Show all from recent

Topic

ハワイでJ1インターンシップを考える方へ

Free talk
#1
  • かがみ
  • 2009/02/20 13:17

自分が苦労したのでこれからハワイでJ1 インターンシップを考える方のための掲示板があったらいいと思いまして立ち上げました。また アップ記事jします。

#37

律苦で実際取れてる人を知っているけど
確かに時間はかかるようだ。

#38

私もある斡旋業者のことで悩んでいる者です。同じような思いをされている方と情報交換したいと思います。諦めないで一緒に頑張りましょう!

#39
  • メグたん
  • 2009/08/01 (Sat) 20:02
  • Report

ハム太郎さん 私も同じです。是非情報交換しませんか?お待ちしています。

#40

私もある斡旋業者のことで悩んでいる者です。同じ状態の方と情報交換をしたいと思っています。連絡待っています。

#41

インターンシップですが、企業が決まれば通常は1ヶ月で許可が下ります。どこかの業者に申し込んで、会社を決めてから許可が下りるまで2ヶ月くらいです。それからアメリカ領事館の面接が有った場合は、1週間から1ヶ月。ということは、申し込みからハワイにこれるようになるまでは、3ヶ月あれば完了ということですね。それ以上時間がかかっている業者は何か問題が有ると思って良いかもしれません。活発な意見交換をして悪徳業者に引っかからないようにしたいものですね。

Posting period for “ ハワイでJ1インターンシップを考える方へ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.