Select [Free talk]

341. 子供たちをハワイで育てることについて(3kview/4res) Free talk 2011/03/25 22:12
342. ♪川柳でしりとり♪ in Hawaii(10kview/39res) Free talk 2011/03/21 06:17
343. 日本人プレまま/ぱぱさん、ご安心を(2kview/0res) Free talk 2011/03/16 10:59
344. ハワイに住んでみたい(3kview/4res) Free talk 2011/03/10 05:32
345. サイキックのランボーさんに見てもらった方(10kview/3res) Free talk 2011/03/07 08:41
346. 出産時に必用な物、おしえてください。(3kview/3res) Free talk 2011/02/25 10:27
347. カウチサーフィン(5kview/5res) Free talk 2011/02/22 16:15
348. $1000/1ヶ月 くらいの賃貸ありますか?(3kview/2res) Free talk 2011/02/17 05:30
349. 美味しい~居酒屋さん(2kview/2res) Free talk 2011/02/07 08:48
350. オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?(3kview/0res) Free talk 2011/01/31 06:41
Topic

子供たちをハワイで育てることについて

Free talk
#1
  • Think123
  • 2011/01/13 11:45

ハワイのホノルルが子供を育てる環境にすごくいいとTop10入りしていたので、トピックしてみました。ちなみに、現在L.A在住ですが、大気汚染U.S No.1のLos Angelesでアトピーと食物アレルギーを持つ娘と息子のことを考えるとどこか良い環境に引越ししなければいけません。どなたかすばらしい情報をお持ちの方がいたら、ぜひ、教えていただきたいです。

#2

TOP10入りしてたとは本当ですか?
お天気はハワイは良いですけれど学力レベルは断然低いですよ、ハワイ。

ハワイ教育レベルがとっても低いのは有名な話です。

勿論オバマ大統領が通っていたプナホウスクールは普通の家庭の子は通わせられない金額で、カメハメハはハワイの血が?流れていないと入学できないそうです。

ただアトピーのお子様、可哀想ですね。
健康第一でハワイ、そのかわり教育は最低レベル。。
本土で良いところがあればベストなのかもしれません。


日本人の親達はその部分で躊躇することが多いようです。

#3

オレゴンはいかがですか?
自然豊かで、空気も綺麗だったと思います。
学校 教育事情はわかりません。

#4

アトピーと食物アレルギーを持っていらっしゃるとは、とても大変ですね。
ミシガンは教育制度が整ってると聞きました。
場所にもよりますが、自然が多い地域もあるのでいいのでは?

あまり日本語学校はないかもしれませんが。

#5

うちの子もアトピーとアレルギーで・・・もうすごく色々勉強しました。14歳でハワイに留学させ・・・現在、色々気を付けさせていて・・・何とか今は普通並みの生活です。私が気を付けたこと~メールしましょうか?

Posting period for “ 子供たちをハワイで育てることについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

♪川柳でしりとり♪ in Hawaii

Free talk
#1
  • 川柳おやじ
  • 2011/02/01 15:40

ロスのびびなびで流行っている川柳しりとりをハワイでもやってみよーってことで立てました。

5、7、5、で言葉をつないで遊びませんか?

川柳で しりとりするの 流行るかな?

#36
  • 川柳おやじ
  • 2011/03/18 (Fri) 06:00
  • Report

いい感じ!
困ったときは
助け合い

日本がこんなときだからこそハワイから応援メッセージを送ろう!!

#37

ハワイで結婚されている方々の旦那さんの職業はどんなのでしょうか?やはり2ジョブしているのですか?そして、日本人奥様も仕事されているのでしょうか?
共働きは当たり前だとか・・・
なんだか、余裕もない結婚生活は楽しいのでしょうか・・・
疑問ですが。

#38

#37さん、こちらは、川柳の掲示板です。せっかく、上手に川柳おやじさんが、川柳で繋げてくれていたので、こういった質問は、他の掲示板に書くか、ご自身で新しくトピックを立ててくださいね。

#39

助け合い
辛い時こそ
人のため

ついつい自分のことで精一杯になっちゃいますが、
あたしもガンバル!

#40
  • 川柳おやじ
  • 2011/03/21 (Mon) 06:17
  • Report

川柳ですよーさん、軌道修正ありがとさん!

ではくろんさんに続いてワシもひとつ。。。

人のため
あなたの勇気に
最敬礼

原発へと立ち向かっていく勇士たちへ向けて。

Posting period for “ ♪川柳でしりとり♪ in Hawaii ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本人プレまま/ぱぱさん、ご安心を

Free talk
#1
  • ohana hawaii
  • 2011/03/16 10:59

最近ホノルル在住の日本人の友達が赤ちゃんを産み、日本語と英語バイリンガルのドゥーラさんを雇っていました。妊娠中、お産中、産後、全てを言語含めサポートしてもらえた見たいで、他にも日本人の方で妊娠してる方、是非おすすめです。お産準備クラスなどもやってるみたいです。

Posting period for “ 日本人プレまま/ぱぱさん、ご安心を ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイに住んでみたい

Free talk
#1
  • ハチコ
  • mail
  • 2011/02/25 13:44

先日、姉の結婚式で、初海外旅行でハワイにいきました。スゴク暖かくて、いつか暮らしたいって、強く感じました!よかったら、メリット、デメリット、アドバイスがあったら、よろしくお願いいたします♪
私自身は、金沢に住んでいて、季節性鬱などもあり、今は精神科に通院していて、心理士の勉強をしています。良かったら、メールお願いいたします♪

#2
  • misa42
  • 2011/02/25 (Fri) 14:04
  • Report

温暖な気候で神経痛持ちの方にも優しいハワイですよ。暖かい気候からゆったりした気持ちにさせてくれます。まずは住まれる前に長期滞在などで、自分の身体に合うかどうか様子をみてはどうですか?

#3

ハチコさん

ハワイは気候は最高です。
ただ、住む場合、お給料が日本在住時より少なく物価が高いことで生活にゆとりがない方が多いようです。

何か稼ぐ手段がある方は、
ハワイは天国だと思います。

ハワイは、アメリカ。
貧乏とお金持ちの両極端の方が多く住んでいます。

一生賃貸の方もいれば、家を何件も持って、賃貸収入で暮らしてる方もいます。

90日間の観光ビザや、語学留学で生活してみると
いろんなことがわかってくると思います。

#4

そうですね、気候だけは最高だと思います。
精神科に通われているとのことなのでそういったかたには療養の地と
してはお勧めできます。

が、他の掲示板にもよく目にしますが所詮小さい島国なので
一生はお勧めしませんが。
暮らしにくさにギブアップしてアメリカ本土に行く日本人は多数、後を絶ちませんので。

#5

メリット:例えばあなたがサーファー、またはフラ好きなら、それをおもいきり
本場の地で楽しめること。又は、あなたが冬嫌いなら、冬のない
(冬はあるにはあるけど、そんなに寒くないので)所に住めること。

デメリット:1年中暖かいので、ゴキブリとホームレスが島中にあふれて
いること。日本に比べると、アメリカの電化製品などかなり
遅れていること。コンビニがコンビニエンスでないこと(コピー
もファックスもなんにも無い、あるのはコーラとポテチくらい。
不便!)良く言えば、のんびりしてますが、別の言い方を
すれば、大ざっぱでいいかげんな人が多いこと。日本の
家族や友人にそうそう会えなくなること。

他の方たちもおっしゃってる通り、興味があるなら一度ためしに長期
で(できればインターンシッププログラムなどで働きながら1年以上)
暮らしてみると、良い点と悪い点が見えてくると思います。法律という
ものがあるので、住みたいと思っても実際にはビザ等そう簡単には
おりませんので、お金を貯めて、しっかり調べて慎重に進めなければ
いけません。旅行で数週間や1ヶ月程度の短期滞在なら、良い所
だけ見て楽しんで帰るわけですが、実際住んでみると、理想と現実は
違います。悔いの無いよう、先の事までよく考えて決めましょう!

Posting period for “ ハワイに住んでみたい ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サイキックのランボーさんに見てもらった方

Free talk
#1
  • motoyama
  • 2011/01/21 19:59

初めまして、ランボーさんのところに行こうか迷っています。
いかれた方や知り合いがいったとか、なんでも結構です。
感想を聞かせてください。

#2

年末に行きました 何も口にしなくても当ててくれます
しかし 外れていることも多々あります。
乾燥としてはすごいなぁとは思いました。
実際 お話するのは10分くらいかな しょっちゅう席からいなくなりますし それで$100(多分 今年からは$120)は高いなぁと。
予約がとりにくいようなので 早めに電話したほうがいいかもしれません。

#3

3年前は80ドルでした。年々上がっていくんですね。彼女は当時占いを始めたころ20ドルくらいだったと聞いていますが。。。ぜんぜん当たらず しかもアクセントがすごくて たぶん私の事あまり見えなかったのでしょう、抽象的な事ばかり言われました。。。。予約は3ヶ月先でしょうからWALK INだと朝早くから皆並んでますよ。

#4

6,7年前に行きました。$60でした。
3ヶ月も待ったのに、いまいちでした。
初めから、いろいろ的外れな事を言われたので
もう行かないと思ったのを覚えています。

Posting period for “ サイキックのランボーさんに見てもらった方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

出産時に必用な物、おしえてください。

Free talk
#1
  • mama困ってます
  • mail
  • 2011/01/31 08:14

カピオラニで、出産予定の者です。
出産(入院時に)に必要なもの教えてください。
病院からはカーシートと赤ちゃんの服くらいで、あとは
自分が必要なものだけです、と言われましたが、何か不安です。
経験者の、教えてください!

#2

カピオラニで出産しました。
洗面道具などの他特に必要なかったです。
ちょっと寒いかもしれないので上に着るものくらいでしょうか。
ビデオ、カメラを忘れずに。
がんばってくださいね!

#3

友達が出産中にアロマを焚いてて、
すごくリラックスできたっていってました。

#4

私も同じくさん、ともちーさん情報ありがとうございました!

Posting period for “ 出産時に必用な物、おしえてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カウチサーフィン

Free talk
#1
  • サーフィンCC7
  • 2011/02/18 07:42

今流行りの==カウチサーフィン==
(海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらう(カウチをサーフさせてもらう)

ワイキキで無料で宿泊場所を提供をしてるカウチサーフィン参加の日本人はいませんか?
宿泊場所だけなので食事は心配なく。

#2
  • 謙虚さがたりなくね?
  • 2011/02/18 (Fri) 11:09
  • Report
  • Delete

#1:サーフィンCC7 へ

今流行りだかどうだか知りませんが
ホテル代を浮かせたいから他人の家へころがりこむってことなんですか?

もしそうであれば、アカの他人様の家へ泊まらせていただくなりの謙虚な態度をもうすこし見せなさいよ。
おおかたのまともな生活ししてるひとたちだったら、
見ず知らずの人間を平気で泊まらせたりなんかしたくない。
『食事はご心配なく。』ってそんなの当然だっつーの。

治安的にもこういうのをハワイで流行らせるのは絶対危険。
私は反対だね。

#3

無料宿泊させてもらえるところ海外で沢山ありますよ~
読んでみてね☆
http://netallica.yahoo.co.jp/news/169302

#4

宿泊は原則無料で、宿泊以外に現地をガイドしてもらうなどの選択肢もあるそうです。
治安は泊まった人から評価を貰いそれを読めるので下手なことできないと思います。
女性の方で警察に訴えてた人もいますが、稀のようですよ。
登録人数は約1万5000人で男女比は半々くらいだそうです~

#6

少なくともハワイでは、流行っていません。これからもハワイでは流行らないと思います。
宿泊者の安全面だけ気にされているようですが、
宿泊を提供する側にもリスクがあり、それでも泊めてあげていると
いう事を忘れてはいけないと思います。見ず知らずの他人を泊めるんだから、宿泊者に自宅の物を盗まれるとかリスクがあります。

きちんと、カウチサーフィンの公式ウェブサイトから、申し込んだらどうですか?
http://www.couchsurfing.org/
宿泊者も宿泊提供者も、自己紹介などを登録して利用します。ハワイに登録者がいるかどうか私は知りませんが、登録して確認して下さい。
ちなみに、普段宿泊を提供しているユーザーに断られる事もあるそうです。宿泊提供者にも選ぶ権利があります。

Posting period for “ カウチサーフィン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

$1000/1ヶ月 くらいの賃貸ありますか?

Free talk
#1
  • oohatamax
  • mail
  • 2011/01/31 16:35

ワイキキかアラモアナ地区で探しています。できればワイキキがいいのですが、月1000~1300ほどでないでしょうか?現在21歳でJ1ビザを取得してハワイで働けることになりました!仲良くしてください☆

#2

MIXIのハワイコミュでルームメイト募集が出てました。
1000ドル以内で沢山ありましたよ。

#3

書き忘れましたが、だいたい700ドルくらいで出てますよ。
部屋を共有するわけではなく、完全個室で台所(大きなオーブンのあるフルキッチン)をシェア。といった形が多いですね。
シェアでも自分の個室があれば快適に過ごせますよ^^

Posting period for “ $1000/1ヶ月 くらいの賃貸ありますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美味しい~居酒屋さん

Free talk
#1
  • えるちゃん♪
  • 2011/01/31 22:30

ワイキキ周辺の美味しい居酒屋さんを教えてください。

場所とお店の名前をよろしくお願いします♪

#2

えるちゃん、ワイキキのはずれにチョコハウスという居酒屋さんがあるよ。安くて美味しいよ。特にお勧めはダイナマイトというシーフードグラタンとダイナマイト寿司と言うあぶり寿司です。是非行ってみて!

#3

カピオラニ通りのがぜんもいいって聞いたよー

Posting period for “ 美味しい~居酒屋さん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?

Free talk
#1
  • レフア
  • 2011/01/31 06:41

来月の2月上旬にオアフへ旅行します。
私はハワイアンキルトが大好きで、今回の旅では
キルトのモチーフとなる植物達にたくさん出会えたらと思っています♪
その中でも一番興味があるのがプロテアの花です。
マウイ島のクラ高原では、ちょうど花の咲く時期だそうですが、
オアフ島でもこの時期に花を見ることができるのでしょうか?
知っていらっしゃる方がいましたら。。。
どこで見ることができるのかぜ教えて下さい♪宜しくお願い致します。

Posting period for “ オアフ島でプロテアの花を見ることができますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.