Show all from recent

1801. 伊東美咲(2kview/1res) Free talk 2007/05/06 14:03
1802. エージェンシーを探しています(4kview/3res) Problem / Need advice 2007/04/24 17:45
1803. ベトナム料理(3kview/3res) Free talk 2007/04/22 14:28
1804. 色々な地元情報を教えて下さい!(2kview/0res) Free talk 2007/04/18 18:18
1805. お勧め美容室 オアフ内(4kview/1res) Problem / Need advice 2007/03/29 18:43
1806. コナのおすすめ美容院(4kview/2res) Problem / Need advice 2007/03/27 13:07
1807. カバンの修理屋さん(2kview/0res) Free talk 2007/03/12 13:41
1808. 日本人女性の転落人生(11kview/9res) Problem / Need advice 2007/03/07 15:20
1809. 私の選択パート2(4kview/1res) Problem / Need advice 2007/03/05 19:28
1810. 修理屋さん探してます。(3kview/0res) Free talk 2007/02/25 05:45
Topic

伊東美咲

Free talk
#1
  • 95140
  • 2007/04/30 18:16

ハワイでロケをやってるみたいですね。目撃情報求む!またhttp://www.ken-on.co.jp/misakiBlog/main/に出ている写真のホテルってハイアットかなあ?

#2

見ましたよ。ハイヤットの前のカラカウアどおりでスタッフの人と一緒に歩いてました。こんがり焼けて細くてきれいでした。

Posting period for “ 伊東美咲 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

エージェンシーを探しています

Problem / Need advice
#1
  • hoboken
  • 2007/04/23 03:35

今ニューヨークで仕事をしているのですが、ハワイで仕事を探したいのですが、日本かアメリカのエージェンシーか日本のローカル新聞のウエブサイトとか教えてください。

#2

http://www.nikkansan-hawaii.com/
ここの求人コーナーにあるよ。エージェンシーも有るけれどハワイの人はあまり使わないで自分で探してしまう事が多いです。

ただ、いい仕事(給料の高い)は田舎ですのでご多分にもれず口コミで“どこか良い人いない?”で決まってしまう事が多いです。

#4
  • chacha3
  • 2007/04/24 (Tue) 17:45
  • Report

www.iiicareer.com はどうでしょう?
日刊サンに載ってましたが。。

Posting period for “ エージェンシーを探しています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ベトナム料理

Free talk
#1
  • ゆうっちP
  • 2007/04/08 20:55

ワイキキのホテルから徒歩圏内で美味しいベトナム料理のお店ご存知の方いませんか?
出来れば庶民的なところがあれば嬉しいです☆

#2

ワイキキではないですがチャイナタウンにあるPho97は美味しいですよ。場所はチャイナタウンマウナケアマーケットプレースを下車してMaunakea Aveを山手に歩いてすぐの所です。メニューの写真が掲載されていますので便利です。

#3

情報ありがとうございます。8月に行く予定があるので
チェックしてみますっ。

#4

ワイキキ西より、ランドマークの向かいセブンイレブンの隣?コインランドリー隣に庶民的なベトナム料理屋さんがあります。
私は、近くなのでいつもココです。

Posting period for “ ベトナム料理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

色々な地元情報を教えて下さい!

Free talk
#1
  • From L.A.
  • 2007/04/18 18:18

今度、ロサンゼルスからバケーションでオアフに行こうと思っています。初めてのハワイ旅行なので、何か美味しいものや楽しかったり、綺麗な場所などの穴場情報(ここで言ってしまっては穴場にならないのですが・・・)を知りたいと思っています。車を借りるので色々な所に行けたら嬉しいです。地元の人ならではのオススメ情報を宜しくお願いします!

Posting period for “ 色々な地元情報を教えて下さい! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

お勧め美容室 オアフ内

Problem / Need advice
#1
  • MIU-D
  • 2007/03/12 13:43

ワイキキ周辺でなくてもいいです。
お勧め美容室あったら教えて下さい!!

#2

去年教えてもらって行ったけど山野愛子のサロン、結構良かったよ〜。

Posting period for “ お勧め美容室 オアフ内 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コナのおすすめ美容院

Problem / Need advice
#1
  • ASMHJ
  • 2007/01/08 21:05

最近コナに引越ししてきたものです。
美容院に行きたいのですが、全く見当がつきません。
できれば日本人の美容師のいるお店、そうでなくてもここはお勧めという美容院があったら教えてください。できれば予算も教えていただけると助かります。
カットのみ。もしできればデタルパーマをかけたいです。髪は現在ロングです。どうぞ宜しくお願いいたします!

#2

はじめまして。私も去年コナへ引越してきたのですが、どこへ、髪を切りいっていいか。。ホノルルまででなくてはならないと思います。デジタルパーマの場合。(日本でかけたけれど)あと、日本人の女子の友達ができずらいので、よろしければ、情報交換などしませんか?
あと、どこか、良いヘアーサロン見つけたら教えてください。

#3

なんか知人が住んでいるんですが(私も今年中に主人と子供とロサンゼルスから移住予定)前に綺麗に切っていたので聞いたらどうやらキャプテンクックの方に日本の方が美容師をやってる店があるみたいで・・・。お店の名前まで覚えていませんが地元の方に聞いたら解るかもしれませんね〜。

Posting period for “ コナのおすすめ美容院 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カバンの修理屋さん

Free talk
#1
  • MIU-D
  • 2007/03/12 13:41

ワイキキでもどこでもいいので、カバンを修理してくれるお店探してます!!
よろしくです!!

Posting period for “ カバンの修理屋さん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本人女性の転落人生

Problem / Need advice
#1
  • 人生の選択さんへ
  • 2006/12/28 02:22

人生の選択さんのトピックを拝見させて頂き、非常に根の深い問題を感じました。私は日本とハワイにおいて、結婚相談所を経営している者ですが、人生の選択さんのような悩みを抱える30歳から40歳の日本人女性が非常に多いことを実感しています。職場や学校に子供を連れて来ざるを得ない、養育するお金がない、経済的な理由からハワイにおいて住む場所がない、逆に日本に帰ることもできない、また、ハワイ在住の男性との結婚を試み、同じ失敗を繰り返す。。。そんなクライアントを抱えて非常に悲しい思いをしています。誤解を恐れずに言うと日本とアメリカ、さらにはハワイには大きなカルチャーギャップがあります。その上、ハワイで暮らすということはNYに次ぐ物価に耐えうる経済力が必要なのです。日本での離婚とは異なり、アメリカでの離婚は大きな負担を伴います。そして往々にしてハワイの男性の無責任さから日本人女性が大きな犠牲を強いられることが多いです。実家からの援助を受けながらハワイで暮らす女性は非常に危ういです。正直言って、日本人女性は従順なためアメリカ人に取っては好都合な存在です。また、離婚ということに対し何らの障害も感じていません。他方、ハワイ人との離婚暦を持って帰国すれば、再婚の可能性は極めて低くなります。結局、惨めになるのは日本人女性であることをよく理解して行動して欲しいです。

#6
  • bigdaddy
  • 2007/02/05 (Mon) 13:32
  • Report

アメリカにはアメリカ人男性と結局離婚してしまった日本人女性が沢山住んでます。
特にアーミー、ネービー、マリーン、軍隊系はマジにやばいですよ。気をつけて。

#7
  • ブルーズニー
  • 2007/02/14 (Wed) 19:45
  • Report

日本は島国な為に他の人種との交流するチャンスがあまりなく、外国人との交流がへたくそな感じがします。その為に英語をペラペラ白人に喋られるとコロッと恋に落ちちゃう日本人女性がいるのも事実です。例えば陸続きの国境がある人種は侵略戦争なども昔にあってか危険な思いをしてる為に用心深くなるよう遺伝子にインプットされてるのでしょう。勿論、すべての日本人女性がそうではないですが、この現象をいい言い方すれば日本は平和な国だった。悪い言い方すれば世間知らず。かな。

まあどの人種と結婚するのは個人の自由でそれなりに幸せになればいいんですが、日本人男性も捨てたもんではないですよ。真面目で仕事熱心なとこはアメリカ人には勝るのではないでしょうか?

#8
  • イエローキャブとは
  • 2007/03/02 (Fri) 20:56
  • Report
  • Delete

「日本人(またはアジア人女性)(の振る舞い)を指す蔑称。外国人(特に白人)男性に対して強い憧れを持つ黄色人種(イエロー)である日本人女性は、タクシー(キャブ)のように気軽に乗れる(性交ができる)と思われているところから。ハリウッド映画の描写を現実と錯覚し、海外では性に対してオープンだとする誤解や、下心があって優しくしてくる外国人男性にだまされてしまうことなどが原因にあげられる。近年オーストラリアなどでは「スクール・バス(school bus)」(児童でも安全に乗れる)とも呼ばれている。殊に旅行や留学中の女性は誰とでも安易に性交するとされ、性に関するモラルの低さを揶揄される。このような蔑称を付けられてしまったのは、それに値する振る舞いの女性がいるからに他ならないが、こうした一部の女性のために、身に覚えがないにも関わらず日本人であるだけでイエローキャブと見なされて不快な思いをする女子留学生も多く、本人のモラルだけにはとどまらない問題となっている。」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

#9
  • ここにポストする人は
  • 2007/03/05 (Mon) 22:49
  • Report
  • Delete

皆ネガティブですねー
普通にうまくやってるケースの方が断然多いのに。

#10
  • bigdaddy
  • 2007/03/07 (Wed) 15:20
  • Report

私はアメリカ中西部に住んでいるんですが、たまに会社の同僚(アメリカ人)たちと飲みに行きますと、たまに日本の女の子の話題になります。日本の女性は人気ありますね。なんでか知ってますか...
彼らに言わせるとアメリカの女性は扱いにくいそうです。と言うのは自分の意見があり、とても精神的にも大人ですからね。
アメリカでは男性と女性は対等ですからね。
同じアジア系でもアメリカ育ちは人気がありません。
彼らが言ってましたが、ハワイには毎日フレッシュミートが日本から来ると笑いながら言ってます。
本当にひどい事言いますよね...
なかにはいい人がいますが変なやからには気をつけて下さい。

Posting period for “ 日本人女性の転落人生 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

私の選択パート2

Problem / Need advice
#1
  • 私の選択パート2
  • mail
  • 2007/03/04 11:37

いろいろな方からのメッセージを読みびっくりしました。私の簡単な説明を書いたことから始まり本題がかなりずれてきているように感じました。今日まで何度かメッセージを書こうかと迷ったのですが・・・・。私自信、主人と結婚したことは失敗とは思っていません。今でも主人を愛していますし、アメリカ人だから、ハワイに住んでいるから、国際結婚だから、などと考えていません。主人とは日本で出会い、父の反対もあり3年の交際をして、ハワイにきて結婚しました。主人は8年ほど日本に住んでおり、日本の文化、生活習慣をよく理解そして、私の意見に常に合わせてくれます。女として幸せでした。こんなに優しく、自分を一番に考えてくれるのは主人しかいないと思っているくらいです。ただ、ハワイを選んだのが間違えでした。久しぶりのハワイで、物価がこんなにあがっていることを知らなかったということ。さらに昔と違い、シングルのときとは違いファミリー生活がこんなにお金がかかると理解していなかったこと。無知と言えばそうなのかもしれません。日本では互いに仕事をしていて、問題なかったのに、ハワイにきてすぐ結婚して、子供をつくったのが始まりでした。主人は妊娠している私をかばい、社員の昼間の仕事のほかにアルバイトを2つやって、必死に働きました。それでも全然お金が足りない状態でした。しかし、子供が生まれてそんな主人の姿が見えなくなり、子供を愛する上、私たちの気持ち・・・いえ、私の気持ちが落ちてきてしまっていたんです。最終的に私たちは、アメリカ本土への引越しを決意しました。本土には主人のお母様もいらっしゃって、いつでもきていいと言ってくれています。もし、それでも生活がきついのであれば、日本に戻る予定です。一時期は主人がまったく見えず、子供の未来を思うばかり、混乱していました。主人のように働きもので、仕事からまっすぐ戻り、子供達をよく見てくれて、結婚してからも常に優しく、接してくれる人はほかにいないと今は思っています。仕事でくたくたでも、時々私が疲れていると、夜鳴きまで対応してくれるんです。今では、上の子の夜鳴き担当になってしまいました。結局のところ、主人だけではなく、私自信も無知で、簡単にハワイでスタートを早くきりすぎたんだと思います。私の人生の選択は、主人とともに歩いて、二人で切り開いていくことにしました。私たちファミリーの新しいスタートが本土か日本かわかりませんが、諦めず二人でがんばっていきます。メッセージを書いて頂けて、嬉しいです。ありがとうございました。励みになりました。本当にありがとうございました。

#2

2006年12月21日
・毎月の生活費が足らず、父からの援助なしでは生活が成り立たない状態。
・しかし主人は耳をかしてくれない。日本に戻ることも嫌がり、働くことも妨害する。
・父からの援助が打ち切られると生活が大変になるし、子供の将来も心配。
・アドバイスしてもらえないか。

2007年03月04日
・一時期は主人がまったく見えず、子供の未来を思うばかりで混乱していただけ。
・主人は8年間日本に住んでいたことがあるし、私の意見に常に合わせてくれる。
・最終的にアメリカ本土への引越しを決意した。それでも生活がきつければ日本に戻る予定。
・家族の新しいスタートが本土か日本かわからないが、諦めずに二人でがんばる。

生活の疲れから一時頭が錯乱して居たのですね。なるほど、比べてみるとわかります。

Posting period for “ 私の選択パート2 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

修理屋さん探してます。

Free talk
#1
  • けみ
  • mail
  • 2007/02/25 05:45

マウイ島でバックや財布の修理屋さん探してます!!

宜しくお願いします!!

Posting period for “ 修理屋さん探してます。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.