Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res) Chat Gratis Ayer 23:02
2. 家族ベースの永住権(394view/8res) Relacionado a la Visa Ayer 12:43
3. ハワイの気になるところ(2kview/16res) Otros Ayer 12:18
4. カセットボンベの処分法(87view/3res) Pregunta Ayer 07:08
5. Channel-Jについて(9kview/71res) Pregunta 2024/06/07 04:27
6. グリーンカード申請(2kview/13res) Relacionado a la Visa 2024/06/06 17:22
7. ハワイの自動車保険について。(926view/4res) Chat Gratis 2024/06/06 17:03
8. シニア女性(899view/5res) Chat Gratis 2024/06/06 16:59
9. 京都観光(264view/1res) Pregunta 2024/06/05 23:16
10. ズボンの裾上げしてくれるお店(200view/5res) Pregunta 2024/06/05 18:12
Tema

ハワイは2年前に終わり?

Noticia Local
#1
  • Sunrise
  • Correo
  • 2021/11/29 05:02

日本人相手の観光業は終わりましたか?

#2
  • lemon
  • 2021/11/29 (Mon) 10:41
  • Informe

#1 Sunriseさん

こんにちは。今はそうかもしれませんね。

でもハワイニュースによると、アメリカ本土からの旅行者がコロナ前と変わらず、又はそれ以上の活気なので

日本人観光客も時間の問題でしょうね。日本政府が10日の自己隔離を解除したら、直ぐに戻るでしょうね。

本土在住の知合いは、超楽観視しています。

#3

日本人観光客も時間の問題でしょうね。日本政府が10日の自己隔離を解除したら、直ぐに戻るでしょうね。
________________

日本の政府は石橋をたたいて渡る態度を取ってるので時間の問題じゃなくて 二年先の2024では?
あらゆる外国人は日本には今日から一ヶ月入れません

#4
  • lemon
  • 2021/11/29 (Mon) 15:48
  • Informe

#3 Sunriseさん

私は2年もかかるとは思っていません。

ほとんどのハワイ在住日本人もそうは思っていない人のほうが多いのでハワイに残っていると思います。

2年とか長く思っている人達が、アメリカ本土や日本に引越しをされました。

安倍さん、菅さんが、スピードがなかったので岸田さんはそれを生かしているのは

とてもいい事だと皆さん評価されていることでしょう。

#5
  • コロナはいつまで
  • mail
  • 2021/11/30 (Tue) 14:33
  • Informe

観光業は中々元に戻らないと思います。

今の時点で観光業に見切りをつけ、
別業種で頑張ってる人が正解でしょうね。
ただ日本語しか話せない方々や
コンピューターを使え無い方々には求職は大変そうですよ。

#6

木曜日にバイデン大統領から指示が出ます。

アメリカに入国するのももっと厳しくなります。

これで海外旅行も終わりだな。

Plazo para rellenar “  ハワイは2年前に終わり?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.