แสดง "บ้าน"

1. モゲージローンを組みやすい銀行(1kview/9res) บ้าน 2025/01/27 15:35
2. 賃貸の探し方(3kview/12res) บ้าน 2024/11/20 10:45
3. 家賃上がってますね〜 コンド買うなら何処が良い??(2kview/9res) บ้าน 2024/11/15 23:27
4. 家電の修理(2kview/7res) บ้าน 2024/11/08 07:54
5. 家を建てたい(2kview/5res) บ้าน 2024/09/20 10:43
6. ハワイの家での靴の収納どうしてますか(630view/0res) บ้าน 2024/09/06 07:27
7. 住まい探しについて(721view/1res) บ้าน 2024/08/01 07:05
8. 教えて下さい(720view/0res) บ้าน 2024/02/01 03:31
9. シャワー室のガラスの白いウロコとり(1kview/2res) บ้าน 2024/01/12 13:22
10. おすすめのキッチンリノベーション 業者を教えて下さい(1kview/2res) บ้าน 2023/11/14 09:54
  • หัวข้อประเด็น (Topic)1/4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
หัวข้อประเด็น (Topic)

モゲージローンを組みやすい銀行

บ้าน
#1

シングルマザーでフルタイムで働き始めてから約1年です。
年収4万ドルほどで200万ドルのコンドの購入を考えています。
この状況でモゲージローンが組みやすい銀行はどちらになりますでしょうか?
同じような状況でローンを組まれた方いらっしゃいますか?
その他何か情報がありましたら幸いです。
よろしくお願いします。

#2

いきなり 200万ドルの不動産ではなく、安い50万ドルくらいから、80万ドルくらいにしておいてはどうですか??

#3

トピ主さつきさん

20万ドルの間違いでしょうか?
年収4万ドルがOKかはわかりませんが、低所得のFirst Time Home Buyerが買えるAffordable Condoがホノルルに結構あります。
不動産に行って相談したらいかがでしょうか?
不動産が銀行を紹介してくれるので自分で探す必要はありません。

#5

いや、みなさん
冷静に。

ゼロは多くないかもしれないです。
本気で $2ミリオン の物件が欲しいのかもしれませんよ。

#6

ローン審査の際に、過去2年間の収入と税金を納めた書類を出す必要がありますが、ご自分の口座がある銀行のローン担当に相談してみてはいかがでしょうか?

アフォーダブルコンド(収入制限あり)のコンドでも、ローンを組むのに審査がありますので、一度銀行の方に相談なさってはどうでしょうかね。

#7

さつきさん

銀行を決める前に物件を決めてから、不動産が推奨する銀行が通りやすいです。
Affordable物件なら、提携している銀行がいくつかあります。

#8

情報ありがとうございます。
2ミリオンではなくて20万ドルの間違えです。20万ドルでも審査が通るのか不安なのに、2ミリオンなんて
とんでもないです。(笑)
審査が通りやすいロコの銀行があるのであれば、まず自分の口座をそちらに変えようかなと考えていましたが、それよりも
自分の口座のローン担当に相談したり、Affordable物件を探して提携している銀行から通るのかを見た方が現実性が
あるということですね。やってみます!
ありがとうございました。

#9

モゲージローンはどこが通りやすいと言うのは、銀行であればどこも変わりません。銀行のローンオフィサーにPre-Approvedの相談と言うことで、現在の収入でどこまで借りれるのかは教えてくれると思いますよ。その際に$200,000くらいの物件で考えていると伝えてみたらいかがですか?ただし、20万ドルの物件という事はコンドでリースホールド(土地所有権なし)? だとしたら、モゲージローン、リース(借地代)、メンテナンスフィー(管理費)を合わせた金額が毎月の収入の40%弱くらいに収まらなければならないと思います。

#10

ハワイの不動産市場は特殊で本土の銀行系はハワイの物件にモーゲージを下すことはほとんどないでしょう。逆にハワイの銀行が本土物件への融資もまれかと思います。したがって、ハワイの銀行から融資を受けることになるかと思います。どこの銀行がおりやすいというより担当者次第で金利、ポイント、融資許可が結構ことなります。大手銀行で言うと、First Hawaiian、Bank of HawaiiがTOP2です。CPB、American Savingが続ぎ、ここまではハワイの4大銀行になります。Hawaii National、Hawaii State、 Hawaiian Financialまでが7大かと。

日本では年間所得の5倍がめどですが、アメリカは3倍、もしくは返済額が収入の30%が目安かと思います。年収4万ドルで20万ドルの物件はちょっと厳しいかもしれません。モーゲージがおりやすくするには頭金を増やすのが一番ですが、現在の金利水準だと購入自体を考えるレベルかと思います。また、昨年の自然災害の影響で保険料が爆上がりしてます。LAの山火事の影響も今後出てくるので、モーゲージ返済以外の出費が急増することも想定した方が良いかと思います。

Affordable物件は物件価値より相当安く買えるのでお勧めです。また、PreApprovalは簡単に取れるので、購入予算に合わせた想定価格でPreApprovalを取れば購入の際のオファーも受けてもらいやすくなります。

เขียนใน“ モゲージローンを組みやすい銀行 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
  • หัวข้อประเด็น (Topic)1/4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >