Show all from recent

Topic

「ハワイで結婚した日付けを知る方法」を教えてください

Problem / Need advice
#1
  • IH
  • mail
  • 2020/10/21 15:12

こんにちわ。
ご存知の方がいたら教えていただきたく投稿しました。

10年前にハワイで結婚した際(5年前に離婚しています)のCertificate of marriageが必要なのですが、結婚した日付けがわからなくなってしまい、入手出来ずに困っています。

今COVID-19の影響でDepartment of healthがクローズしていてオンラインか郵送のみでのオーダーになっているのですが、どちらも結婚した日付けを入力する必要があって次に進めません。
直接Department of healthにも理由をメールしましたが、
「お待ちください。同じ質問メールはしてこないでください」
との返信が3週間程前にきたっきり、その後は何も連絡はありません。

元旦那、両親や周りの方々も日付けを覚えている方はいませんでした。
結婚していた際の資料やPCやSNSのデータは全て削除してしまっています。
グリーンカードや離婚の際の資料も確認しましたが、どこにも記載してありませんでした。
離婚の手続きをお願いした弁護士の方もリタイアされたという事でデータが見つからないとのお返事でした...

何か結婚した日付けがわかる方法はありませんでしょうか?

#3
  • IH
  • 2020/10/21 (Wed) 21:23
  • Report

Booさんありがとうございます。

グリーンカードはあるのですが、l-751の書類はありませんでした...

#4

メアド閉鎖していなければ、移民局や弁護士とのEメール記録から探り出せるのでは?

もしくは日本の市役所での戸籍抄本から探り出せるかも?

#5
  • Cali
  • 2020/10/21 (Wed) 21:52
  • Report

結婚記念日を元旦那さんとお祝いしていたら
元旦那さんに確認したら直ぐにわかるのではないでしょうか?

#6
  • IH
  • 2020/10/21 (Wed) 22:52
  • Report

市役所さん、Caliさんありがとうございます。

メールなども以前のものは全て削除してしまい、元旦那さんも日付けは覚えていないとの事でした...

#7

あとは有料のバックグラウンドチェックですかね。ググったらいくつかサイトがありますよ。

Posting period for “ 「ハワイで結婚した日付けを知る方法」を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.