「烦恼・咨询」を表示中

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 烦恼・咨询 2024/05/28 09:51
2. クリニック支払いを書かれてたので(519view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/27 15:07
3. 母の日ギフト(421view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/16 13:57
4. プナホウキンダー ウエイトリスト(886view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/08 10:12
5. 独居老人の高齢者支援サポートなど(491view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/07 21:09
6. BILTクレジットカードでHOA Feeを支払い出来ますか?(2kview/17res) 烦恼・咨询 2024/04/21 18:30
7. MCS2024-2025入学の件(1kview/12res) 烦恼・咨询 2024/04/18 13:44
8. Lumbini preschool について(734view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/04 14:41
9. レギュラードクター(829view/5res) 烦恼・咨询 2024/04/04 08:50
10. クッキングシートについて(553view/3res) 烦恼・咨询 2024/03/31 19:44
トピック

30代からの留学ってありかな??

烦恼・咨询
#1
  • mikaa
  • 2005/09/13 03:21

結婚してます。
でも海外で働く事が年の夢ですてきれません! いま25才ですが、いつか叶えたいと思ってます。30代での語学留学とかどうでしょう?3,40代での働き口とかありますか?

#2
  • amyhe
  • 2005/09/15 (Thu) 20:38
  • 報告

私の話ですが、私は25歳で結婚し、26歳で離婚。そして単身でアメリカに留学しました。
結婚する前から留学や海外生活に対する夢があり、結婚すればその気持ちもなくなって、普通の生活を送れるかと思いましたが、無理でした。
やりたいことをしないでがまんできる性格でもなかったので・・・
で、離婚して2年留学のためにお金を貯めて28歳でアメリカに正規留学しましたが、してよかったって思いました。現在は大学で知り合った人と結婚(再婚)もして、後悔ひとつない道を歩んでます。これからは分かりませんが(笑)
詳しくはブログでも書いてます〜
http://spaces.msn.com/members/batsuichiobasan/

#3

アメリカの良いところは、何をするにも、「やる気さえあれば決して遅いと言う事は無い!」と言う所です。アメリカの大学に実際に入学すると判りますが、生徒の年齢だって様々。極端な話が50歳の大学生が居ても特に珍しいことではなく、いやな目で見る生徒は居ないと言う事でしょう。ましては、30代はキャンパスを歩いていても決して不自然では無く、友達だって沢山出来る出来るはずです。私の知人が今年2005年の5月にハワイ大学を卒業致しました。彼女は33歳で卒業したのですが、卒業後にはアメリカの一流ホテルの幹部候補として入社をして、現在では幹部候補のレーニングを受けております。又、ハワイ大学では留学生で有ろうと、GPAが学校の決めた水準に達していれば、授業料が免除されると言う、素晴らしい得点も有ります。(他のアメリカの大学では聞いたことが無い留学生には、素晴らしい得点です。)以上ですが、是非頑張って夢をかなえて下さい。人生30代はこれからです。

#4

まったく問題ないと思いますよ。ただ、いくつかアドバイスですが、とにかくご主人の理解と協力って大切です。何せ、アメリカの大学は半端じゃなく大変ですから、宿題の量とか。アメリカ人でも大変だ、と言うところを、外国人ががんばるには相当な意志の強さと、周りの理解が必要です。

それから、留学するのに何を勉強したいのか、目標をしっかり持つこと。特にアメリカでそのまま就職するのなら良く考えて。きちんと仕事につながる職業なら良いですが、そうでないと難しいですよね。アメリカ人でも、4大出ていてもそういう人はきちんとした職に就けていないのが実情です。

それから、アメリカで就職するにはグリーンカード、およびビザは必須です。ご結婚されているお相手がアメリカ人でない場合は本当に簡単でないことを覚悟なさってください。逆に言えば、今から就きたい業種を調べて、ビザまでスポンサーしてもらうためにはどんな感じの大学で、どんなことを学べばよいのか、調べてから留学されると確実かな。

アメリカは本当に年齢は関係ないです。と言うか、年齢制限すると差別になってしまうので・・・4大なら18歳から上は70くらいの人も見ます。就職につながりやすい大学院ならそれこそ20代より30代以上の人の方が多いです。(逆に経験がないととってくれないこともしばしばなので)

とにかく今からきちんと計画を練って。夢の実現が速くできることをお祈りします。

#5

60代での語学留学も有りますよね。

“ 30代からの留学ってありかな?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。