Show all from recent

1. How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(99view/4res) Daily life Today 17:36
2. Buying gold and jewelry(66view/0res) Other Yesterday 13:42
3. Concerns of Hawaii(3kview/17res) Other Yesterday 12:32
4. Family Based Permanent Residency(909view/9res) Visa related Yesterday 06:27
5. Exchange information about living in Waikiki(3kview/38res) Free talk 2024/06/13 19:20
6. Disposal of cassette cylinders(197view/3res) Question 2024/06/12 07:08
7. About Channel-J(10kview/71res) Question 2024/06/07 04:27
8. Green Card Application(2kview/13res) Visa related 2024/06/06 17:22
9. About auto insurance in Hawaii.(946view/4res) Free talk 2024/06/06 17:03
10. Senior Woman(931view/5res) Free talk 2024/06/06 16:59
Topic

ハワイに一生住み続けられますか?

Free talk
#1
  • 迷える子ヤギ
  • 2011/01/27 05:26

ハワイに来てまもなく3年経ちます。
旅行で来ていた時と移住ではかなりのギャップを感じている次第です。

本来でしたらこのままハワイ移住(主人はアメリカ国籍)のつもりでしたが最近考えてしまいます。
良い点は自然が多い・天候が一年中良い。

不便な点は買い物する所が限られている・遊びに行くところが海以外にない。
島が小さいので日本人コミニュティの煩わしさ。窮屈感。

今考えると日本のあの忙しさがあるからひとときのハワイ旅行が最高に感じるんだなと。
皆さんの中に10年以上住んでらっしゃる方、これからもこの小さい島で最後まで生活する自信がありますか。人づてにですがハワイ不便さや島の小ささに嫌気がさしてギブアップ、本土へ引越しするパターンが結構多いと聞きますが、住民の皆様どうでしょうか。

良い点、悪い点聞けたら嬉しいです。

#3

迷える子ヤギさんの感じるハワイ感は間違いありません。在住3年で感じ取れたんですから立派だと思いますよ。これから永年住んでもおそらくもっと嫌な面を見ることになるんじゃないかな。私は友人、知人が住みたいとか言う人が多いのですが、もし住みたいなら3ヶ月はノービザで滞在できるので、ノービザ滞在で現況を解ってから決めなさいと教えています。
色々とお話しても良いことは多くさんありますが、それでも自分は良いとか、気に入っておられる方も多いと思いますので
あまりこの場では言いたくありません。
ただ迷える子ヤギさんのような方は非常に多いです。現実に日本に帰国したり、本土に引っ越した人は数知れません。
ここは日本のど田舎以上と認識して生きていく自信があれば、いいでしょうが?
良い点は気候だけじゃないかな。悪いとか、どうなんだろうかと言う点は多すぎますね。「好きでハワイに住んじゃいないは」という方も多いですよ。色々事情があって已む無く住んでいるそんな方も多いですよね。だからーーー
はっきり言って、こういう場では詳しく、具体的に発言出来ないことをお許し下さいね。

#2

自然しかないところなので一生はきつい。

ローカル、無知でrudeな人達の多いこと。
子供の学校問題。ハワイの学校のレベルの低さ。
物価。一戸建て等は東京都心並み。

年間通して過ごしやすい気候、というのはある。

将来は日本か、主人のアメリカ本国に定住して
一年に一ヶ月をハワイで過ごす というのが理想。

#4
  • jansport
  • 2011/01/29 (Sat) 19:57
  • Report

旦那の仕事さえ見つかればメインランドか日本に引越したいです。

Posting period for “ ハワイに一生住み続けられますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.