表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「働く」を表示中
1. | 現地での仕事について(2kview/6res) | 働く | 2025/02/24 07:51 |
---|---|---|---|
2. | E2VISAについて(2kview/2res) | 働く | 2024/09/09 11:49 |
3. | パンのベイカーアシスタント(1kview/4res) | 働く | 2024/01/30 23:04 |
4. | 時給14ドル(3kview/6res) | 働く | 2024/01/15 15:05 |
5. | 高めの時給で募集して、実際は低い支払い(12kview/34res) | 働く | 2023/09/08 20:49 |
6. | おすすめのペイロール会社と保険(2kview/1res) | 働く | 2023/09/04 21:38 |
7. | ミリラニでの仕事を探しています。(2kview/1res) | 働く | 2023/07/30 15:08 |
8. | 週末勤務、在宅勤務探してます。(2kview/1res) | 働く | 2022/07/09 13:12 |
9. | レストランチップの分けぶん(7kview/11res) | 働く | 2021/12/28 18:42 |
10. | コロナはあと二年続くかも。。。(2kview/1res) | 働く | 2021/12/10 20:12 |
仕事復帰後、初めてのファイリング前に、会社は「一時解雇」私は「完全解雇」でUIに申請した事が発覚しました。
- #1
-
- キャンディ
- 2021/03/31 14:58
皆様こんにちわ
先週から仕事復帰になりました。
先週、今週は数日のみですが、来週からは週5勤務(30時間ほど)になります。
そこで先週復帰の連絡を受けてから1週間かけてPEUC失業保険13週延長プログラムを読み、関連内容を確認してみました。
まず#348,#340復帰の留意点を確認しました。
ところが
#311,#314,#321を見て初めて気づいたのが
昨年3月に失業保険を申請した際、同僚たちと「レイオフ」を選択していたのですが、
今回会社に確認したところ、会社側は「一時解雇」で報告していたのが発覚したのです。
#311で説明されている
「Are you still employed with~?の質問はなく、Did you look for a Job?の質問があります。」
これと同様、私の毎回のファイリングでは仕事探しの質問しか出て来たことがありません。
しかし「私と会社との申請内容に相違がある」との指摘は一度もUI側からされたことはなく、
この一年問題なく受給出来ています。
何番の書き込みだったのか忘れてしまったのですが
それを確認するための方法が、
「File a Claim Certification画面に会社の内容が表示されているかいないか」と説明されていたので見たところ、私のアカウントには会社内容は表示されていません。
やはり私はレイオフで申請されているかと思います。
Pendingになるのを避けたく不安で、先週3月20日締分のファイリングをまだしていません。
#171,#170での「Reactivate a Claim申請について」
これのように同じ会社内容ではあるけれど再申請が必要なのか、
もし必要ならばこれと同様の流れで行えばよいのか。
もしくは
#348での【一時失業もしくは時短 →フルタイム復帰】同様の流れで、このまま何もしないでファイリングだけすれば良いのか。
仕事に戻り、以前ようにつながるまでUI に電話をかけ続ける時間が持てなくなってしまったので
もしご覧の方で仕事復帰の際、同じ状況を経験された方、
または経営者、勤務部署で社員のUIにたずさわっており、同じようなケースを経験された方、
よろしかったらアドバイスいただけますか。
UIがすんなり電話が繋がれば悩むこともなく解決出来るのですが、
ワンワン言い続けてはロボットボイスにさよなら言われて切られての延々繰り返しているだけでため息ばかりです。
- #2
-
とても熱心にトピを読んでおられたご様子を見受けたので提案をさせて下さい。
以下の提案はコールセンターにどうしても繋がらない場合の「最終手段」として捉えて下さい。
最後の失業保険となる4月3日締め分が銀行口座に入金されるのを確認した後に、「最近になって雇用主がFurlough(一時解雇)ステータスにしていたことを2021年●月●日に初めて知りました。私は間違って2020年3月●日からずっとPermanent Layoff(完全解雇)のステータスにしていました。UIアカウントでのステータス変更を願います。Reactivate a Claim申請して良いのか分からないでいるので、申請する必要がある場合は連絡を下さい」という手紙を以下と一緒に郵送で送ってみてはいかがでしょうか。郵便局に途中で紛失されないように受け取り署名が要る郵送方法をお勧めします。
●名前、ソーシャルセキュリティーナンバー最後の四桁、住所、電話番号、Eメールアドレス
●雇用主からの一時解雇レターのコピー
●雇用主情報と連絡先
完全解雇と一時解雇にWBAなどの違いはなく、もちろん罰金も無いので心配する必要はありません。訂正の報告だけはしておいた方が後々、まさか再ロックダウンになったり雇用主が解散して失業保険が再度必要になった場合に備えて、今の内に報告しておいたほうが無難かと思います。
もしもReactivate a Claim申請する必要がある場合は、手紙を送った後にUIオフィスから連絡が来ると思います。もしも連絡がない場合は、手紙を送って一ヶ月後ぐらいにフォローアップの電話をしてみて下さい。
経験者の方々からのアドバイス書き込みがない場合は上記で進めてみることを検討してみて下さい。
- #3
-
sunset様
ご無沙汰しております
いつもサポートありがとうございます。
再開はしても、またいつ休業になるかもわからないと会社側は私達に説明しているので、
今はまだハワイ自体も先が明確ではない状況なので、アカウントだけは継続させていきたいのが私の願いです。
UIへの電話は引き続き時間のある限りかけ続けていきますが、平行してsunset様のご提案頂いた方法でUIへ伝えてもみます。
そして、
3/20先週分と今週4/3分は
#348のようにファイリングしておけば良いでしょうか。
ご提案下さりありがとうございます!!
- #4
-
キャンディさん、
「3/20先週分と今週4/3分は#348のようにファイリングしておけば良いでしょうか。」
↑
週40時間以下の労働時間もしくはWBA以下になるのであれば、失業保険が支給されるので必ずファイリングしたほうが良いです。
UIアカウントをactive状態に保つ目的だけであれば、週40時間以上の労働時間もしくはWBA以上になっても毎週ファイリングを続けて下さい。UIオフィス側のシステムが雇用主からの労働レポートを待たずにすぐに「Disqualified」表示にしますが、UIアカウントをactive状態に保つことが出来ます。
しかし気になることが。失業保険ヘルプチームによると、昨年の前半はUIアカウントを数ヶ月触らなかったら自動的停止になったケースが多かったと聞いていましたが、今はそのような事例を全く見受けなくなったそうです。確かに私もそのようなケースを最近は全く見受けていません。もしやUIシステムがバージョンアップして自動的停止にしなくなったのではないかと思います。でも、それが本当なのかどうかはUIオフィスにしか分かりません。
話が戻りまして、毎週ファイリングは面倒臭いかもしれませんが、ハワイが本格的再開して「休業や解散は無い」と雇用主が最終判断をするまでは毎週ファイリングを続けたほうが長い目で見て無難かと思います。
- #5
-
sunset様
こんばんは
ご対応ありがとうございます。
確認でひとつおたずねさせて下さい。
「週40時間以下の労働時間もしくはWBA以下になるのであれば、失業保険が支給されるので必ずファイリングしたほうが良いです。」
と、ご説明頂きましたが、
私が皆さんの書き込みや、
ハンドブックからの解釈では、
「週40時間以下、なおかつWBA以下」
と、認識していました......
どちらかが片方だけでも下回れば受給されるのですか?
「話が戻りまして、毎週ファイリングは面倒臭いかもしれませんが、ハワイが本格的再開して「休業や解散は無い」と雇用主が最終判断をするまでは毎週ファイリングを続けたほうが長い目で見て無難かと思います。」
sunset様のこのお言葉に私も同感です。
会社はそこまで考えてはくれませんし、
自分で正しい知識得て理解しておかないと
いざという時に困るのは自分自身ですからね。
なので、ここでの皆様からの情報にはとても助けられています。
ありがとうございます。
- #7
-
キャンディさん、
どちらかの1つになるとDisqualifiedになります。Disqualifiedになった理由がDetails箇所に以下のように表示されます。
WBAを越える労働収入をもらった場合:
REPORTED EARNINGS OF $●● IS GREATER THAN YOUR WEEKLY BENEFIT AMOUNT OF $●●.
週40時間以上の労働をした場合:
WORKED 40 HOURS OR MORE
つまり、週40時間以下の労働してもWBAを上回っていた場合はDisqualifiedになります。又、WBAを下回った労働収入を得ても週40時間以上の労働した場合はDisqualifiedになります。
- #8
-
sunset様
やはりどちらもが規定以下でないと支給無しなんですね。
ありがとうございます。
そこで、ここからはご覧の方にもおたずねしたいのですが、
今朝は3/27締分をファイルしようとログインしてみたところ、
労働時間を入力後に新しい仕事に就いたかの質問が出てきてYESで進めたら
社名と電話番号入力の質問が出てきました。
やはり、レイオフ申請だったのが確実にわかりました。
先にこのままファイルを済ませて
#170,#171にある流れで明日以降
Reactivate をしなければならないのかわからないので途中でやめてしまい、まだファイルしていません。
もし経験された方いらっしゃいましたら、
よろしければその時に行った入力方法やその後の流れを共有して頂けますか。
よろしくお願いします。
- #9
-
キャンディさん、
念のため。
過去トピでは(昨年の春頃)、Initial Applicationにて「完全解雇」「一時解雇」のステータス入力を間違えた方々はすぐに3ヶ月以内にUIオフィスに連絡していました。
当時のUIオフィスからの対応は以下のうちの一つでした。
●直接訂正してくれる
●Reactivate a Claim申請でステータス変更を指示
1年後にステータス変更するケースは稀なので、このトピで共有して下さる方が居ない可能性があります。又、UIシステムのバージョンアップと共に、コールセンターからのアドバイス内容が昨年と比べて少しずつ変わって来ています。
コールセンターに最新の方法を確認する手段が一番無難かと思います。
“ 仕事復帰後、初めてのファイリング前に、会社は「一時解雇」私は「完全解雇」でUIに申請した事が発覚しました。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Authentic Korean restaurant in business ...
-
This authentic Korean restaurant has been in business for 26 years, since 1997. Many repeat customers come to this restaurant, and it is loved by the local people. ! Many Japanese and Korean celebri...
+1 (808) 922-3387GINZA WON RESTAURANT
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- マグロ・ブラザーズ・ハワイでは、新鮮で美味しい今が旬の食材をご提供しています!ワ...
-
マグロブラザーズは、日本人の兄弟が経営するポケとマグロの刺身の専門店です。築地市場でのマグロの仕入れの経験で培った目利きを持つオーナーが早朝から市場へ出向き仕入れた新鮮なマグロは絶品です!
+1 (808) 230-3470Maguro Brothers Hawaii Waikiki
-
- Tasty! Quick! Value! 日本で大人気の”一人焼肉” 焼肉ライク...
-
+1 (808) 597-9004Yakiniku Like
-
- ハワイ不動産の売買、投資、長期賃貸、空き室管理、改装コンサルティングのことなら是...
-
2003年より, 20年以上にわたり、不動産売買および物件管理の分野で確かな実績を築いてきました。お客様のニーズに応じた包括的なサービス提供に重点を置き、信頼性と専門性をベースにしています。購入や販売、賃貸、そして適切な物件管理まで、トータルにサポートいたします。当社の経験豊かな専門家チームが、お客様の期待を超えるサービスを提供し、不動産取引において安心感と信頼性を確保します。ハワイの不動産投資は...
+1 (808) 426-3522Grace International Realty
-
- 1987年よりワイキキにて不動産の購入、売却、管理、レンタルと一貫した幅広いサー...
-
マップ・ビジョンは、1987年から不動産の管理・仲介業に携わっており、ハワイ不動産の購入・売却から、管理・レンタルと一貫した幅広いサービスを皆様に提供させて頂いております。ハワイで別荘をお探しの方、物件を売却されたい方、不動産に関する情報は、日本語にてお気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (808) 971-0101マップビジョン不動産
-
-
+1 (913) 375-0368Secret Beach Corp.
-
-
- 18歳以下のジュニア・テニス・レッスン
-
お子様に最適なレッスンをご提案いたします。
+1 (808) 640-1238Tennis Keiki o Hawai'i
-
- メディケアプランニングのサービスを日本語で提供します。プランの見直し、ご変更はお...
-
65歳からはじまるメディケアについてお困り事はございませんか?ハワイのシニアの皆様にメディケアについてのご説明、プラン申請を日本語でサポート致します。65歳になる前にご連絡ください。アメリカのメディケア保険は難しい、ちゃんと手続きできるか不安、両親のメディケア保険を見直したいなど、メディケアに関するお悩みを解決致します。長年の経験と実績による手厚いサポートで正しく加入し、アドバンテージを受けましょ...
+1 (808) 265-9097保険ヘルスケアエージェント (メディケアプランニング)中島久夫 | IOH (Insurance Options Hawaii)
-
- 移民法とビザ取得お手続きにおいて、ハワイでもっとも経験豊富な弁護士事務所のひとつ...
-
移民法とビザ取得お手続きにおいて、ハワイでもっとも経験豊富な移民弁護士事務所のひとつです。
+1 (808) 531-7979Kagimoto, Elton S. Attorney at Law
-
- 2021年11月アメリカ拠点設立!所属ライバー8000名以上!▶ライブ配信者の発...
-
「ライバー(LIVEアプリ配信者)」「ファン」「提携企業様」など様々な人々の繋がりを創出するライバープロダクションです。所属ライブ配信者さんのサポートにおいては、配信だけでなく将来を見据えたサポートを目指します。ライブ配信者さんの発掘から育成・企画プロデュース活動・持続可能なサポート体制で市場規模拡大中の「ライブ配信業界」の発展の為に貢献致します。
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE 公式ライバー育成事務所
-
- 2024年12月アラモアナセンター1階ラナイフードコート下に新規オープン!芸術的...
-
2024年12月アラモアナセンター1階ラナイフードコート下に新規オープン!芸術的なお寿司が楽しめる、まさに大人のための空間。特別な日のディナーにも是非ご利用くださいませ。
+1 (808) 570-4200Amaterasu
-
- 指圧ならKOBIの指圧ハワイ ホノルルで30年の実績と経験 1時間70ドル どこ...
-
こりや痛みでお悩みの方。よく眠れない方。疲れがとれない方本当に体の芯からリラックスしたいと思っている方。KOBIの指圧、ぜひ一度お試し下さい。通り一遍等のマッサージではなく、一人一人の症状に合わせて指圧します。1時間60ドル出張費はありません。ホノルルとその周辺どこへでもお伺いします。
+1 (808) 226-4132Kobi's Shiatsu hawaii
-
- ハワイ不動産購入・売却・長期レンタル・バケーションレンタル・商業物件に関すること...
-
日本にある"ピタットハウス"でお馴染みのスターツの現地法人、スターツハワイ。売買はもちろん、賃貸、プロパティマネジメント、バケーションレンタル、更に不動産税務に関することなど皆さまのお役に立てるよう幅広いサービスをご提供しております。・物件販売・物件管理・商業物件
+1 (808) 947-2280STARTS INTERNATIONAL HAWAII, INC.
-
- SKIN ATTRACTION ではオアフ島で26年前のオープン以来多くの肌悩み...
-
アラモアナセンター近くPiikoiビルの18階にあるSKIN ATTRACTIONでは専門知識を持ったエステティシャンが一人一人にあった治療を提供いたします。創業26年のSKIN ATTRACTIONはHonolulu Beauty Clinic に引き継がれ、更なる高みを目指していきます。肌治療を専門とし、フォトフェイシャル、フラクショナルレーザー、サーマクール、ボトックス、ケミカルピーリング等...
+1 (808) 589-1239SKIN ATTRACTION by Honolulu Beauty Clinic