Show all from recent

1. Conversations with People(78view/0res) Question Yesterday 16:45
2. Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(234view/0res) Problem / Need advice 2024/06/26 12:44
3. I have a question for Mint Mobile users.(142view/0res) Question 2024/06/26 01:53
4. Fill in W-4 Steo3(324view/2res) Problem / Need advice 2024/06/25 13:22
5. Gathering for tennis beginners(164view/0res) Sports 2024/06/21 10:46
6. Sound hypersensitivity, sleep disorders(597view/1res) Problem / Need advice 2024/06/18 01:01
7. Admission to KCC(558view/2res) Question 2024/06/18 00:50
8. Buying gold and jewelry(365view/2res) Other 2024/06/17 22:53
9. Concerns of Hawaii(4kview/18res) Other 2024/06/16 05:16
10. How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(410view/4res) Daily life 2024/06/15 17:36
Topic

自転車で買物に行くとき・・・

Problem / Need advice
#1
  • sonia@ale
  • 2007/12/24 18:27

次回ハワイに行く時、折り畳みのミニ自転車を持って行き、買物の際に利用する予定ですが、交通法規がわからず、困っています。考えてみれば、いつもハワイへ行っても、自転車を乗っている人は見掛けないので、どこを乗っていいのかさえ、わかりません。スポーツタイプの自転車については、経験済みで、車と同じ法規ということはわかっていますが、それ以外の自転車はほとんど見ないのです。ご存知の方、教えてください。ちなみに、自転車は8インチの小さな自転車です。

#2

Soniaさん、 こんにちは。
ハワイでは自転車はタイプに関わらず、車と同じ交通規則だそうですよ。 (交通局の人いわく)
ご参考に添付ウェブサイトをご覧下さい。
http://www.state.hi.us/dot/highways/bike/bikeplan/rrhb.html
よく日本人の方で、一般道を逆行して走っていることがありますが、これは絶対にお辞めになった方がいいと思います。 警察官に止められている人がいました。 

私も時々自転車にのりますが、臨機応変に、車のルールで走ったり、左折したいときは、横断歩道を自転車を押して渡ります。

#3

おいおい576さん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。やはり、車と同じなんですね。かなり小さい自転車で、ママチャリより遅いので、気をつけないといけないですね。添付のサイトも参考にして、再検討いたします。
ありがとうございました。

#4

soniaさんこんばんは。2年前オアフ島に行った際、自転車を借りて町中走り回りました。ワイキキ内(アラワイ運河から海よりのエリアで東はカパフル通りあたりまで)は自転車は車と同じ交通ルールなので、車道を走らなければなりません。もちろん一方通行ルールーも車と同じです。逆走したいときや歩道を走らざるを得ないときは押して歩けば大丈夫です。ワイキキを出たら、歩道を走ってもOKと言われました。自転車を借りるときにお店の方が説明してくれたので確かだと思います・・・。ただし、オアフ以外の島に関しては良く分かりませんので確認してみてください。
自転車だとほんとに行動範囲が広がって楽しかったです。駐輪場所もたくさんありますし。私も今年夏ごろまたオアフに行きます。そのときも自転車を借りて今度はバスに積んで行動しようと思っています。

Posting period for “ 自転車で買物に行くとき・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.