최신내용부터 전체표시

1531. 賃金未払いなどの被害について(5kview/7res) 고민 / 상담 2011/03/28 06:56
1532. 現地人からみた日本人の印象(7kview/10res) 고민 / 상담 2011/03/28 05:38
1533. 日本の高校中退してハワイの高校へ来た人(2kview/2res) 프리토크 2011/03/28 05:16
1534. 子供たちをハワイで育てることについて(3kview/4res) 프리토크 2011/03/25 22:12
1535. ♪川柳でしりとり♪ in Hawaii(10kview/39res) 프리토크 2011/03/21 06:17
1536. 日本人プレまま/ぱぱさん、ご安心を(2kview/0res) 프리토크 2011/03/16 10:59
1537. 顔の日焼けのしみ(6kview/13res) 고민 / 상담 2011/03/11 18:43
1538. ハワイに住んでみたい(3kview/4res) 프리토크 2011/03/10 05:32
1539. 結婚式の費用(3kview/4res) 고민 / 상담 2011/03/09 09:55
1540. サイキックのランボーさんに見てもらった方(10kview/3res) 프리토크 2011/03/07 08:41
토픽

賃金未払いなどの被害について

고민 / 상담
#1
  • rtb13
  • 2011/02/08 05:13

ハワイで発行していた某ファミーリーム向け雑誌(M社)にかかわっていた方で
ギャラを支払ってもらっていない
定期購読の払い戻しをしてもらっていない
貸したお金が返済されていない など
被害にあわれている方いらっしゃいませんか

どうすればいいのか困っています。
会社の権利をほかに譲渡していたり、代表者(元?)がハワイから出た場合というのは
どこにどう訴えればいいのでしょうか

#4

ギャラをもらっていませんが、小額なのでもういいかなと、勉強代だと思ってあきらめていました。
弁護士にお願いするほどの金額ではないので。。。
同業者にもいますが、みんな同じです。
みんなまさか自分がこんな目にあうとは思っていませんでした。自分だけは払ってもらえると。
汚いやり方です。
今から思うとハナから計算済みで、ただ働きさせようと思われていたんだと思うとムカつきます。

他の人が二度と同じ被害にあわれないためにも
何かできることあればしたいと話しています。

#5

ガさんの仰るように皆同じ手口でやられていると思います。rtb13さんの質問内容に反しているかも知れませんが、被害に遭われた方同士で情報を交換しあって、力を合わせて弁護士へ問い合わせてみるというのはいかがでしょうか?
もっと被害者の方が、ここに被害状況をご報告いただけるとありがたいと思います。

#6

やはり他にも被害をうけてる方がいらっしゃったのですね。
みなさまは代表者がどこにいるかご存知なのでしょうか
みなさんはじめは自分だけは大丈夫と思うのですね。
調べるにつれ裏事情を知れば知るほど本当に汚いやり方をしています。
金額の大小が問題ではないとおもいます。

#7

そうですね。私も被害に遭った時は自分だけだと思いましたが、そうではなかったようです。
現在はハワイに居るかどうかは分かりませんが、知り合いで彼女を見かけた人によると、髪をばっさり切っていて、車も変えているそうです。
なので、ちょっと見ても気づかないかも知れませんね。。。
きちんと社会人としての責任を追及したいところです。

#8

私の友人も実は被害にあっていますが
「もう関わりたくない」と忘れようとしています。
そこの会社の元編集長は、
この心理を利用して
同じようなことを繰り返してるようですよね。
どうしてうやむやにされなければいけないのでしょうか
許せない、許すべきではないと思います。

“ 賃金未払いなどの被害について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

現地人からみた日本人の印象

고민 / 상담
#1
  • Jacobs
  • 2011/02/02 15:04

ハワイって日本人がたくさん行っていると思うけど、現地の人から見た日本人の印象っていいイメージなんでしょうか?これだけ日本人がたくさんいるので、ハワイの経済には役立っているんだろけど、ウザいって思っていたりするのかなーと疑問に思っています。ハワイの人に、日本人ってどんなイメージを与えているんでしょうか?

#6

日本人は簡単にやれる!それだけだろ!実際、観光で来る
女の子は、ローカルに話しかけられると嬉しそうに話してるだろ。あと、カラカウアで日本語で声かけて(ステッカー見せられて)騙されてお金はらってる人も良く見かけるし、何で断れないのかなーと思うぜ!
日本人は、日本語が通じると思うと安心してしまうのは良くないな。相手も見抜いてる。

ローカルって言ってもハワイには、サモアン、マイクロネシアン、フィリピン、そしてハワイの血を引く奴らがハワイアンって言うんだぜ。
大きい男は、全部ハワイアンじゃないよ。
顔をよく比べて見ればわかるぜ~。
コ二シキとかアケボノはサモアンだったと思う。
フィリピン人も大柄が多いし、けど、きちんと働く奴だって沢山いる。
働いてなさそうに見えてしまうのは気の毒だ。
だいたい、ロコジャパニーズもナマケモノ多い~と思うけどな。
観光客が多い割には、経済は良くならない。

#8

#4 ローカルさん
あの気侯のもとにいたらそうなるかもしれませんね。あったかい南国のなせる業かとおもいます。競争率もあんまりないんでしょうかね?日本でせわしく働いている僕にとってはうらやましいかぎりです

#6 thanksalotさん
確かに女の子は浮かれてしまいますよね、カタコトの日本語でも声かけられたらなびいてしまうのはしょうがないっすかね。
というか、ハワイアンにもそんなに多様な人種がにわかれているんですね、知りませんでした。ロコジャパニーズって日系○世ってことですか?
観光地だから金稼いでるのかと思いましたがそんなんでもないんすね、ハワイって。

#7 bamboo13さん
お返事ありがとうございます!すいません、僕の素朴な質問にちゃんと答えていただきありがとうございます。ローカルの人もごくごく普通の仕事しているんですね。そーゆー方々はたくさんの日本人が観光でやってきても気にしないって感じでしょうか。まぁ日本人だけでなく諸外国から観光客が来るのでその中の1人種という感じでしょうか。

#9
  • jansport
  • 2011/02/04 (Fri) 12:47
  • 신고

ワイキキ、アラモアナあたりには日本人観光客が沢山居るから”日本人だらけ”って思うのかもしれませんが、実際には州の観光客全体の75%以上は本土からのアメリカ人という統計が出ています。トピ主さんが「これだけ日本人がたくさん」って思うのは、日本人が沢山居る場所に行っているのと、日本語は自然と耳に入ってくるからじゃないですかね。本土から来たアメリカ人は当然英語を話しますから、余り観光客として意識して見ていらっしゃらないからだと思いますよ。気を付けて見ていると、ワイキキにもアメリカン人観光客は沢山居ます。
本題から逸れましたが、日本人のイメージは他のアジアの国の方々と比較すると悪くないと思います。
因みにロコジャパは2世でも3世でも4世でもロコジャパです。GCカードが当たった等で、こちらに移民してきた日本人はロコジャパとは呼ばれません。

#10

#9 jansportさん
へぇ~貴重な意見ありがとうございます

確かに僕の行動ルートは決まっているのでそう自然と思っているだけかもしれませんね。ロコジャパっていうんですねーそーゆーの。やっぱりおんなじ日本人でもロコはロコ、日本から来た人は日本人っていうのは傍から見て一目瞭然ですかね?

#11

日本から来た日本人は「ぼぼら」と呼ばれています(特に日系人の間で)。高齢のロコジャパは昔の日本しか知りませんから、若い日本人のマナーの悪さが気になるそうです。また、ワイキキで急ぐために走る日本人がいますが、こちらで走るのは日本人と盗人だけです。

“ 現地人からみた日本人の印象 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本の高校中退してハワイの高校へ来た人

프리토크
#1
  • ハワイの高校
  • 2011/03/25 15:05

日本の高校を中退し、ハワイの高校に転入した人はいませんか?
ビザは簡単に取れるものでしょうか?
また公立高校でESLのある高校があれば教えて下さい。

#2

現在ハワイの高校に息子をやっている母です。ハワイの高校はプライベート(私立)には、ESLがありますが・・・私が知ってる限り公立はありません。未成年のVISAは受け入れ先の学校のI-20が取れれば入れますよ。ESLのある学校は共学で知っているのは、ハワイアンミッション、ミッドパシフィック。後、男子校、女子高あります。

#3

mmay さん、ありがとうございます。
やはり私立だけですね。
mmayさんは保護者で一緒にハワイに住んでますか?
それともお子様だけ寮かホームステイでしょうか?
保護者なしでビザは所得できるのでしょうか?
と質問ばかり申し訳ありません。
わからないことだらけで、ネットで検索してます。

“ 日本の高校中退してハワイの高校へ来た人 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

子供たちをハワイで育てることについて

프리토크
#1
  • Think123
  • 2011/01/13 11:45

ハワイのホノルルが子供を育てる環境にすごくいいとTop10入りしていたので、トピックしてみました。ちなみに、現在L.A在住ですが、大気汚染U.S No.1のLos Angelesでアトピーと食物アレルギーを持つ娘と息子のことを考えるとどこか良い環境に引越ししなければいけません。どなたかすばらしい情報をお持ちの方がいたら、ぜひ、教えていただきたいです。

#2

TOP10入りしてたとは本当ですか?
お天気はハワイは良いですけれど学力レベルは断然低いですよ、ハワイ。

ハワイ教育レベルがとっても低いのは有名な話です。

勿論オバマ大統領が通っていたプナホウスクールは普通の家庭の子は通わせられない金額で、カメハメハはハワイの血が?流れていないと入学できないそうです。

ただアトピーのお子様、可哀想ですね。
健康第一でハワイ、そのかわり教育は最低レベル。。
本土で良いところがあればベストなのかもしれません。


日本人の親達はその部分で躊躇することが多いようです。

#3

オレゴンはいかがですか?
自然豊かで、空気も綺麗だったと思います。
学校 教育事情はわかりません。

#4

アトピーと食物アレルギーを持っていらっしゃるとは、とても大変ですね。
ミシガンは教育制度が整ってると聞きました。
場所にもよりますが、自然が多い地域もあるのでいいのでは?

あまり日本語学校はないかもしれませんが。

#5

うちの子もアトピーとアレルギーで・・・もうすごく色々勉強しました。14歳でハワイに留学させ・・・現在、色々気を付けさせていて・・・何とか今は普通並みの生活です。私が気を付けたこと~メールしましょうか?

“ 子供たちをハワイで育てることについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

♪川柳でしりとり♪ in Hawaii

프리토크
#1
  • 川柳おやじ
  • 2011/02/01 15:40

ロスのびびなびで流行っている川柳しりとりをハワイでもやってみよーってことで立てました。

5、7、5、で言葉をつないで遊びませんか?

川柳で しりとりするの 流行るかな?

#36
  • 川柳おやじ
  • 2011/03/18 (Fri) 06:00
  • 신고

いい感じ!
困ったときは
助け合い

日本がこんなときだからこそハワイから応援メッセージを送ろう!!

#37

ハワイで結婚されている方々の旦那さんの職業はどんなのでしょうか?やはり2ジョブしているのですか?そして、日本人奥様も仕事されているのでしょうか?
共働きは当たり前だとか・・・
なんだか、余裕もない結婚生活は楽しいのでしょうか・・・
疑問ですが。

#38

#37さん、こちらは、川柳の掲示板です。せっかく、上手に川柳おやじさんが、川柳で繋げてくれていたので、こういった質問は、他の掲示板に書くか、ご自身で新しくトピックを立ててくださいね。

#39

助け合い
辛い時こそ
人のため

ついつい自分のことで精一杯になっちゃいますが、
あたしもガンバル!

#40
  • 川柳おやじ
  • 2011/03/21 (Mon) 06:17
  • 신고

川柳ですよーさん、軌道修正ありがとさん!

ではくろんさんに続いてワシもひとつ。。。

人のため
あなたの勇気に
最敬礼

原発へと立ち向かっていく勇士たちへ向けて。

“ ♪川柳でしりとり♪ in Hawaii ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本人プレまま/ぱぱさん、ご安心を

프리토크
#1
  • ohana hawaii
  • 2011/03/16 10:59

最近ホノルル在住の日本人の友達が赤ちゃんを産み、日本語と英語バイリンガルのドゥーラさんを雇っていました。妊娠中、お産中、産後、全てを言語含めサポートしてもらえた見たいで、他にも日本人の方で妊娠してる方、是非おすすめです。お産準備クラスなどもやってるみたいです。

“ 日本人プレまま/ぱぱさん、ご安心を ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

顔の日焼けのしみ

고민 / 상담
#1
  • alohat2
  • 2010/09/02 21:39

顔のしみがひどくて、引きこもり状態です
何かいい対処はありますか?

#10

ハイドロキノン気をつけて下さい。
太陽に当たったら余計に強いシミにはるはず。。
ハワイでは年中要注意ですが、日本の冬、北の太陽が当たらない時に薦められました。
濃度が薄く化粧水に入ってるくらいなら問題ありません。

#11

日焼けはX さんご指摘ありがとうございました。
そのとおりハイドロキノンを付けた所は皮膚は日焼けしやすくなります。日焼け止めを上に必ず塗ってくださいとドクターに
言われました。日焼け止めを塗れば効果は十分あるようですよ。

#12

ハイドロキノンは聞いたことなかったので興味深いです。
みなさん詳しいようなので、トピズレした質問ですが、おすすめのナイトクリームはありますか?今まで使ったことがないのですが、そろそろ必要性を感じてます。

#13

それよか、日焼けを氣にする人が、何でハワイにいるんだ?

#14

どこにいても日焼けはしますからね。
仕事や家族など、いろんな事情でハワイにいるんだと思いますよ。

“ 顔の日焼けのしみ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ハワイに住んでみたい

프리토크
#1
  • ハチコ
  • 메일
  • 2011/02/25 13:44

先日、姉の結婚式で、初海外旅行でハワイにいきました。スゴク暖かくて、いつか暮らしたいって、強く感じました!よかったら、メリット、デメリット、アドバイスがあったら、よろしくお願いいたします♪
私自身は、金沢に住んでいて、季節性鬱などもあり、今は精神科に通院していて、心理士の勉強をしています。良かったら、メールお願いいたします♪

#2
  • misa42
  • 2011/02/25 (Fri) 14:04
  • 신고

温暖な気候で神経痛持ちの方にも優しいハワイですよ。暖かい気候からゆったりした気持ちにさせてくれます。まずは住まれる前に長期滞在などで、自分の身体に合うかどうか様子をみてはどうですか?

#3

ハチコさん

ハワイは気候は最高です。
ただ、住む場合、お給料が日本在住時より少なく物価が高いことで生活にゆとりがない方が多いようです。

何か稼ぐ手段がある方は、
ハワイは天国だと思います。

ハワイは、アメリカ。
貧乏とお金持ちの両極端の方が多く住んでいます。

一生賃貸の方もいれば、家を何件も持って、賃貸収入で暮らしてる方もいます。

90日間の観光ビザや、語学留学で生活してみると
いろんなことがわかってくると思います。

#4

そうですね、気候だけは最高だと思います。
精神科に通われているとのことなのでそういったかたには療養の地と
してはお勧めできます。

が、他の掲示板にもよく目にしますが所詮小さい島国なので
一生はお勧めしませんが。
暮らしにくさにギブアップしてアメリカ本土に行く日本人は多数、後を絶ちませんので。

#5

メリット:例えばあなたがサーファー、またはフラ好きなら、それをおもいきり
本場の地で楽しめること。又は、あなたが冬嫌いなら、冬のない
(冬はあるにはあるけど、そんなに寒くないので)所に住めること。

デメリット:1年中暖かいので、ゴキブリとホームレスが島中にあふれて
いること。日本に比べると、アメリカの電化製品などかなり
遅れていること。コンビニがコンビニエンスでないこと(コピー
もファックスもなんにも無い、あるのはコーラとポテチくらい。
不便!)良く言えば、のんびりしてますが、別の言い方を
すれば、大ざっぱでいいかげんな人が多いこと。日本の
家族や友人にそうそう会えなくなること。

他の方たちもおっしゃってる通り、興味があるなら一度ためしに長期
で(できればインターンシッププログラムなどで働きながら1年以上)
暮らしてみると、良い点と悪い点が見えてくると思います。法律という
ものがあるので、住みたいと思っても実際にはビザ等そう簡単には
おりませんので、お金を貯めて、しっかり調べて慎重に進めなければ
いけません。旅行で数週間や1ヶ月程度の短期滞在なら、良い所
だけ見て楽しんで帰るわけですが、実際住んでみると、理想と現実は
違います。悔いの無いよう、先の事までよく考えて決めましょう!

“ ハワイに住んでみたい ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

結婚式の費用

고민 / 상담
#1
  • ジューン☆Bride
  • 2011/03/07 06:50

ハワイで挙式をしようと思ってるんですが、普通どれくらいの費用がかかりますか?

#2

それは、ウェディング会社に問い合わせるのが一番ですよ。
お客様のご予算に応じて、どんなプランも提案してくれます。

レセプション(披露宴)の人数やコース料理のレベルでも
違うでしょう。

また、ウェディングドレスを持参か、レンタルか。
それでも違います。

又、ハワイ在住者か、観光客かでも、金額が違いますよ。

ハワイにウェディング会社はたっくさんあります。

いろんな意見を聞いて、ご自身に合った、素敵な結婚式になるといいですね!

#3

ありがとうございます。
在住者か、観光客かでも金額がちがうというのは、
滞在費の面ですか?

ウェディング会社がたくさんあるので、
私達自身すごく迷ってまして、大体の予算がわかったら
どこが安くて、どこが高いのか比べることができるのかなと思ってます。

適切なアドバイスありがとうございます!

#4

在住者には、カマアイナ価格というのがあります。

全てのウェディング会社にあるかどうかはわかりません。

私が、利用した会社にはありました。

ジューン☆Brideさんが、ハワイのどこで結婚式をあげたいか、決まってましたら、場所によっては専属の会社になります。

そうでないなら、ウェディング会社に連れて行ってもらって
実際見て、決めるのがいいでしょう。
ジューン☆Brideさんが、在住者ならね。

観光客の方は、ホームページで判断するしかないかと
思います。

#5

カマアイナ価格というものがあるんですね!知らなかったです。。。
私は観光客なので、アドバイスいただいた通り、ホームページや電話で問い合わせるしかなさそうです (>_<)

“ 結婚式の費用 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

サイキックのランボーさんに見てもらった方

프리토크
#1
  • motoyama
  • 2011/01/21 19:59

初めまして、ランボーさんのところに行こうか迷っています。
いかれた方や知り合いがいったとか、なんでも結構です。
感想を聞かせてください。

#2

年末に行きました 何も口にしなくても当ててくれます
しかし 外れていることも多々あります。
乾燥としてはすごいなぁとは思いました。
実際 お話するのは10分くらいかな しょっちゅう席からいなくなりますし それで$100(多分 今年からは$120)は高いなぁと。
予約がとりにくいようなので 早めに電話したほうがいいかもしれません。

#3

3年前は80ドルでした。年々上がっていくんですね。彼女は当時占いを始めたころ20ドルくらいだったと聞いていますが。。。ぜんぜん当たらず しかもアクセントがすごくて たぶん私の事あまり見えなかったのでしょう、抽象的な事ばかり言われました。。。。予約は3ヶ月先でしょうからWALK INだと朝早くから皆並んでますよ。

#4

6,7年前に行きました。$60でした。
3ヶ月も待ったのに、いまいちでした。
初めから、いろいろ的外れな事を言われたので
もう行かないと思ったのを覚えています。

“ サイキックのランボーさんに見てもらった方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요