最新から全表示

1. キンダー受験の塾や家庭教師(0view/0res) お悩み・相談 今日 15:10
2. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) お悩み・相談 昨日 19:35
3. Channel-Jについて(8kview/69res) 疑問・質問 昨日 19:25
4. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) エンターテインメント 昨日 19:23
5. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) 疑問・質問 昨日 17:03
6. ハワイの気になるところ(1kview/11res) その他 2024/05/30 21:46
7. クリニック支払いを書かれてたので(548view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
8. タックスリターン(336view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
9. ハワイで印刷(527view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
10. 友人の死(902view/5res) その他 2024/05/21 14:06
トピック

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#731

【州知事、議員の連絡先】
【UIオフィス連絡先、ハンドブック】

UIオフィスからの反応や連絡が無く、イゲ州知事や議員を通して依頼したい場合の連絡先リストを以下、改めて記します。又、UIオフィスへの問い合わせ先とハンドブックも改めて添えます。

UIオフィスに意見を述べたい場合は、イゲ州知事やお住まい地域での議員の方々にも意見を述べて下さい。個人的には、UIオフィスからコールセンターへの情報共有が一貫せず、バラバラになっているために皆様が混乱してしまっていることを感じています。しかし、私も含め責任者チームの少人数だけで訴えても限界があり、事態を動かすには、やはり皆様の声がハワイ政府の中枢に届くことです。

Ige Governor 窓口:
https://governor.hawaii.gov/contact-us/contact-the-governor/?fbclid=IwAR2hlwwtzLxstHMXEASXEndD7ZXNhmTLxJhuwICsCSVjs3yj5ysR-RuQbz8

Local senators連絡先リスト:
https://www.capitol.hawaii.gov/members/legislators.aspx?chamber=S

Local representatives連絡先リスト:
https://www.capitol.hawaii.gov/members/legislators.aspx?chamber=H

UIオフィス連絡先:
http://labor.hawaii.gov/ui/contact/
※時々、更新されていますので最新版をチェックしてみて下さい

ハンドブック:
https://labor.hawaii.gov/ui/files/2018/11/UI-Benefits-Handbook-UC-266-Rev-3.4.19.pdf

(留意点1)
イゲ州知事と議員の方々には読んでいただけるよう、マナーある敬意を持った丁寧な英文を心がけて下さい。

(留意点2)
UIオフィスへの依頼の場合は、ご自分の名前、ソーシャルセキュリティーナンバー最後の四桁、アカウント登録した時の住所、電話番号、Eメールアドレスを必ず添えて下さい。添えないとUIオフィスは身元確認出来ずに依頼をスルーします。

#733

EB20申請した皆様、

共有がありましたのでお知らせします。もしもアカウント残高の箇所が以下の表示になっている場合、心配は要らないそうです。UIオフィス側のシステムエラーによるもので、いずれUIオフィスが修正に取り掛かるだろうとのことです。PEUC11週間延長がシステム導入される頃に表示が直るかと思います。

This claim has expired as of 12/31/2020.

ご注意:
一番最初に申し込んだUIのBenefit Year End期限が3月以降になっている方々は、この時期に2回目のInitial applicationを絶対に申請しないで下さい。

#734

完全失業になっている皆様、

【コロナワクチン注射について】

ここのトピ趣旨とは違う内容になりますが、多くの完全失業の方々が読んでおられるので、ここのトピにて、ハワイ政府からのコロナワクチン注射に関する質疑応答のリンク先を共有します。

https://health.hawaii.gov/coronavirusdisease2019/what-you-should-know/covid-19-vaccine-frequently-asked-questions/

会社に籍を置いている方々、健康保険に入っている方々には会社や保険会社からワクチン注射お知らせが来るようですが、どちらでもない方々はこちらのリンク先で自主的に情報収集する必要があるようです。

How will I know when it’s my turn to receive the COVID-19 vaccine?

HDOH will share this information in a variety of ways as more vaccines become available. You may hear from your healthcare provider, your employer, announcements from state and local leaders, or the media. HDOH maintains the latest information on the vaccine’s status in Hawaii at www.hawaiicovid19.com/vaccine

連邦政府が正式発表したThe Second Stimulus Package内容の通り、基本的に無料だそうです。今年の前半にかけてワクチン注射が始まるようです。ハワイの本格的再開が少しでも早くなり、私たちがストレスフルな失業保険の手続きとオサラバできるよう、もう少し頑張りましょう。

#735

【タックスリターン(確定申告)について】

UIシステム上でもお知らせが載っていますが、確定申告に関するリンク先を共有します。

http://labor.hawaii.gov/ui/main/tax-information-for-2020/?fbclid=IwAR3CWjz71pO-nPdPaYrt_Fyf8Cj7tPwr90S_Fc_pcsi3oqSmkOR2SIDei6M

2020年度確定申告のための1099-Gフォームが1月27日頃に郵送されるそうです。1099-Gフォーム内容が過去ファイリング内容と合っているかどうか再確認することをお勧めします。もしも違う場合はUIオフィスにお問い合わせ下さい。

会計士に確定申告をしてもらっている方々はこの1099-Gフォームを会計士に必ず渡して下さい。ご自分で確定申告をしている場合は、例年の入力方法とは若干違うと思いますのでIRSサイトで調べてみて下さい。とても大事な確定申告ですので、このトピで皆さんに入力方法などの質問をせずに会計士に相談して下さい。

UIシステムでも1099-Gフォームを取り寄せることが出来ます。

ログイン→「Claim Inquiry」をクリック→「See your 1099 information」もしくは「Display 1099 Information」をクリック
※本日の時点ではまだAmountがアップデートされていません。

#736

昨年8月に1ヶ月半日本へ行きました。
ハワイには9月末に戻り
2週間隔離が終わってからクレームしましたが
いつもロケーションのコンファームが来てその都度電話している状態です。
電話しないとファイルからpendingになりません。
どうすれば良いですか?
電話もなかなかでなくでたと思ったら何もできない方でエグザミナーが電話するからただ待っていなさいの答えです。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。