Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

結婚&離婚にまつわるエトセトラ@ハワイ

Chat Gratis
#1
  • 悩める@30
  • 2011/09/04 16:06

ロコの男性との結婚を機にハワイへ移住する予定ですが、正直、ハワイは好きではありません(地理的に日本同様、汚染するでしょうから、内部被曝を考えると赤ちゃん産むのもためらいます)。離婚率がかなり高いことも気になっています。アメリカっぽさも感じません。マリッジブルーじゃなくてハワイブルー?というか。

彼との結婚を控え、そのことを彼に話すのはためらいがあるし、ハワイのいいところを知りたいと同時に、ハワイのマイナスな部分もあらかじめ知っておきたいとも思っています。結婚をされた先輩の方々や、離婚を考えられている方などと情報交換して、カキコミを通じてお互いにサポートできたらうれしいです。

営業目的のカキコミは固くお断りしますが、ストレス発散的な憂さ晴らし系やツイートとかもウエルカムです。カキコミお待ちしてます!

#67
  • イタイです
  • 2011/10/14 (Fri) 14:03
  • Informe

♯62、
ハワイ在住の日本女性がバカっぽく思われるので、もう投稿しないでください。お願いします。

#68
  • Ahhhhhhnnn
  • 2011/10/14 (Fri) 14:05
  • Informe

あなたの意見はいつもポイントがズレてて、自分のいいたいことを勝手にいって、相手が知りたいこと、参考にしたいと思うような意見がないんですよ。

再三、しつこいほどお願いされてるようですから、もう投稿しないで。

#69

>ご主人も、チビ&デブ&ハゲ&じいちゃん&低所得、、、

あのね、、さすがに私もハズバンドがこんな人だったら
こんな偉そうなこと言えないわよ?

まともに生活し、いろいろみてるから言えるの。

あと、私が書き込んだのだっていくつか消えてるよ。


>営業目的のカキコミは固くお断りしますが、、、

とはあなた、書いてるけど自分に都合の悪いこと、
事実も書き込まないでください、とは書いてないよね。

自分で持ち出しておいてそれはないんじゃない。
その時点で自分が好きなコメントだけでなく厳しいコメント
受け入れたくないコメントがくるのを想定するべきよ。

だから認識が甘いって言ってるの。

#70

まずは彼に自分の不安に思う事や悩みを相談してみてはどうでしょう?
アメリカ社会って夫婦=チームって考えだから、何をするにも一緒で、どんなことでも話し合って二人で決めることが多いです。
話をしてみて、お互いに歩み寄れば辛さや不安も半減しますよ。私は何でも話すようにしています。感情的にならずに小出しに様子を見ながら話したら男性側もきちんと聞いてくれます。
話すことで自分の気持ちも楽になったりするもんです。

#74
  • しがない観光客
  • 2011/10/18 (Tue) 16:11
  • Informe

ハワイって元々、特別、どうしても行ってみたいとか、刺激を受けるような魅力的な場所っていうエリアじゃないよね。年中、暖かいし、自然がキレイだし、都会の喧騒を忘れてのんびりできる、くらいかな。一年前は確か、モールとかに人があふれてた記憶があるけど、今年は休日でも人がまばらなのが印象的だったなあ。ハワイの人たちはというと、観光客にパラサイトするかのように、手を抜きながら商売してるイメージ。いままでは、それでなんとかなった。あの美しい空と海で。でも、NYや日本での住宅バブルやITバブル、金融バブル、そして日本での大震災で、お金を落としてくれる人たちが激減したいま、手に職もなく、観光客にパラサイトすることで生活してきた人たちには試練だろうね。ただでさえ、魅力に欠けるのに、ホームレスなんかに嫌な思いさせられたら、次回は他のエリアにバカンスの地を求める。話によると、ハワイは低所得者やホームレスに寛大なようだから、きっとさらに増えるんだろうねえ。それも例の、オハナの精神ってやつ?田舎で暖かくて、低所得者に優しい、助け合いの精神。ホームレスさん、いらっしゃいっていってるようなもんだよね。彼のことは好きでも、行きたくない気持ち、よくわかる。住む場所は大切。ジレンマだろうねー。

Plazo para rellenar “  結婚&離婚にまつわるエトセトラ@ハワイ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.