びびなび25周年

最新から全表示

31. 英語力について(1kview/12res) 疑問・質問 2025/02/21 20:02
32. プナホウとイオラニ キンダー受験者数(293view/0res) フリートーク 2025/02/21 17:00
33. ホノルルからの海外旅行する際の海外旅行保険(622view/4res) フリートーク 2025/02/19 18:15
34. 3歳児とタクシーの乗り方(226view/0res) 疑問・質問 2025/02/18 23:12
35. ハワイと日本住むならどっちがいい?(1kview/4res) エンターテインメント 2025/02/18 08:38
36. 変圧器 (日本の炊飯器を使いたい)(158view/0res) 疑問・質問 2025/02/17 19:41
37. 子連れでハワイ移住(2kview/7res) お悩み・相談 2025/02/16 09:55
38. セントラルパシフィック銀行のポイント(565view/3res) 疑問・質問 2025/02/15 23:57
39. 日本からウサギを連れてきたい(644view/4res) お悩み・相談 2025/02/08 19:19
40. W2(747view/2res) お悩み・相談 2025/02/06 10:01
トピック

UIのクレームについて

その他
#1
  • minijumbo
  • mail
  • 2021/01/11 19:23

Sunset様

申し訳ないありませんが、教えてください。
3/2020から、FURLOUGH中です。

会社はHRを外注しており、
UI申請登録の際、会社より、この外注先A社(仮)で
申請するよう、言われた為、A社で登録しました。
ですが、1/1/2021より外注先がB社(仮)に
変わりました。
そのため、Claim Certification際、
下記の質問に回答する時の選択肢に
OTHERがない為、
何を選んだら良いのかわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
EMPLOYED-A社
Did you refuse any from A社?
Were you still employed by A社 as of 01/02/2021?←#1
ーーーーーーーーーーーーーーー
上記(#1)の質問は、
1/1/2021からB社になっているので、
NOを回答することになるかと思うのですが、
次の質問のReason For Separationの回答選択肢が
7つあり、どれを選択したら良いのかわかりません。

選択肢
Laid off lack of work
Discharge
Suspend
Quit
Honoring picket line
Directly involved strike /lockout
Work not available due to strike

恐れ入りますが、教えてください。

#2

「会社はHRを外注しており、UI申請登録の際、会社より、この外注先A社(仮)で申請するよう、言われた為、A社で登録しました。ですが、1/1/2021より外注先がB社(仮)に変わりました。」

minjijumboさんがA社から離れることについて、何の理由でUIオフィスにレポートを出す予定なのか会社に必ず確認して下さい。コロナ影響によるB社への切り替えであれば、「Laid off lack of work」理由かと思います。又、B社がちゃんと労働レポートを出してくれるのかどうかも会社に必ず確認して下さい。これらの全てを会社にしっかり事前に確認しないと、もしもminjijumboさんからのレポートと雇用主からのレポートがそれぞれ違っていた場合、後でpendingが長引いてややこしくなります。

「Did you refuse any from A社?」

ご存知の通り、NOと回答して下さい。

「Were you still employed by A社 as of 01/02/2021?」

おっしゃる通り、NOになります。

それと同時に、A社から離れる為のReactivate a claim申請をしなければなりません。又、B社を加えるためのReactivate a Claim申請もしなければなりません。「PEUC失業保険13週間延長プログラム」のトピにもReactive a Claim申請の段取りがいくつか書いてあるので参考にしてみてください。

“ UIのクレームについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。