Mostrar todos empezando con los mas recientes

1521. 仕事着(2kview/4res) Chat Gratis 2011/05/26 04:39
1522. ハワイの保険について(2kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2011/05/24 13:08
1523. お勧めアメリカ在住の方のブログ(2kview/2res) Chat Gratis 2011/05/23 07:06
1524. O脚矯正(2kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2011/05/19 16:55
1525. vital record について。(3kview/2res) Chat Gratis 2011/05/12 10:51
1526. 日本語が出来る皮膚科(5kview/2res) Chat Gratis 2011/05/07 20:07
1527. 非居住者の養育費(2kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2011/05/04 14:50
1528. ハワイに一生住み続けられますか?(19kview/34res) Chat Gratis 2011/05/03 12:18
1529. アメリカ市民権テストを受けた方教えてください。(4kview/1res) Chat Gratis 2011/05/02 10:33
1530. 津波の被害(3kview/4res) Chat Gratis 2011/04/28 04:28
Tema

仕事着

Chat Gratis
#1
  • サラ808
  • 2011/05/02 07:30

在住の皆さん、私服の仕事着ってどんな感じですか?
私の職場はかなりカジュアルで、誰も何も言わないので、このままだといつか無意識に原始人のような格好になりそうで心配しています。。
スカートよりズボン派なのですが、よろしければ皆さんのスタイルを教えて下さい:)

Plazo para rellenar “  仕事着   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ハワイの保険について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • rana
  • 2011/05/24 13:08

ハワイで結婚したものですが、保険について悩みがあります。
旦那から自分の保険は自分で払うようにと言われています。保険が必要なため、就職するつもりでいます。妊娠しても出産後も絶対に仕事を辞めてはいけないと言われています。アメリカの出産休暇、育児休暇というのは、あるのでしょうか?保険はそんなに高いのでしょうか?旦那は会社勤めではないため、家族の保険がカバーされません。何かアドバイスがありましたら、お願いします。

Plazo para rellenar “  ハワイの保険について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

お勧めアメリカ在住の方のブログ

Chat Gratis
#1
  • パリス
  • 2011/05/19 09:18

これは絶対お勧め!ていうブログはありますか?

私のイチオシはビバリーヒルズに住んでる日本人女性のブログ。

これぞ本物のセレブライフ!オシャレも素敵だけど旦那様もベッカムみたいなハンサムで
こんな人って実際に居るんだなー なんて羨ましい通り越して読んでますけど
他にも コレは読み応えあるよ! というアメリカ在住の方のブログってありますか?

Plazo para rellenar “  お勧めアメリカ在住の方のブログ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

O脚矯正

Preocupaciones / Consulta
#1
  • alohat2
  • 2011/05/19 16:55

ハワイでO脚矯正できる所ありますか?
教えてください。

Plazo para rellenar “  O脚矯正   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

vital record について。

Chat Gratis
#1
  • Nanakoa
  • 2011/05/08 14:23

department of health の出生証明書などのvital record についてお聞きしたいのですが、私の知り合いがvital record を申し込んで3週間以上たつのですがいまだに送られてきていません。結構急いでいるのですがvital recordの取得まで結構時間がかかるものなのでしょうか?また Furlough friday の影響があるのでしょうか?
明日あたりに電話で確認はとりたいと思ってるみたいなのですがお役所ということもありあまりあせらせるようなことはしないほうがいいのでしょうか?
どんな情報でもいいので教えていただけたら嬉しいです。
不適切な投稿でしたら申し訳ありません。
結構困っているのでよろしくお願いします。
*日本で国際結婚をする際に必要なのですが来日するまであまり時間が残されていないため困っています。

Plazo para rellenar “  vital record について。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本語が出来る皮膚科

Chat Gratis
#1
  • Kaily
  • 2011/05/03 07:20

こんにちは。
日本語が出来る皮膚科の先生、又は通訳が出来るスタッフがいる皮膚科を
探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

Plazo para rellenar “  日本語が出来る皮膚科   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

非居住者の養育費

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 桜lover
  • 2011/05/02 06:37

日本在住米国籍の子供がいます。私と元夫は日本在住日本人です。日本で協議離婚して養育費は支払われていない現状です。しかし、元夫は公私に渡り、度々渡米しているようです(子供が生まれた州に)。

養育費不払いのペナルティーとして、元夫がアメリカに入国できないなどの措置を講じることは可能でしょうか。
日本での調停等には全く応じず、困っておりますが、米国入国ができないのは、彼にとってとても重要なことです。協議に応じるきっかけになればなと考えているのですが。

法律に詳しい方、日本語の通じる法律家をご存じの方、是非情報を頂きたく思っています。よろしくお願いいたします。

Plazo para rellenar “  非居住者の養育費   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ハワイに一生住み続けられますか?

Chat Gratis
#1
  • 迷える子ヤギ
  • 2011/01/27 05:26

ハワイに来てまもなく3年経ちます。
旅行で来ていた時と移住ではかなりのギャップを感じている次第です。

本来でしたらこのままハワイ移住(主人はアメリカ国籍)のつもりでしたが最近考えてしまいます。
良い点は自然が多い・天候が一年中良い。

不便な点は買い物する所が限られている・遊びに行くところが海以外にない。
島が小さいので日本人コミニュティの煩わしさ。窮屈感。

今考えると日本のあの忙しさがあるからひとときのハワイ旅行が最高に感じるんだなと。
皆さんの中に10年以上住んでらっしゃる方、これからもこの小さい島で最後まで生活する自信がありますか。人づてにですがハワイ不便さや島の小ささに嫌気がさしてギブアップ、本土へ引越しするパターンが結構多いと聞きますが、住民の皆様どうでしょうか。

良い点、悪い点聞けたら嬉しいです。

#15

#Iさんの言うこと、その通りですね!

メインランドに住んでた人たちは、ハワイだけではなく他を体験しているので、そのような意見が言えるのですよねー!
私も、カリフォルニアにいましたから本当に実感しています。

ハワイだけの生活の方には分からないことでしょう。。。

日本人留学生も大勢いますけど、メインに転校された方が
絶対いいと思いますね~。
高い学費を払ってまで、ハワイに住んでる価値はない!
本当にお金を無駄にしている感じで。

ここハワイは、狭くて日本人の噂話、嫉妬、見栄っ張り人たち集まりのような気がしてなりません。
聞きたくなくても、人の情報が耳に入ってくる。
いやな環境です。
しかも、人の家庭のことやら、旦那の仕事など、いろいろと突っ込んでくる人もいて、本当にうざいですよ!
たとえメインランドで、日本人同士の噂があったとしても、広いので、耳に入ってくることはないですよね!
って言うか、日本人そのものの、本質が陰険なのでしょう。
日系の会社も癖あるし!

でもハワイはいい所です。一生住み続けられませんが、いつか貯金が貯まったら、老後生活にはいいのでは・・??

#17

皆様、色々なご意見大変参考になりました。
子供の教育、ハワイの狭さを考えてもやはり一生住む ということは限りなく無し に近いです。
何人かが示唆してる様に、老後なら戻ってきてもいいかもしれません。

有難う御座いました。

#18
  • misa42
  • 2011/02/17 (Thu) 19:17
  • Informe

自分次第じゃない?人の目、噂話、そんなものが気になるなら、その輪に入らなきゃいいんだし。人にいい顔して暮らそうなんて思ってたら、どこに行っても日本人。迷える子ヤギさんは本当に日本人的なお方だと思います。

#19

だから、こういう意地悪な言い方をする方達がハワイには沢山居るから
嫌になっちゃったんじゃない?

#20

エンジェル2さんに全く同感です。せっかく同じ日本人なんだから…悲しいですね

Plazo para rellenar “  ハワイに一生住み続けられますか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカ市民権テストを受けた方教えてください。

Chat Gratis
#1
  • motoyama
  • 2011/04/28 16:25

市民権のテストを受けようかと思っています。
どんなスタイルなのか教えてください。
英語のレベルはどんな程度必要ですか?
筆記試験はどんな問題ですか?
試験管はどんなかんじでしょう?当たりはずれがありますか?
わかる事を教えてください。
どんな事でもかまいません。

Plazo para rellenar “  アメリカ市民権テストを受けた方教えてください。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

津波の被害

Chat Gratis
#1
  • 心配です
  • 2011/03/11 06:08

みなさんは津波大丈夫でしたか?
私の家族は何とか無事でした (>_<)

Plazo para rellenar “  津波の被害   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.