最新から全表示

トピック

PUA受給時の収入について

疑問・質問
#1
  • 808
  • mail
  • 2020/11/11 22:40

PUA受給中についての質問です。

友人がPUAを受給中に少額(ミニマムの受給額より少ない)収入があり、fileする時に申告したところexcess earningsとなってしまったそうです。
相談を受け調べましたが、いくらまでの収入なら超過にならないのかわかりませんでした。
詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

“ PUA受給時の収入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

大統領及び上院議員選挙の不正疑惑。

フリートーク
#1
  • ミシェル埋木
  • mail
  • 2020/11/08 00:11

皆さま、米国史上最大のスキャンダルになる大変なことが起こっています。及川氏の詳しい説明をお聞きください。この件に関する日本での報道はございません。

2020.11.08【法治の崩壊⁈米大統領選】
https://youtu.be/YNnNaxMuqVI

“ 大統領及び上院議員選挙の不正疑惑。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本からの渡航

疑問・質問
#1
  • Lala
  • mail
  • 2020/11/09 17:33

制限付きで日本からの渡航が可能になりましたが、ハワイ州の指定する検査機関での72時間前の陰性証明、これは必ず受けなければいけないのでしょうか?
今まで通り、14日間の自主隔離を選択しても良いのでしょうか?

“ 日本からの渡航 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

第1回のStimulus Check($1,200)

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/30 12:02

ホワイトハウスからの支給である第1回目のStimulus Check(1,200ドル)の申し込み(claim)方法について共有します。

もしも、ご自分の周りでStimulus Checkをまだ受け取っていない方々、お子さんの分をまだ受け取っていないご家庭の方々がおられましたら、ぜひ共有してあげて下さい。

ご自分のStimulus Checkを受け取ったにも関わらず、お子さんの分(お1人あたり500ドル)をまだ受け取っていない方々は今日(9月30日)がclaimの締め切りです。

2018年度と2019年度に無収入のために納税をしていない方々は10月15日がclaimの締め切りです。ただし、ビザ保持の方々は受け取れる場合と受け取れない場合があるので、claimする前にビザ担当の弁護士に事前相談することをお勧めします。

又、10月15日までに2019年度の納税をしようとしている方々はclaimする必要がありません。

以下のIRSリンク先で「Non-Filters: Enter Payment Infor Here」に進み、「Enter your information」という箇所でclaimが出来ます。

IRSリンク先:
https://www.irs.gov/?fbclid=IwAR17YNPbXzCeCiJ4CroqNWW39Z8nHtkteArHr6MyzRmLELXkJ-vIOkjjIxE

「Enter your information」リンク先:
https://www.freefilefillableforms.com/#/fd/EconomicImpactPayment

2019年度の納税を済ませたにも関わらず、まだ受け取っていない方々はIRSサイトにてご自分の納税状況のステータスを調べてみることをお勧めします。それでも理由が分からない場合は会計士や税理士に直接相談してみるのもいいかもしれません。

第2回目のStimulus Checkは審議中で未定です。

“ 第1回のStimulus Check($1,200) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

寿司匠ハワイについて

フリートーク
#1
  • Indication
  • mail
  • 2020/10/20 18:59

10/20に行ってみたのですがcloseになっておりましてやっていないみたいなのです。
どなたか、なぜクローズになってしまったのかご存知の方いらっしゃいませんか?

ここの従業員である友人の携帯も繋がりませんで心配しております。
コロナウイルスに関係してますでしょうか?

“ 寿司匠ハワイについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

プリントアウト出来る場所

疑問・質問
#1
  • プリント
  • mail
  • 2020/11/02 10:01

ずっと前にマカロアストリートにあったインターネットカフェが無くなっていました。
色々探してみましたが、ホテルのビジネスセンターも閉まっていてプリントアウト出来る場所がありません。
どこかでインターネットカフェのようにパソコンも使用出来てプリントアウトが出来る場所をご存知でしたらどうか教えて下さい。
よろしくお願いします。

“ プリントアウト出来る場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

白木屋アラモアナ

疑問・質問
#1
  • Cookie
  • mail
  • 2020/09/15 02:59

白木屋ってstay home order出てから一度も開いてないですよね?
リオープンの目処等何か情報ありますか?
もうこのまま無くなってしまうのかな?

“ 白木屋アラモアナ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイの結婚相談所の倒産に関する情報提供をお願いします。

お悩み・相談
#1
  • Hawaii love
  • mail
  • 2020/05/07 17:30

ハワイの結婚相談所の倒産に関する情報提供をお願いします。

突然5/2に入会しているハワイの結婚相談所(ハワ婚)から、倒産のお知らせがメールで届きました。支払った料金は返金はしないとのこと。その後何度会社に連絡しても返事すらありません。私は入会後一度もサービスは利用していません。信頼していたのにどうして良いか分かりません。私と同じくこの結婚相談所に入会している会員も多いと思います。

#317
  • 負けないで。
  • mail
  • 2020/07/04 (Sat) 06:34
  • 報告

悪徳弁護士ではなく、ここでもいいから
半澤直樹みたいに正義の味方でてきて!
時間が経つとみんなに忘れられちゃうよ。

#320
  • KURI
  • 2020/07/05 (Sun) 18:26
  • 報告

金と個人情報を持ち去り、隠れている人、
盗んだ金を絶対返したくないのは、よくわかった。
せめて個人情報だけは、被害者に返してあげてください。

#321

以前ハワ婚で働いてた人から聞いた話です。

新オーナーになって、会社の責任者がどんどん辞めて、その後ア○っていう人がハワイの責任者になったらしんですけど、

彼女から、会社を辞めた人や関係者とは一切連絡するなと言われ、社員全員が誓約書にサインまでさせられたって言ってましたよ。

この女日本のオーナーや役員には、ヘコヘコごますって、社員には威張り散らしてるから、彼はかなり嫌ってましたね。

彼女の言うことを聞かない彼は、イジイジ嫌がらせされたみたいで、その後辞めたって言ってました。

あの女相当底意地が悪いようです。
彼はハワ婚を随分前に辞めてますが、信用性はありますよ。

同僚にこれですから、会員を騙すなんてなんとも思ってませんよ。

#322
  • maiko
  • 2020/07/06 (Mon) 18:02
  • 報告

ちょっと。良い事考えた!

よくテレビで見るけど。たてこもり犯人とか説得する時、警察が犯人のお母さん連れてきて、お母さんに説得させてるよね。

だから今回、持って行ったお金を返して自首するように、って、悪い事をした人達の親とか子供にこの場で説得を頼んでみたらどうかな?

#323

#313 マルチさん、
失業保険をもらっていない人には、コロナ救済金(週$600)も支給されないですよ。

というか

失業保険を申請する時に、現在収入がないという項目に、必ずチェックしないといけないので、虚偽の報告で申請してるということです。

犯罪ですね。
会員を騙す手先になってた人ですから、
今更驚きませんが、、、

バレたらとんでもないことになりますよ

“ ハワイの結婚相談所の倒産に関する情報提供をお願いします。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

失業保険がPendingでPEUCに申し込みができません

お悩み・相談
#1
  • Sandy
  • mail
  • 2020/10/11 12:00

2020年3月にCovid19のためLay offとなりUIに申し込みをしました。

途中一旦仕事に戻ったのが原因だったのか、6月の半ばから約3ヶ月分のClaimがずっとPendingになっていたのが9月の末にやっとProcessedになり、ホッとしたところでした・・・。
その時点でまだ少し残額が残っていたため、通常のWeekly Claimを申請しました。(bi-weeklyでの申請です。)
その時の残額は約3週間分弱でした。

現在、9/19 & 9/26 の週のClaimがすでに2週間ほどPendingになっており、Processされる気配がありません。
Detailsには”PENDING DECISION ON YOUR ABILITY AND AVAILABILITY FOR WORK”とあります。
ちなみにその前の週から特に雇用状況の変化はありません。

そのまままた新たな提出期限が来たため、また新しく2週間分のWeekly Certificationを提出しました。
本来なら、今回新しく提出した1週目で残額が全てなくなり、PEUCに移行する予定だったのですが、前回の2週分のClaimがProcessされておらず残額はそのままのため、PEUCに申し込むことができません。

電話はかけていますが、全くつながらない状況です。
この場合、PEUCに申し込みできなくても、引き続きWeekly Certificationを提出していけばいいのでしょうか。

周りの人で、6月に仕事に戻ったあと同じように数ヶ月ClaimがProcessされてなかった人が同じように一気にまとめて入金されたというのを経験していますが、その後のClaimは1週間以内にスムーズにProcessされているらしく、私のように再びPendingが長く続いているという人はいないようです。

電話がつながらないし、メールをしても返事は来ないし、どうしたら良いか分からないのでお知恵を貸していただければ助かります。

“ 失業保険がPendingでPEUCに申し込みができません ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ライトハウスに広告が載っている 日本の番組がリアルタイムで録画、視聴できる!という会社

疑問・質問
#1
  • mai
  • mail
  • 2020/11/01 11:12

最近はインターネットで見れる日本の番組が少なくなってしまったので、インターネットにつなぐだけで、日本の番組がリアルタイムで録画、視聴できる!

という広告にかなり心が動いているのですが、どなたかすでにご利用になっている方がいらっしゃったら、ご意見お聞かせください。お願いします。

“ ライトハウスに広告が載っている 日本の番組がリアルタイムで録画、視聴できる!という会社 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。