最新から全表示

1. 家族ベースの永住権(191view/6res) ビザ関連 今日 20:53
2. ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/24res) フリートーク 今日 20:11
3. カセットボンベの処分法(42view/2res) 疑問・質問 今日 16:18
4. ハワイの気になるところ(2kview/15res) その他 2024/06/08 15:44
5. Channel-Jについて(9kview/71res) 疑問・質問 2024/06/07 04:27
6. グリーンカード申請(2kview/13res) ビザ関連 2024/06/06 17:22
7. ハワイの自動車保険について。(919view/4res) フリートーク 2024/06/06 17:03
8. シニア女性(892view/5res) フリートーク 2024/06/06 16:59
9. 京都観光(238view/1res) 疑問・質問 2024/06/05 23:16
10. ズボンの裾上げしてくれるお店(193view/5res) 疑問・質問 2024/06/05 18:12
トピック

一人暮らしの夜の過ごし方

ナイトライフ
#1
  • マキ
  • mail
  • 2022/10/26 12:47

数ヶ月前にニューヨークからハワイに引っ越してきて、昼は出かける事も多いですが、一人暮らしの夜は暇なので、
日本語のテレビなどが見られる場所、ホテルのロビーとか、公共施設などはないでしょうか。

または、日本語ドラマなどのDVDのレンタルショップなどはありますか。

間もなくのNHKの紅白歌合戦や大河ドラマを是非見たいので、どこかでテレビジャパンが見られる所があったらお教えください。
いずれは私の住まいにもオンラインで日本語テレビも見られるようにしようと思いますが、今はまだそこまでできないので、
よろしくお願いします。

#2
  • こーの字
  • 2022/10/26 (Wed) 14:22
  • 報告

ハワイで無料の日本語放送だとKIKUかなと思います。
日本語のドラマは1日1-2時間ですが、日本を感じるのに僕は満足しています。

テレビのデジタル信号を拾える地域にお住みでしたら、
部屋の向きにもよるかと思いますが安価な室内アンテナでテレビを視聴できると思います。
私はマッカリー・モイイリイリ エリアで室内アンテナで視聴できています。
https://www.fcc.gov/media/engineering/dtvmaps

参考になれば幸いです。

#3
  • マキ
  • 2022/10/26 (Wed) 17:14
  • 報告

こーの字さん
ありがとうございます。
私も数ヶ月前にホテル住まいだった時は、KIKUテレビで日本語のドラマを楽しんでいましたが、
その後アラモアナのコンドに引っ越してから、室内アンテナを買って、テレビに繋ぎましたが、KIKUテレビの日本語放送は見られないんです。
この辺りは高層ビルが多いから、アンテナをもっと窓の近くに設置するなど、工夫が必要かもしれませんね。
やってみます。

“ 一人暮らしの夜の過ごし方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。