し、出社拒否の理由でUI却下された親御さん達に対してPUAでの受け入れが始まったり、Overpayment処理が最優先事項に変わったのは当人お一人お一人が声を上げた経緯があるからです。

大変申し訳ありませんが、ここで政治について議論するつもりは毛頭ないことをご容赦下さい。

“ Job Search活動とレポート提出 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。