最新から全表示

871. Rent Relief and Housing Assistance Programと失業保険延長(...(868view/0res) 疑问・问题 2020/10/11 12:43
872. 中国から謎の封筒(1kview/0res) 疑问・问题 2020/10/10 15:19
873. 失業保険UIクレーム時の質問・Did you look for work?(1kview/3res) 疑问・问题 2020/10/07 21:03
874. 失業保険手当 週300ドル(19kview/64res) 当地新闻 2020/10/07 07:55
875. ホームステイ(6kview/3res) 留学生 2020/10/06 21:25
876. 州外や海外でも失業保険を受け取れた方👍(4kview/11res) 自由谈话 2020/10/06 13:12
877. 失業保険受給中にハワイ州外に出た方(4kview/14res) 烦恼・咨询 2020/10/06 09:00
878. ダブルワークの1つをレイオフ(1kview/4res) 烦恼・咨询 2020/10/06 06:59
879. 失業保険受給中にメインランドへ(1kview/4res) 疑问・问题 2020/10/03 01:23
880. ソーシャルセキュリティナンバーの取得(8kview/12res) 生活 2020/10/01 13:11
トピック

ハワイは終わった

当地新闻
#1
  • North Hills
  • mail
  • 2020/03/23 09:53

皆さんのご意見を書いてください。

#31

子供が学校に行くのは複雑です…

仕事があるので、昼間観てくれる人がいないから学校にいって欲しいけど、感染したらどうしようという不安はあります。

私は同居の家族は子供以外にいませんが、祖父母と同居してる方は尚更不安だと思います。

早くワクチンが出来る事を祈るばかりですが、それでもワクチンが幾らするのか?考えるだけで恐ろしいです。

#32
  • 怖いのは
  • 2020/07/19 (Sun) 17:32
  • 報告

自覚症状が無くても
感染していて
ウイルスばら撒いてる
それこそ自覚が無い人。
それでマスクしてなければ
簡単に伝染るでしょうね

#33
  • 抗体検査の義務付
  • 2020/07/19 (Sun) 18:04
  • 報告

マスクの義務付けだけでなく、
無症状感染者がわかるように
月一度の抗体検査も義務付けすれば
少しでも防げると思います。

STAYHOMEとUI受給期間が長過ぎて、
ハワイ州の財政は困窮しているかもしれませんが
抗体検査をしないと、陽性か陰性か
抗体持ってる無症状感染者なのか。

これがわからないまま、
REOPENや職場、学校に行くほうが
どれだけ危険な事なのか本当に理解と対策が必須であると思います。

#34
  • 怖いのは
  • 2020/07/20 (Mon) 08:50
  • 報告

気持ちは解りますが
月1は流石に無理でしょう

それにもし感染してたら
職場、学校内での差別につながるのでは?

#35
  • 抗体検査の義務付
  • 2020/07/21 (Tue) 14:51
  • 報告

差別が起こるかもしれませんが、

それより自身や子供の命を守る事のほうがもっと大事だと思います。

稀に、持病がない人も亡くなるケースがある怖いコロナなので

こんなに長い自宅待機、こんなに長いフライトの運休、まだ2週間隔離なんだと思います。

“ ハワイは終わった ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。